Entries
【環境 blog です】
ポチッとしてくれると小躍りして喜んじゃいます。
誠に、もぉ~~~し訳ございません、自慢話からで。
川ちゃんが、初代チャンピオンです。
高知県がメインでしたけどね。笑
常に持ち歩くことは、
個人のちょっとした意欲でできることです。
首からぶら下げて、常に持ち歩いているおバカは、
全国そうそういないと思いますが・・・・・・。
84%を森林が占める高知県。
私たちは土佐ヒノキの間伐材や未利用材、
折れたバットでお箸を製作して、マイ箸を広げています。
「地球のために、まず私にできることから始めよう」
という人にぴったりのマイ箸。
昨年実施した「ゆめのかけ箸コンテスト」では、
アイデアいっぱいの欲しくなるようなお箸や箸袋が
たくさん集まって感動しました。
さて、今年は「大切な人に、毎日使うお箸をプレゼントしよう」
というコンテストです。
もちろん、大切な自分への贈り物でもいいですし、
ご家族や大好きな人やお世話になった人に・・・
心をこめた作品をお待ちしています。
■ 募集部門 ①マイ箸部門 (小中学生・一般)
②箸袋部門 (一般のみ)
■ 募集期間 2009年6月20日~7月31日
■ 審査発表 2009年8月4日 ホームページ上で発表。
『ようこそ はーと・らいふ村へ』
入賞者には直接通知します。
応募作品はすべて展示会で展示します。
■ 表 彰
「愛のはし渡し大賞」
一般1名(賞状・商品券20000円)
小中学生1名(賞状・商品券2000円)
「愛の箸袋大賞」
一般1名(賞状・商品券10000円)
「特別賞」
若干名(商品券2000円)
■ 応募条件
間伐材や折れたバット、竹、ハギレや古布、
紙など、自然素材を活かして作ること。
マイ箸、箸袋としての機能をそなえていること。
※マイ箸部門と箸袋の両部門に応募可。
一人2点まで。
※応募に際しては、
別紙に氏名、住所、℡、年齢、学校、学年、作品名、
誰に贈りたいのか簡単な作品アピール文を添えて下さい。
■ 送り先・お問い合わせ
〒789-1924 高知県幡多郡黒潮町馬荷2826-4
「工房ポレポレ」 千葉 洋 TEL/FAX(0880)43-0503
■ その他
材料がほしい人は、土佐ヒノキの角材(実費200円)があります。
お問い合わせください。
℡/FAX(0880)43-0503
メール polepole@chive.ocn.ne.jp
※上位入賞作品は返却できません。
また入賞者が2名になる場合には、
賞金を分け合っていただきますのでご了承願います。
その他の作品返却希望者は
応募の際に「返却希望」と明記してください。
展示会終了後「着払い」で返送いたします。
なお、作品の取り扱いには十分注意しますが、
郵送中や展示会での事故やトラブルに関しては、
一切責任を負いかねます。
また、上記内容は諸事情によって予告なしに
変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
■ 主 催
ゆめのかけ箸プロジェクト実行委員会 (野の手仕事仲間たち)
■ 助 成
「こうち山の日」の補助事業として、森林環境税が使われています。
応援♪
『味(み)海苔の実 minorinomi』 みのさんブログ
↑ 命の大切さについて、訴えています。
吠えています。
是非、ご覧ください。
ん、だば。 四万十:川ちゃん
【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら下の緑四角い所をクリック願います。
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。
『日本全国 はしからはしまでMyはしクラブ』
西尾由佳理さん=マイ箸
日テレの西尾由佳理アナウンサー in 道の駅「四万十とおわ」
日テレの朝の番組・ズームインSUPERが四万十を訪れました。
看板アナウンサーの西尾由佳理さんが、
第1回全国?My箸コンテストで大賞をもらった、川ちゃん作の
(高知県がメインでしたが。笑)
『四万十川流木 首からぶら下げタイプMyはし』を、
首にかけて紹介していただきました。
電話を持ち歩く前に、
まずマイ箸を携帯しよう!!
