fc2ブログ

マオウの日常

たまに絵を描いたり。日記をつづったり。

いろいろ


カウンター

管理人

ツキアカリ

  • Author:ツキアカリ
  • 晴れ時々VIPPERなマオウです。

    MSNアドレス:
    hoshiyo-ma☆hotmail.co.jp(☆→@)

    種族:ヒト科ヒト属に属するマオウ
    性別:XY型
    生息地:ニッポンで一番小さい県
    好物:メロンパン、パソコン

尊敬する人々

●『ワクセイガール』様

●『BENJA-MING』様

●『やすてんぽらり』様

●『しろの絵場。』様

●『TRIPLE BREAK!』様

●『名無し』様

今日の壁紙

公安9課

アップロード

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

まったり

2006/05/07(日) 22:49:49

香川県は今日濃霧なんです。
濃いんです。

船・飛行機降りられないからUターンラッシュの残りの人カイワイソス(´・ω・`)

自分も今日キャンプだったんですが、雨が降る中でテントの片付け作業。
濡れまくってしゃれにならんがな('A`;)

連休最後は雨かぁ~・・・
明日は晴れて欲しいな。


最近絵描いてないなぁー・・・
と思いながらラクガキしたり本読んだり。
雨の日は暇だ。

でも久しぶりにまったりして過ごす夕時だった気がする。
こういうのんびりした時間もたまには必要だなぁと思った。

明日からは学校かぁ。
そろそろ体育祭。

うちのクラスは男子少ないから徒競走系ヤバイや^^;
ちなみに自分は障害物競走で「コーラ一気飲み」やってきます(`・ω・´)
うほ・・・実は炭酸一気苦手www駄目駄目ジャン俺orz
まぁ出来る限り頑張ろう、うん。


FLASHゲーム:CLEAN CLEAN
単純だけど暇つぶしにはもってこいなゲーム。
青色の玉(?)うぜぇwww

ハルヒ3話 コンピ研PCに2ちゃんねるっぽいのが
気付かねえええええwww
京アニ恐るべし・・・(゚Д゚;)

PCメモリで性格診断
現在メモリは512MBで十分やっていけてるので、
CPU(1.40GHz)の性能を上げたい(´・ω・`)
ノートはそこら辺がデスクよりややこしいから困る・・・
雑記記事全文トラックバック数:0コメント数:3
<< 明日は雨天=体育祭中止・・・ホーム全記事一覧一日帰省 >>

コメント
エコノミー症候群の美容効果
長時間、足を動かさずに座っていると血の流れが徐々に悪くなり太ももの奥にある静脈に血のかたまり(深部静脈血栓)ができます http://wedding.thriftystmartin.com/
URL|匿名 #-|2008/10/14(火) 23:24 [ 編集 ]
犬用品・犬
犬用品・犬を探すなら http://www.allnavi.jp/101213/507513/
URL|匿名 #-|2008/10/02(木) 06:44 [ 編集 ]
梅酒
梅酒を探すなら http://www.mizusumashi-net.org/510901/510903/
URL|匿名 #-|2008/09/13(土) 03:32 [ 編集 ]

コメントの投稿








 
管理者にだけ表示を許可します。
トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://666datennsi.blog13.fc2.com/tb.php/105-8dd49a92

画廊

舞‐HiME/舞‐乙HiME:
ネギま:
エヴァ:
リクエスト絵:

―マオウ絵描きの間―

過去とこれからのキリ番

次のキリ番

キリ番の方は絵をリクエストできます。
■キリ番
2424:虎-牙さん
3000:友人A 
5000:㌧さん
10000:サルレター吉秋さん

※現在管理人の都合で新たなキリ番によるリクエストは設けておりません。

カレンダー

03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最近のコメント

  • 11/23:在宅バイト

  • 10/17:匿名

  • 10/16:匿名

  • 10/15:匿名

  • 10/14:匿名

  • 10/13:匿名

  • 10/12:匿名

最近のトラックバック

リンク

リンクはフリーです!

・携帯サイト(モブログ)
KING DOM HEARTS

検索

Copyright(C) 2006 マオウの日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.