アフィリエイトは、殺し文句。

半年で月7桁達成。あひろのノウハウとか、考え方をなんとなくお届け!

これがあればCVR20%!アフィリエイトに役立つコピーライティング本の紹介。

 

「メッセージは、どう伝えたかではなく、どう伝わったか」

どうも、あひろです。

 

アフィリエイトって、横断的にいろいろなことをしなきゃいけないんですが、

成約のカギとなるのが、コピーライティングであることは、

あなたも同意してくれると思います。

 

お店にどれだけ人が来ていても、

「なんか意味わかんない」となれば、購入しませんよね。

せっかくお客さんが来てくれてるのにもかかわらず、

みすみす逃してしまう。

 

 

f:id:ahiroaf:20151103150623j:plain

 

全員に売ることは不可能だけど

可能性を高めることができたら。

それはとても素敵なことですよね。

 

僕が取り組んでいる案件の一つに健康食品があるのですが、

ランディングページ(LP)に送客してからのCVRは20%

10人送客したら、2人が購入してくれる状態が続いています。

 

「まだまだ、伸ばせる」と思って改善を続けているのですが、

うまくいったり、うまくいかなかったりと、

トライ・アンド・エラーを繰り返しています。

 

「伝わったか、伝わらないか」

これが如実に数字として現れるのが、ライティングの面白いところです。

 

 

言葉で伝える。

たったこれだけのことなのに、

どうしてこうも伝わらないことだらけなんでしょう。

 

「ちゃんと伝えたつもりが、誤解されてたな」

そう思うことばかりです。

そういう時は、相手の読解力を疑いたくもなりますが

他人のせいにしていても、何も変わりません。

 

他人を変えるより、自分を変えるほうが遥かに簡単なのですから、

合理的に考えれば自分を高めていったほうがお得でしょう。

 

思った通りに伝わらないことを、相手のせいにしない。

メッセージは全て「どう伝えたかではなく、どう伝わったか」です。

 

昔から書くこと、伝えることが大好きだった僕が

アフィリエイトでコンバージョンするためのライティング書籍を紹介します。

 

 

【即効性がある本】

 

 

 

 

テンプレートは便利です。

「この場面にしっくりハマるテンプレ言葉」はあるものですよね。

お葬式の時「真言宗の方は、皆さんこちらのタイプを選ばれています」は

CVのキーワードです。

常識が優先される世界では「自分らしさ」が必要ないから。

 

結婚式の時に「みなさん、こちらのドレスにされますよ」は

絶対的にCVするキーワードではありません。

「自分らしさ」を求める顧客も、たくさん居ますからね。

 

どういうキーワードでやってきたお客さんが、

どういう属性なのかを見極めることは、テンプレでは不可能です。

 

「その商材はどんな用途で必要とされているのか?」

という質問といっしょにテンプレを使ってください。

 

準備については、

 

 

この本を一読することをおすすめします。

 

【推敲に使える本】

 

Kindleでハイライトできないのは残念ですが、 ナタリー本、おすすめです。

文章と音楽は、リズム感が重要なところも含めて

とてもよく似ていると思っているのですが

「基本の構成はサビ頭」=「結論を最初にもってくる」

と言った比喩は、素晴らしいです。

 

 

 

 

 

メンタリストDaiGoの本は、心理学方面から上手に攻めていて、多少舐めていたことを反省しています。

 

 

 

 

 

シュガーマンは、PHPのこの本が一番読みやすかったです。

ダイレクト出版の翻訳は、まずすぎました。

 

 

 

 

推敲は、とてもとても大切です。

むしろ、最初の原型なんて留めてなくてもいい。

わかりやすくなっていれば。

村上春樹ですら、第一稿は荒いらしいです。

 

キミがこの本を買ったワケ (扶桑社BOOKS文庫)
扶桑社

B008EGNS42

 

指南役さんは

「推敲をする時は、文章を情熱大陸のナレーターに読ませる」と言っていました。

「情熱大陸の音楽を流しつつ、頭で情熱大陸のナレーターに語らせながら読む」

この方法も、とてもおすすめです。

むしろ、声に出して読むことでナレーターのモノマネがうまくなってしまうのも

良いかもしれませんね(笑)

 

 

 

たくさん紹介してきましたが、

同じ本を色んな切り口で紹介したいし、

違う文脈でライティングに使える本もたくさんあります。

 

自分もまだまだ、ライティングを学んでいる途中です。

 

伝えるという行為は、ゴールのない旅のようなものですから

ゆっくりと、上達していければいいです。

 

 

ライティングの勉強会も、やりたいと思っています。

情報交換のために、突発的に飲んだりもしていきます。

そのあたりのことは、Twitterで発信していくので、

よかったら、お仲間になってくださいな。

 

 

 

 

 

Â