Myはしクラブ部員 現在 78名/40.010名
【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら下の緑四角い所をクリック願います。
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。
イチロしーまんとへ
ポチッとしてくれると小躍りして喜んじゃいます。
第2回全国 Myはしコンテスト告知です!!!
誠に、もぉ~~~し訳ございません、自慢話からで。
川ちゃんが、初代チャンピオンです。
高知県がメインでしたけどね。笑
常に持ち歩くことは、
個人のちょっとした意欲でできることです。
首からぶら下げて、常に持ち歩いているおバカは、
全国そうそういないと思いますが・・・・・・。
8月4日は「マイはしの日」です。
あなたの大切な人に、お箸を贈りませんか?
第2回 全国マイ箸コンテスト
『愛のはし渡しコンテスト』
84%を森林が占める高知県。
私たちは土佐ヒノキの間伐材や未利用材、
折れたバットでお箸を製作して、マイ箸を広げています。
「地球のために、まず私にできることから始めよう」
という人にぴったりのマイ箸。
昨年実施した「ゆめのかけ箸コンテスト」では、
アイデアいっぱいの欲しくなるようなお箸や箸袋が
たくさん集まって感動しました。
さて、今年は「大切な人に、毎日使うお箸をプレゼントしよう」
というコンテストです。
もちろん、大切な自分への贈り物でもいいですし、
ご家族や大好きな人やお世話になった人に・・・
心をこめた作品をお待ちしています。
■ 募集部門 ①マイ箸部門 (小中学生・一般)
②箸袋部門 (一般のみ)
■ 募集期間 2009年6月20日~7月31日
■ 審査発表 2009年8月4日 ホームページ上で発表。
『ようこそ はーと・らいふ村へ』
入賞者には直接通知します。
応募作品はすべて展示会で展示します。
■ 表 彰
「愛のはし渡し大賞」
一般1名(賞状・商品券20000円)
小中学生1名(賞状・商品券2000円)
「愛の箸袋大賞」
一般1名(賞状・商品券10000円)
「特別賞」
若干名(商品券2000円)
■ 応募条件
間伐材や折れたバット、竹、ハギレや古布、
紙など、自然素材を活かして作ること。
マイ箸、箸袋としての機能をそなえていること。
※マイ箸部門と箸袋の両部門に応募可。
一人2点まで。
※応募に際しては、
別紙に氏名、住所、℡、年齢、学校、学年、作品名、
誰に贈りたいのか簡単な作品アピール文を添えて下さい。
■ 送り先・お問い合わせ
〒789-1924 高知県幡多郡黒潮町馬荷2826-4
「工房ポレポレ」 千葉 洋 TEL/FAX(0880)43-0503
■ その他
材料がほしい人は、土佐ヒノキの角材(実費200円)があります。
お問い合わせください。
℡/FAX(0880)43-0503
メール polepole@chive.ocn.ne.jp
※上位入賞作品は返却できません。
また入賞者が2名になる場合には、
賞金を分け合っていただきますのでご了承願います。
その他の作品返却希望者は
応募の際に「返却希望」と明記してください。
展示会終了後「着払い」で返送いたします。
なお、作品の取り扱いには十分注意しますが、
郵送中や展示会での事故やトラブルに関しては、
一切責任を負いかねます。
また、上記内容は諸事情によって予告なしに
変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
■ 主 催
ゆめのかけ箸プロジェクト実行委員会 (野の手仕事仲間たち)
■ 助 成
「こうち山の日」の補助事業として、森林環境税が使われています。
応援♪
『味(み)海苔の実 minorinomi』 みのさんブログ
↑ 命の大切さについて、訴えています。
吠えています。
是非、ご覧ください。
ん、だば。 四万十:川ちゃん
【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら下の緑四角い所をクリック願います。
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。
『日本全国 はしからはしまでMyはしクラブ』
西尾由佳理さん=マイ箸
日テレの西尾由佳理アナウンサー in 道の駅「四万十とおわ」
日テレの朝の番組・ズームインSUPERが四万十を訪れました。
看板アナウンサーの西尾由佳理さんが、
第1回全国?My箸コンテストで大賞をもらった、川ちゃん作の
(高知県がメインでしたが。笑)
『四万十川流木 首からぶら下げタイプMyはし』を、
首にかけて紹介していただきました。
電話を持ち歩く前に、
まずマイ箸を携帯しよう!!
