大手からのみ徴収する点と徴収額を売上に対する割合とするにしてもその割合が適正であるという根拠が不明瞭。分配も考えると楽譜に上乗せが妥当では?放送権とは別だから楽譜買ったTV局が無制限で使える訳ではないし

orangehalforangehalf のブックマーク 2017/02/06 11:46

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

JASRACの外部理事を務める東大・玉井克哉教授(知的財産法)による大手音楽教室から著作権料徴収についてのQ&A

    玉井先生による音楽教室からの著作権使用料徴収についての説明をまとめました。わかりやすさを重視するために時系列に手を加えています。

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう