サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
あんま知らんけど、IBMが 3270 とかの配列をパーソナル市場に持ち込んだ結果だよね。viやemacsのキーバインドはCtrlがaの隣にあることを前提に作られてると思うし、それならばカーソルキーとか要らないんだよ。
annoy のブックマーク 2020/12/19 16:24
Aの左にある「CapsLock」キーは本当にいらない子?あんま知らんけど、IBMが 3270 とかの配列をパーソナル市場に持ち込んだ結果だよね。viやemacsのキーバインドはCtrlがaの隣にあることを前提に作られてると思うし、それならばカーソルキーとか要らないんだよ。2020/12/19 16:24
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
www.itmedia.co.jp2020/12/19
ITmedia NEWSの読者であれば、普段見慣れている……と言うより叩き慣れているであろう、PCのキーボード。しかし普段使っていて、どうにも使用頻度が低い……というか「これって何のために付いているの?」というキー...
207 人がブックマーク・90 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
あんま知らんけど、IBMが 3270 とかの配列をパーソナル市場に持ち込んだ結果だよね。viやemacsのキーバインドはCtrlがaの隣にあることを前提に作られてると思うし、それならばカーソルキーとか要らないんだよ。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!