共有
  • 記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kamei_rio
    こんなくだらないネタで空売りチャンス到来とか日本は平和だ

    その他
    HtandJING
    これ風説の流布とかにならんのかしら。

    その他
    korumono
    そもそもぼっちの俺に死角はなかった。

    その他
    honeybe
    お、おう。

    その他
    miki3k
    仮にダイス機能を廃止したとしても、モンスターを倒せるかどうかとか、いくらでも賭けのネタはあるからなあ。

    その他
    arien_nu
    公式がRMT認めてないのでそうなりますわな。

    その他
    y-kawaz
    件の論理だと、鉛筆も転がして賭博に使えるから文具屋アウトだな、PCも賭博に使えるからアウト、じゃんけんもヤバイ。どんだけアホなこと言ってるか分かってんのかね?こんないちゃもんで株価に影響とか訴訟ないの?

    その他
    silverscythe
    責任とれよ新ちゃん

    その他
    kenken610
    スクエニには、もう一歩踏み込んでほしかった。「あと、新しいWiiの発表はありません。iPhoneはドコモから出ません。」

    その他
    deep_one
    deep_one いやそもそもその「一部報道」には「スクエニが賭博罪に問われる可能性」なんて一言も書かれていなかったが…「当事者が賭博罪に問われる可能性」と「スクエニが該当者を永久追放する可能性」が書かれていただけ。

    2012/08/31 リンク

    その他
    hbkm
    hbkm ただのランダムで数字出す機能がグレーだの真っ黒だの言われちゃたまったもんじゃないな。何言ってンだ?って

    2012/08/31 リンク

    その他
    aotake16
    どこから指摘されたのか主語を一切書いて無いから問題のレベルが分からない。コメント見る限り日経新聞みたいだけども。

    その他
    daichan330
    ダイスが賭博としてNGなら、ルーレットというシステム的な賭博要素が入ってる錬金もNG(笑)

    その他
    enderuku
    enderuku UOなんてRMTが黙認だったのに賭博・詐欺・強盗殺人・空き巣と何でもありだったからな。なんだかんだでドラクエは社会的影響力があるなw

    2012/08/30 リンク

    その他
    imo758
    imo758 規約で禁止しているのなら悪いのは賭博プレイヤーと扇動マスコミだろ。誰だよ煽ってる輩は。ゲーム内の乱数要素を全部禁止にしたらゲームが全く成立しないぞ?賭博の対象は無限だからな。

    2012/08/30 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo アホくさ…多分元はTRPG用途でチャットでダイス機能ついてるのもあったし97年のUOにもダイスついてんだぞ?未開の部族から出てきた田舎者が昔からあったものにヤベェヤベェ大騒ぎしてる状態。

    2012/08/30 リンク

    その他
    filinion
    要するにネット上で使えるさいころを提供してるだけだものな。花札を売ったら賭博罪、というようなものだ。

    その他
    laislanopira
    ゲームの楽しみの幅を狭める報道について

    その他
    topiyama
    topiyama RMTとは別問題だよな/10年前に開始したFF11にもある機能で、実際にダイスの出目で賭けをやるNPCがいて、開始当初はPCが真似てやってる人もいたらしいけど、今になってここまで言われてるのはドラクエのブランド故か?

    2012/08/30 リンク

    その他
    sisya
    たかだかこの程度の機能でRMTするほどの利益がでるとも思えないのだけど…/現実で禁止されてる賭博を迂回するために、ゲームと関係なく賭博だけするためにゲームにもぐる人がでてきたら問題か…

    その他
    shuu-ryouzen
    ちゃんと、「賭博罪に当たる可能性が指摘」をしたのは日経新聞だって報じなきゃー(棒)

    その他
    arvante
    arvante なまじ肩書きに社会的信頼があるから新清士は質が悪い。言ってることは昨今槍玉に挙げられている所謂ゲハまとめ系アフィブログに劣るとも優らない程度なのに。

    2012/08/30 リンク

    その他
    zhenyan
    zhenyan ちなみに問題の日経記事では、実際にRMT業者が賭博しているか取材したわけではなく、単なる可能性だけで記事を書いているという悪質さ。ダイス機能自体は他のmmoにもある一般的な機能。

    2012/08/30 リンク

    その他
    dodorugefu
    dodorugefu ヤフオクはRMT容認だからねえ。でも禁止されてるはずの「海賊版」や「チケットの予約番号」とかおもいっきし放置されてるし禁止されてるところで流れは同じだろう。

    2012/08/30 リンク

    その他
    jujubea
    グレーゾーンだったものが表面化して大騒ぎになってしまったか。ドラクエのブランド力は凄いね

    その他
    caq
    caq まあ、「桃鉄のダイス使って賭博ができるから、賭博開帳罪だ!」とか言われたらキレていいだろ。あの紙面構成だと、ネット麻雀だろうがオンライン将棋だろうがRMTと繋げて賭博開帳だって事になるんでないかな。

    2012/08/30 リンク

    その他
    araigumanooyaji
    YAHOOオークションが悪いと言いたいのかな。25万Gを5万円とかで売ってるけどスクエニの意見としてはYAHOOが全部悪いと。

    その他
    cyunchol
    ドラクエX“ダイス賭博”指摘にスク・エニが見解 - ITmedia ニュース

    その他
    yappo
    RMT したら垢版するって規約にかいてあるゲームで賭博罪適用とな!

    その他
    azumi_s
    おいおい、「アレ」で株価に影響でたのかよ…。大概にしとけよ…。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドラクエX“ダイス賭博”指摘にスク・エニが見解

    オンラインRPG「ドラゴンクエストX」(Wii)で、ゲーム内の機能「ダイス」を使ってゲーム内通貨を賭ける...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む