TwitterがURLまで含めて文字数を決めたために、URLが省略されて当たり前と言う文化ができURLが隠蔽されやすくなったことも問題だと思う。せめてリンク先についてレイティングなどに基づいて警告を出すシステムがほしい所

TakamoriTarouTakamoriTarou のブックマーク 2014/02/03 09:56

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

流行しているらしいTwitterスパムをまとめてみた。 - piyolog

    Twitterを使ったスパムが多数確認されているようで、Twitter社も注意喚起をしています。以前PlaysNowでも似たような騒ぎがありましたね。 この件を取り上げている記事・まとめも沢山あります。 「ドラえもん打ち...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう