NTTドコモの改悪を許すな!今秋発売と噂されているFOMA「907iシリーズ」情報が明らかに!
907iシリーズから開始される、NTTドコモの「生活支援型」情報サービスとは?
- あなたの行動パターン・位置情報・嗜好性を勝手に収集します。
- 事前登録情報やスケジュール、ネット検索履歴も勝手に分析します。
- ついでに声の抑揚なども分析し、あなたの興奮度合も調べます。
- その代りと言っちゃなんですが、クーポン情報あげますね!
≫907iの機種情報はブログランキングへ
ドコモから今秋発売の「907iシリーズ」から始まる新サービス
この新サービスを簡単に説明すると、“あなたがどんな人間で、あなたが日々どんなことを考え、どんな行動をし、どんなことを調べ、どんな時に興奮するかをNTTドコモが勝手に分析しますが、その代わりクーポン・グルメ情報あげますね”というメリットより明らかにデメリットの方が大きそうなサービスです。
あなたはこれらの情報を犠牲にしてまで、たかが数十円?程度の割引情報が欲しいですか?
NTTドコモは今秋発売する携帯電話端末「907i」シリーズで、利用者の好みや居場所に合わせ、店舗やイベント、地域情報などを自動的に配信する「生活支援型」情報サービスを開始する。周辺の小売店の特売など、その時と場所で役立つ情報をタイミング良く知らせる仕組みで、広告情報を提供する企業からは配信手数料を得て新たな収益源にする。
新サービスは、例えば繁華街を歩くユーザーの位置情報を携帯の電波やGPS(衛星利用測位システム)で収集し、ユーザーの事前登録情報やスケジュール情報などから推測した嗜好性に合わせ、「○×ジーンズでセールを実施中」「□△レストランではドリンクが無料」といった情報を携帯へ送る。
ドコモは政府の情報産業支援プロジェクトで、利用者の位置やネット検索履歴、さらに声の抑揚などを分析し、ユーザーが“潜在的に求める”情報を提供する技術の開発を進めてきた。今年1~3月にはJTBパブリッシングと共同で、沖縄や京都を訪れた旅行者に、観光やグルメ情報を配信する実証実験を行った。ドコモの山田隆持社長は2日、フジサンケイビジネスアイのインタビューに対し「携帯が個人のツールとして、利用者により優しくなるサービス」と述べ、普及に自信を示した。
現在、経済産業省の主導の下、某民間企業がグーグルやヤフーに対抗する国産の検索エンジンを150億円の予算をかけて開発中ですが、今回のドコモのサービスといい、なぜか政府は情報収集が絡むと太っ腹になりますね。検索エンジンなんてグーグルやヤフーがあれば十分だし、国産の牛肉は好きでも、政府の作った国産検索エンジンなんか食えません。
たかがクーポン情報なんかに予算を出す意味があるのでしょうか?もっと優先して金を使う分野はあるでしょうに。パソコンと違って24時間持ち歩くケータイの情報を収集するってことは、国民一人一人を24時間体制で監視することが事実上可能になります。こんなプロジェクトばかりにお金を掛けていると、どうしても政府が国民の情報収集を目的にしているとしか思えません。
[NTTドコモ報道発表資料]
「位置情報を活用したターゲティング情報配信」に関する実証実験を開始
行動支援型レコメンドシステムの開発
NTTドコモが商標出願中の「イエケータイ」、「ひつじのしつじくん」、「iコンシェル」、「次ドコ」あたりがこのサービスに関係してくるんじゃないかと言われています。
ここが変だよ!?ドコモの「生活支援型」情報サービス
あなたの生活は、ケータイによって24時間監視される。「生活支援型」情報サービスに感じた不思議・疑問
- 広告を提示される側が、なぜかお金を払わなければいけないという不思議。
- 政府の支援によって、なぜかドコモに莫大な広告収入が入るという不思議。
“広告情報を提供する企業からは配信手数料を得て新たな収益源にする”という文章からも分かるように、配信される情報は結局企業がドコモにお金を払って配信してもらう“ただの広告”です。政府から支援を受けて開発し、企業からお金を貰って広告を配信し、ユーザーからもサービス料(情報料)を頂くというウハウハのサービスです。
この新サービスが有料なのか無料なのかはまだ分かりませんが、有料になったとすれば、これまで無料でみていた広告をわざわざ金を払って見るという、これまで誰もやらなかった“画期的なサービス”の誕生です (あなたは、お金と一緒にあらゆる個人情報をドコモに捧げなければなりません)。
「生活支援型」情報サービスに隠された危険性 (※あくまで可能性の話)
- 携帯電話を使って“あなた”という人間がドコモ(政府?)から監視される危険性。
