皆さんこんにちは^^
今日はどんな1日をお過ごしですか?
一週間駆け抜けて、休日。
朝から公園に行ったり、お散歩に行ったり、お家を出たり入ったりする主人と息子に、テーブルにおにぎりを作っておきました。
帰ってくるたびにひとつ、ふたつと食べて、また外へ飛び出して行きます。
おにぎりは、
ボロニアソーセージのおにぎりと、ゆかりと梅干しのおにぎり、すじこの雪塩にぎり。
新生姜の甘酢漬けは、こちらの梅酢で漬けたもの。新生姜は丸ごとうすーく切って漬けます。
ボロニアソーセージは、パルシステムで購入したものです。スライスして焼いて、おにぎりにのっけました。
冷蔵品は、卵とよせとうふ、りんごジュース、牛乳、カマンベールチーズ、木綿豆腐。
天然おぼろ昆布、打ち豆、乾燥糸こんにゃく、落花生、ゆかり、ひじき。
打ち豆は軽く洗ってお米と一緒にお出汁で炊き、焼いたホッケの干物と大葉、煎ったゴマを炊き上がった後に混ぜ入れました。
うちは息子がこれが大好きで、お弁当にも入れています^^
大根、水菜、小松菜、白菜、人参、ズッキーニ、じゃがいも、かぶ。
お風呂上りにプハー、と一杯が最高です^^
あーたんママの暮らしのレシピhatenablog*
これだけのお野菜が届くと、野菜室は入りません。残ったお野菜はみんな、常備菜にしてしまいます。
高野豆腐の肉詰め、トマトと新玉ねぎのマリネ、鳥胸のチンジャオロース、かぼちゃコロッケ。
※カテゴリーをクリックして頂くと、「お探しの記事は見つかりませんでした」と表示されますが、そのまま下にスクロールして頂くとカテゴリーが出てきます。
不具合でお手数をおかけしますが、そこから記事にジャンプしてみてください。
Instagram










皆さんは素敵な1日をお過ごしですか?
皆さんにとって、幸せな幸せな1日になりますように。
いつも沢山の応援を、本当にありがとうございます!!
本日も読んでいただいた最後に、お好きなバナーをひとつクリックしていただけるととっても嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します^^
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村