サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
78年アフガン侵攻でデタントが終結して以来、83年「核の冬」提唱とか、80年代前半は肌感覚で核の恐怖が高まったんだよね。逆に後半はペレストロイカ、米ソ首脳会談、INF全廃条約と緊張緩和が続き、冷戦終結に至る。
zeroset のブックマーク 2021/01/15 15:39
早川タダノリ on Twitter: "(「ナウシカとかヤマトとかに流れる終末思想」云々という文字列を拝見したが(しかも、もう四半世紀以上も何度も何度も見てきたが)、実際に1987年のINF全廃条約前後までは、子どもながらに偶発的にも核戦争が起こるんじゃねと思ってたので… https://t.co/TRLOde1ARt"[history][subculture]78年アフガン侵攻でデタントが終結して以来、83年「核の冬」提唱とか、80年代前半は肌感覚で核の恐怖が高まったんだよね。逆に後半はペレストロイカ、米ソ首脳会談、INF全廃条約と緊張緩和が続き、冷戦終結に至る。2021/01/15 15:39
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
twitter.com/hayakawa26002021/01/13
(「ナウシカとかヤマトとかに流れる終末思想」云々という文字列を拝見したが(しかも、もう四半世紀以上も何度も何度も見てきたが)、実際に1987年のINF全廃条約前後までは、子どもながらに偶発的にも核戦争が起...
49 人がブックマーク・32 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
78年アフガン侵攻でデタントが終結して以来、83年「核の冬」提唱とか、80年代前半は肌感覚で核の恐怖が高まったんだよね。逆に後半はペレストロイカ、米ソ首脳会談、INF全廃条約と緊張緩和が続き、冷戦終結に至る。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!