サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
″待機児童数は相対的な数字でしかありません。自治体間で正確に比較して優劣をつけるような種類のものでもない…待機児童問題は解決せず、数字を少なく出すことができた自治体の自己満足に過ぎない”
namawakari のブックマーク 2016/09/20 22:38
9/16 待機児童数が絶対に正しい数字になることありません - きょうも歩く[議論][教育]″待機児童数は相対的な数字でしかありません。自治体間で正確に比較して優劣をつけるような種類のものでもない…待機児童問題は解決せず、数字を少なく出すことができた自治体の自己満足に過ぎない”2016/09/20 22:38
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
kurokawashigeru.air-nifty.com2016/09/16
厚生労働省が、待機児童数の数え方を変更するようです。自治体や保育関係者からクレームがついたからって、計算方法を変更する、というのはムダだし、そんなことに労力使うなら、というごろついた思いがあります...
3 人がブックマーク・1 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
″待機児童数は相対的な数字でしかありません。自治体間で正確に比較して優劣をつけるような種類のものでもない…待機児童問題は解決せず、数字を少なく出すことができた自治体の自己満足に過ぎない”
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!