- 無意識のうちに行動が操作される危険性(全ての行動は先読みされている)。
- 情報が流出してしまう危険性(ドコモなら大丈夫だとは思うが、絶対とは言い切れない)
改めて言いますが、このサービスで収集されるあなたの情報は「位置情報」「ユーザー事前登録情報(住所など)」「スケジュール情報」「ネット検索履歴」「嗜好性」「声の抑揚(会話情報も提供されるのか?)」などで、これらが万が一流出なんてことになったら、想像しただけでも怖いです。
ドコモはマサイ族のケータイ利用法を学ぶべし
~マサイ族に学ぶ“情報”の正しい使い方~国連だかどっかの機関が言っていた話ですが、これまでに発展途上国の生活をもっとも豊かにしたものは、先進国からの寄付やODAなどではなく、携帯電話だったというお話です。
彼らは家畜を売ることで生計を立てていますが、携帯電話を持っていない頃は市場での適正な取引価格を知る術がないので、交渉の場では常に相手の言い値に従うしかありませんでした。
しかし、携帯電話を持った彼らは、随時適正な取引価格を知ることができるようになったので、公正な価格で取引を出来るようになり、生活はずっと豊かになったそうです。
これこそ“情報”の正しい使い方だと思います。情報が欲しい時は自分から動くことが大事ですね。ドコモの生活支援サービスでは、「ユーザーが“潜在的に求める”情報を提供する」といってますが、結局与えられるだけの情報なんて本当に必要な情報だとは思えませんし、一方的に与えられることで、携帯電話を持っていなかった頃のマサイ族のように情報操作される可能性だって否定できません。
もっと怖いのは、自分から情報を探しに行く“Googleタイプ”の人間が少なく、情報を与えられるのが好きな“Yahoo!タイプ”の人間が日本人には多いので、もしかするとこのサービス、大ウケする可能性があるかもしれないということ。そう考えるとこの先ちょっと心配ですね。
多機能どころか、危険な機能まで搭載し始めた日本の携帯電話
※下のソニーエリクソンの携帯電話はイメージ画像で、この話とは何の関係もありません。最近のドコモの行動を見てると、「iモード」項目の競争入札制度(参考記事:①ドコモ、メニューリストの一部を入札式広告として販売、②ドコモ「iモード」表示項目を競売 「利便性を損なう」と事業者から批判)など、金銭関係絡みでどうも危ない方向に進んでいるようにしか思えません。
私はケータイを持ち始めた時からドコモを使ってますし、ブログまで書いてるので、どちらというと味方の立場ですが、今回のこのサービスだけは本当に勘弁してほしい。もしこのサービス?が強制されるのであれば、その時は確実にソフトバンクかauにMNPするでしょう。
日本のケータイは世界で最も進んでいるんだし、多機能性を求めるのはもう十分かと。より便利になっていくことには賛成ですが、結局便利であることの最終形ってシンプルっていうことだと思うし、機能を増やすのではなく、ひとつひとつをもっと使いやすく、より高性能になることの方がユーザーの望んでいることだと思います。こんな複雑で危険性のある機能は、たぶん誰も求めていないのではないでしょうか。年々いらない機能が増えてきてますし、ドコモにはプラスにすることの利便性だけでなく、マイナスにすることでの利便性をもっと追究してもらいたいです。
確かに携帯電話が生活のあらゆる部分に関わってきてるけど、自分の心の中にまで関わってほしくはないです。ドコモには、携帯電話こそ世界の中心であり、生活のすべての部分に関わっているんだという考え方だけは止めてほしい。携帯電話はどんなに進化しようとも、所詮はただの電話なんですから。
[関連記事]
NTTドコモ、今秋から3万円前後の低価格機種を発売 (FOMA 907i情報)
NTTドコモ、今までよりも大幅に低価格な機種を導入へ - GIGAZINE
今秋発売、NTTドコモの「907iシリーズ」の詳細が明らかに - GIGAZINE
ドコモ、「907i」で「生活支援型」情報配信 ユーザーの居場所・好み反映 - ITmedia
≫ ホームページを作る人のネタ帳さん
『YouTubeを見ている全てのユーザー視聴情報をバイアコムへ』米国法廷が裁決。
Viacom対YouTubeの著作権侵害訴訟で、米連邦地裁がGoogleに対し、ユーザー名やIPアドレスを含むユーザーデータをViacomに引き渡すよう命じた。
グーグル、社員の個人情報を盗まれる―人事業務の外部委託が原因 - CNET Japan
あのグーグルだって流出しちゃうくらいですから、ドコモだって安心は出来ません。