このまとめ内にも指摘されているが日経のこの記事(https://goo.gl/JC9yA8)を読むとジャマイカ側に性能面の不満があったように見える。契約上は下町ボブスレー側に理があり選手第一で考えるとジャマイカの主張も理解できる。

the_sun_also_risesthe_sun_also_rises のブックマーク 2018/02/06 08:25

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

痛いニュース(ノ∀`) : 【冬季五輪】 ジャマイカ下町ボブスレー使用せず「ラトビア製のほうがいい」 法的措置へ6800万円請求 - ライブドアブログ

    【冬季五輪】 ジャマイカ下町ボブスレー使用せず「ラトビア製のほうがいい」 法的措置へ6800万円請求 1 名前:ティータイム ★ :2018/02/05(月) 18:44:46.20 ID:CAP_USER9 東京都大田区の町工場を中心に国産...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう