コメント
> 安保は軍事同盟か否かを突き詰める実益はあまりないように思うのです。安保は軍事同盟だと言ってもいいし、実質軍事同盟みたいなもの、でもいいと思うのですが、いかがでしょう?
そうですね。「日米安保が軍事同盟か否か」を追求するよりも、「実質軍事同盟みたいなもの」である日米安保の違憲性をこそ、問題にすべきだと、わたしも思います。
「軍事同盟か否か以前に、安保条約自体が違憲性を抱えてる」というご指摘は、わたしの感じた「日米同盟」という言葉への違和を、的確に整理していただいていると思います。ありがとうございました。
> アメリカは新たな世界戦略のため米軍を再編し、日本に片棒担いで貰おうと今までと違う新たな軍事的役割を日本に求めてくるようになりました。
前々から感じているのですが、アメリカは露骨に日本人をアメリカ人の「弾除け(文字通りの意味で)」にしたいと言ってるようにしか聞こえないんですよね(^_^;) 「戦争してアメリカ人がいっぱい死んじゃうの嫌だから、日本も一緒に戦争しようよ。そんで、代わりに日本人が死んでよ」みたいな。言葉は大変悪いですけども。
日本がアメリカと一緒に戦争に出て行く、というのは、アメリカにとって金や土地を提供してくれる日本が、今後は人員まで提供してくれる、今まで以上においしい存在になっちゃうという事なのじゃないかと思うのです。
>こねこさん
この機会に9条下でも「軍事同盟」が堂々と市民権を得て闊歩できることにちょっと反抗してみたくなりました(^^;)
>アメリカは露骨に日本人をアメリカ人の「弾除け(文字通りの意味で)」にしたいと言ってるようにしか聞こえないんですよね(^_^;) 「戦争してアメリカ人がいっぱい死んじゃうの嫌だから、日本も一緒に戦争しようよ。そんで、代わりに日本人が死んでよ」みたいな。
同感です。
予算委員会を見ると、町村さんや石破さんは、アメリカ様のいう通りにしないと、とんでもないことになるぞ!日本を守れないぞ!とマジで信じ込んでいます。こんなとんでもない御仁が外務大臣や防衛大臣をつとめたことあるんですから、自民党を引きずり下ろせてよかったと思っちゃいました。
石破さんは日米同盟の危機だと言ってましたが、こういう思考停止の石頭の持ち主には、アメリカのいいなりの屈辱的な関係を交渉して変えることが危機と写るんですね。よほど植民地扱いを受けるのがお好きなようです。
話は変わりますが、普天間基地、移転ありきではねぇ…普天間は経緯からしても海兵隊の基地であることからしても撤去が筋でしょうに。
仮に県外移設ってことになってもその費用はまた当然の如く日本持ちなんでしょうか。
アメリカは県外に移ってやるから、そのかわりに金は全部お前持ちな、と駆け引きで言いそう。
普天間基地はアメリカさえも沖縄になくてもいいやと思ってたんですから、どこであれそれを日本の金であらたに立派な基地を作ってやるなんて結局アメリカには濡れ手に泡のおいしい話。
県外移転になっても全然喜べないですね。
もう条約の本質は変わってしまっています
事の概略だけ申し上げると、氏はこの中で、05年10月29日に交わされた合意文書「日米同盟:未来のための変革と再編」により日米安保は集団的自衛権行使のための協定に変えられてしまっている、と述べているのです。
しかも行政合意で条約本文には書きませんから、国会の同意さえ取り付けていません。沖縄協定密約と同じです。
>ASさん
孫崎亨さんの本と、講演会の内容が紹介されてるブログがありました。http://blogs.yahoo.co.jp/grumpy_cyclist49/57916101.html
安保の変質がいかに危険なものか、こんな事を国民から見えないようにしてるとは、仰るとおりほんとに密約同様です。怒りを感じます。
驚いたことに、日米同盟新ガイドラインについては、正式な日本語訳がないそうですね。
孫崎さんにそれを指摘された外務省職員は「あれは条約じゃないから、条約ほどの効力はない。だから仮訳のままでよい。」と答えたそうです。
絶句・・こんな大事なことを、ろくに日本語訳もないままサインしたとは!思考停止の盲従にも程があります。
こうもなあなあでいい加減だからこそ、解釈改憲なんて立憲主義からすればありえない掟破りを平気でやれるわけだと再認識しました。
しかし悲しいかな、民主党はこの自民政権をちょっとマシにした程度でしかなさそうです。
この本、近々購入して読んでみたいと思います。