サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
絶滅への道を順調に歩んでるのになぜ方向転換しようとしない。目の前に崖が迫ってるぞ/生活が掛かってるって言っても、そのままだと数年後に完全に廃業だよ?しかも天然鰻をほぼ絶滅させて。よく考えろ
wisboot のブックマーク 2013/03/18 01:11
シラスウナギ、極端な不漁 養鰻業者「事業継続にも支障」 - 徳島新聞社[環境][鰻][食][漁業][資源管理]絶滅への道を順調に歩んでるのになぜ方向転換しようとしない。目の前に崖が迫ってるぞ/生活が掛かってるって言っても、そのままだと数年後に完全に廃業だよ?しかも天然鰻をほぼ絶滅させて。よく考えろ2013/03/18 01:11
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
www.topics.or.jp2013/03/17
個体数が減少したため、環境省の絶滅危惧種に指定されたニホンウナギの稚魚・シラスウナギの極端な不漁が、2012年度漁期(12年12月15日から13年4月末まで)も続いている。2月下旬までの徳島県内の...
24 人がブックマーク・14 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
絶滅への道を順調に歩んでるのになぜ方向転換しようとしない。目の前に崖が迫ってるぞ/生活が掛かってるって言っても、そのままだと数年後に完全に廃業だよ?しかも天然鰻をほぼ絶滅させて。よく考えろ
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!