サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
鉄道の価値をよく理解している英断。特急を切り捨て続ける房総の自治体は熟考すべき。いまや、鹿島神宮、館山に定期特急は行かない。マイカー、バスに頼って大成した観光地はない。
travel_jarna のブックマーク 2017/06/20 18:49
2022年10月1日、11年ぶりに只見線全線運転再開へ! 只見線を地域振興に活かすには課題も山積![旅行]鉄道の価値をよく理解している英断。特急を切り捨て続ける房総の自治体は熟考すべき。いまや、鹿島神宮、館山に定期特急は行かない。マイカー、バスに頼って大成した観光地はない。2017/06/20 18:49
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
www.kzlifelog.com2017/06/20
2022年10月1日、只見線 会津川口~只見間の運転を再開! JR東日本は、2011年7月の新潟・福島豪雨により長期に渡って不通となっていた只見線の会津川口~只見間の運転を、2022年10月1日に再開すると発表しました。...
6 人がブックマーク・2 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
鉄道の価値をよく理解している英断。特急を切り捨て続ける房総の自治体は熟考すべき。いまや、鹿島神宮、館山に定期特急は行かない。マイカー、バスに頼って大成した観光地はない。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!