USアドテク最先端のメインプレイヤーの話がきける超貴重な機会。とても楽しみにしていました。
開催頂き、本当にありがとうございます!
ということで、簡単にまとめです。
プログラムはこんな感じ。タイトルだけでもワクワクな内容です。
ご挨拶 / Welcome
Maxifier 社長、デニース・カレラ / Denise Colella, President, Maxifier
プログラマティックの導入がパブリッシャーに与える影響 /
The impact programmatic is having on how publishers compete in today's market
Kirk McDonald, President, PubMatic
目的への適合性 – 自社事業に適したテクノロジーの選択 /
Fit for purpose – choosing the right technologies for your business
KAIZEN Platform Inc. Co-founder & CEO / 須藤 憲司 / Kenji Sudo
オンライン広告におけるブランディング指標の重要性の高まり /
The growing importance of branding metrics in online advertising
Moat プレジデント、アニク・ラフマン / Aniq Rahman, President, Moat
プログラマティックによって非保証型在庫の取引方法がいかに変化したか /
How programmatic has changed the way non-guaranteed inventory is traded
MediaMath 社 CEO、ジョー・ザワツキー / Joe Zawadzki, CEO, MediaMath
最適化が導く経済面および運用面のメリット /
Using optimization to deliver commercial and operational benefits across the business
Recruit Marketing Partners Co.,Ltd、リーダー、 アド・オプティマイゼーション推進室、江川絢也 / Junya Ekawa, Head of Ad Operations
(パネルディスカッション)プログラマティックの登場がオンライン広告にもたらすもの /
The rise of programmatic and what it means for online advertising.
まずはDeniseのオープニングから。
前回も書きましたが、Deniseは私がリスペクトする、アドテク業界で大活躍するワーママ。かっこよすぎる!!!私は、めざせDeniseです。
今日はPublisherがプログラマティックをどのように販売チャネルとして活用するかの話をする。
Pubmatic: どのデータがどれだけeCPMをあげるかのデータ。
全部の在庫に当てはめられたら、インパクトあるなぁ。これはナイス情報!!
どの在庫がどの売り上げになっているか分析。これはCROのお仕事ですね。
成功のための大事な要素。
プログラマティックは売れ残り在庫用のソリューションではなく、全ての在庫に対して適応するもの。
というメッセージが印象的。日本はここがまだまだですね。 以上Pubmaticで響いた話。
次はカイゼンさん。
確かにアドテク投資してみたら、水面下で発生する運用量を見極められず、
ちょっとだけ限定的にいい結果が出てるけどなんか大変、みたいな所は少なくないんじゃないかと思う。心当たりあり。
Moat: アテンションファネル。
表示→見える→広告見られる→アテンション。
バナーをクリックするのは間違いクリック?興味があるから?半々くらい。
ブランド広告が求めるのは興味があるクリック。本当に見られている広告を計測する。
リクルート江川氏:100億投資して得たノウハウの話。
課題1.最適化に必要なアクション数が得られない。
課題2.獲得単価を抑えてボリュームを出すには?
課題3.特定のDSPやadexだければアクション数が足りない。
⇒これらの課題はどこも感じている所だと思うので、解決策は気になる! ということで効果事例。
ちゃんとやっててすごい。
一つ一つの施策に一喜一憂しないで、1年スパンでPDCA見ていかないとな。
・トラディショナルとプログラマティックの比較。MediaMath社はプログラマティックを使い多くの意思決定をしている。
・RTBプログラマティックで細かい粒で意思決定が出来るようになった。
最後にパネルディスカッション。気になったポイントをメモ。
やっぱり肝はアドサーバーなのですね。
すべてのタッチポイントを捌けるアドサーバーを提供できる日本のSSPはあるのか?!
・・・つまり日本のSSPはパブリッシャーの問題を理解しておらず、問題を解決していない?!
在庫のカバレッジが高くなくSSPを複数利用せざるをえない現状について、
そして、あともう一つ二つ課題が上がっていました。
ネットワーキングパーティでも各メディアさんやアドテク先生方にこの辺りの現状をさらに教えて頂き、
なるほど・・・でした。すごくチャンスを感じる話です。
そして私の質問採用!
買い手・売り手だと、買い手の方が先に行っていて売り手は押され気味なのでは?と思う件。
USも同じで、売り手も教育は必要とのこと。
私の意見は売り手もツールを使って広告をレコメンドのように出すことでメディアの価値もあげられるといいんじゃないかと。
Mediamathさんの話で出ていたように。
下記宮一さんの言及されている事は、前例を重視する日本企業には特に必要な事だとハラオチ。
@miyaichi: パネルディスカッション:教育も大切だけど、誰かがホームランを打たないと、ブレークスルーは起きないのじゃ無いかな。
最後にシャオさんのまとめ。
プレゼン予定だったForbsの方は転職されたらしい。アドテクを使いこなせる人がまだ少ない。明確なジョブディスクリプション+人材ニーズがあると!ようは、ツールじゃなくて人だと。
さすがビジョナリーに締めましたね!
日本だと正直言ってまだそんなに重宝されてないけど、CROやグロースハッカーなどの事務系専門職は、確実にニーズが高まると思います。
そして、なななんと @mediamath さんからグッド質問賞でiPad miniを頂いてしまった・・・!!!
ありがとうございます!
ということで、冒頭にも書きましたが、これだけのアドテクスター軍団の話を東京で聞けるなんて贅沢すぎる
この機会を作って頂いたMaxifierさんに感謝です。ワクワクしっぱなしで沢山twしちゃいました。
今はアドテクど真ん中にはいませんが、必ずコミットできる時が来ると思いますので
簡単ですがこの会のまとめを共有でした。補足、ご意見あれば是非お願いします