Myはしクラブ部員 現在 78名/40.010名
Myはしクラブ 入部求む
右上の☆カレンダー下☆E:メールにてご連絡ください
→ 入部届を添付してお送りします。
お手製マイバック・おもろいマイバッグ Photo求む
右上の☆カレンダー下☆E:メールにてご連絡ください
→ 折り返し川ちゃんメアドをお送りします。
【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら下の緑四角い所をクリック願います。
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。
イチロしーまんとへ
コメント
[C362] おはようございます
- 2009-07-16 06:53
- 編集
[C363] ずぅーーと展示会。
お答えします。
高知県内を、転々と展示会をします。
チラシに書いてある展示会は、コンテスト用の展示で、
その後、優勝作品やご寄附(返却希望でない)の方の作品は、地域を転々とします。
多くの人に、こんな活動を知っていただくためと、
こんな箸があるということを見てもらうために。
川ちゃん作品とご寄附作品は、(他で展示会がない時)
道の駅「四万十とおわ」で、ずーーっと展示されています。
(今現在は、8/4からの展示会に向けて、前回作品というこで展示用に、すべて主催者側に戻しましたが)
今後、コンテストが続いて、作品が増えた場合で展示しきれない場合は、老人ホーム・保育園などで使っていただくこともあるかもしれません。
絶対、無駄にはいたしません。
すべての作品は、思いがあって・思いを込めて作られていますので、「返却希望」が多いようです。
主催者側としては、多くの方に見てもらいたいので、
寄付をお願いしているようです。
川ちゃんも、流石にあの作品は、よーー寄附できませんでした。
高知県内の展示の時に、貸し出すというスタイルを取っています。
そんな川ちゃんが言いにくいのですが、
タッキーさんのエントリー作品は、自宅用とコンテスト用に作っていただき、多くの方に見てもらえるようご寄附パターンをお願いできれば幸いです。
楽しみに待っています。
高知県内を、転々と展示会をします。
チラシに書いてある展示会は、コンテスト用の展示で、
その後、優勝作品やご寄附(返却希望でない)の方の作品は、地域を転々とします。
多くの人に、こんな活動を知っていただくためと、
こんな箸があるということを見てもらうために。
川ちゃん作品とご寄附作品は、(他で展示会がない時)
道の駅「四万十とおわ」で、ずーーっと展示されています。
(今現在は、8/4からの展示会に向けて、前回作品というこで展示用に、すべて主催者側に戻しましたが)
今後、コンテストが続いて、作品が増えた場合で展示しきれない場合は、老人ホーム・保育園などで使っていただくこともあるかもしれません。
絶対、無駄にはいたしません。
すべての作品は、思いがあって・思いを込めて作られていますので、「返却希望」が多いようです。
主催者側としては、多くの方に見てもらいたいので、
寄付をお願いしているようです。
川ちゃんも、流石にあの作品は、よーー寄附できませんでした。
高知県内の展示の時に、貸し出すというスタイルを取っています。
そんな川ちゃんが言いにくいのですが、
タッキーさんのエントリー作品は、自宅用とコンテスト用に作っていただき、多くの方に見てもらえるようご寄附パターンをお願いできれば幸いです。
楽しみに待っています。
- 2009-07-16 10:03
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://40010111.blog75.fc2.com/tb.php/173-33c3abbc
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ひとつ質問しても良いですか?
『※上位入賞作品は返却できません。
また入賞者が2名になる場合には、
賞金を分け合っていただきますのでご了承願います。
その他の作品返却希望者は
応募の際に「返却希望」と明記してください。
展示会終了後「着払い」で返送いたします。』
色字の部分です。
返却希望ではない方の作った箸は、コンテスト終了後どうするんでしょう?
有効利用していただけるのなら問題ないんですが・・・
お手数ですがよろしくお願い致します。