サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
「リテラシーの限界」とか,大げさすぎ。読み書き算盤のリテラシーの場合,どんな人でも誤読,誤字,計算間違いはゼロにはならない。今回の件も,その程度の話。怒ったり貶したりするのがアホ。
yoko-hirom のブックマーク 2012/05/21 22:52
『虚構新聞』とネットリテラシーの限界 - 琥珀色の戯言「リテラシーの限界」とか,大げさすぎ。読み書き算盤のリテラシーの場合,どんな人でも誤読,誤字,計算間違いはゼロにはならない。今回の件も,その程度の話。怒ったり貶したりするのがアホ。2012/05/21 22:52
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
fujipon.hatenadiary.com2012/05/16
参考リンク:橋下市長、市内の小中学生にツイッターを義務化(虚構新聞) 『虚構新聞』のこの記事とその後のさまざまな反応について、考えたことをつらつらと。 僕はネット歴10年以上で、『虚構新聞』というサイ...
49 人がブックマーク・15 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
「リテラシーの限界」とか,大げさすぎ。読み書き算盤のリテラシーの場合,どんな人でも誤読,誤字,計算間違いはゼロにはならない。今回の件も,その程度の話。怒ったり貶したりするのがアホ。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!