時々不思議に感じる。私は最近iPhone使いの人に質問されることが多い。
「なんで、あなたのiPhoneはそんなにデカイの?新しい種類のやつ?」

質問されまくるので、ときどきうんざりするんだけど、「ああ、これiPhone用のバッテリージャケットだよ。つけたまま充電できるし、iTunesにもつなげる。電池はかるく1日はもつし電話しなければ2日だって持つよ」って言うと殆どの人が興味を示す。



↑なんだけど、結構便利。重いけど。慣れたら気にならない。むしろ落としたときの耐衝撃性は上がっているし、中途半端な大きさなので無くしようがないんだよね。というわけで何の説明もせずこれ以上会話は続かない。

だが、数日後電話かメールが来る。「あれ、どこにも売ってないんだけど?」
最初なんの意味か分からなかったが直ぐに合点が来た。
「ああ、ネットで売ってるよ」
というと、「え~?ネットぉ?」みたいな答えが返ってくる。さらに「ネットのどこで売ってるの?」と聞く人すらいる。
お前のiPhoneは何のために使われるんだ?と言いたいのをぐっと押さえて、お世話になっている人には私が代わりにネットで買ってあげたりもする。

これだけポータブルのネット端末が普及しているのに、なぜECは発達しないんだろう?
少なくともこのiPhoneバッテリージャケットについては目で見て触って有用性を確認しているはずだ。だから目で見て触らないと駄目、というわけでもない。つまり何かそこには見えない壁が存在している。

最近不況で出不精になり節約をするようになってECを始めた人は相当数いるらしい。がまだまだ普及は足りない。ひょっとして多くの人はECの便利さを知らないのだろうか?有る程度まとめ買いをすれば送料無料だったりするし翌日や翌々日には大抵のものは届く。ポイント制度もありさらにそのためたポイントは殆どの種類の商品につかえる。ほとんどお金と同じだ。

と利便性を上げればキリが無いのだがどこにその臨界点があるのかまだ判然としない。みなさんはどう思いますか?


さて、コネタをいくつか。

男性でも女性でもない性別が公式に認められる

これは良いニュースです。ていうか日本で両性具有者は相当数いると思われるが、それを男か女に分けるというのはどうなんだろう?スポーツ競技とか性別が重大な要素であるものに対してはどのように扱われるんだろう?マイノリティの問題の一つとして興味深い。



ベーシックインカム7つの長所

これも良記事。ベーシックインカムについての理解が深まります。

やさしいベーシック・インカム
新田 ヒカル 星 飛雄馬
サンガ
売り上げランキング: 6505


正しいセーフティ・ネット

この記事もいいな。