サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
自責思考一辺倒の人は死ぬ。他責思考は重要な防衛機制だ。「心の中に他責思考を持ちつつ、その表出を制御する」は難しいミッションで、気長に取り組む他ない。縁なんていつでも切れるのだから、判断は待つべきだ。
deztecjp のブックマーク 2025/01/04 08:46
甥っ子の他責思考がすごいけどこれって普通なの?自責思考一辺倒の人は死ぬ。他責思考は重要な防衛機制だ。「心の中に他責思考を持ちつつ、その表出を制御する」は難しいミッションで、気長に取り組む他ない。縁なんていつでも切れるのだから、判断は待つべきだ。2025/01/04 08:46
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
anond.hatelabo.jp2025/01/04
25歳独身。子持ちの友人はまだ少ない。7歳の甥っ子(姉の子供で男の子)がいる。 この甥っ子にお正月で久しぶりに会ったのだけど、タイトルの通り他責思考がすごすぎて正直引いてしまった。 まだ7歳だから物分...
354 人がブックマーク・211 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
自責思考一辺倒の人は死ぬ。他責思考は重要な防衛機制だ。「心の中に他責思考を持ちつつ、その表出を制御する」は難しいミッションで、気長に取り組む他ない。縁なんていつでも切れるのだから、判断は待つべきだ。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!