最近の記事
- 今日でブログ引退します (04.01)
- (検証画像)利府高校野球部の飲酒&AV疑惑@甲子園ベスト4 (03.31)
- 2009WBC優勝記念サイン入り日の丸がヤフオクに出品されている件 (03.30)
- (動画)”EXILE 盆踊り”の検索結果 約 13,300 件 (03.16)
- (動画)テリー伊藤vs麻生太郎@総理に聞く (03.15)
- ブロガーの鑑 [email protected]さん (03.15)
- (マトメ)麻生太郎 とてつもない日本 祭り (03.12)
- (音源)小沢一郎 テレビ生出演の裏側~言論封殺される撮影現場 (03.11)
- (動画)神戸のおまわりさんの職務質問 (03.11)
- (画像)カーネル・サンダース 24年ぶりに帰還@道頓堀川 (03.10)
- (検証画像)敗戦理由@WBC日韓戦 (03.10)
- (動画)デスノートでわかる民主・小沢氏 秘書逮捕(オマケ 西松建設事件年表) (03.08)
- (オナラ疑惑動画)古館伊知郎@報道ステーション (03.07)
- 小沢一郎 クロ (03.06)
- 私はアダモちゃんを見た!! (02.19)
- (動画)ご無沙汰してます 元気です (12.19)
- (検証画像)ラミレスの足@日本シリーズ第5戦 (11.06)
- (実録動画)八王子自動車教習所債権者説明会@社長の土下座 (11.05)
- 初デートで彼がユニクロだったので別れたいです!とおっしゃるyu1255yuさん (10.28)
- (ダンスバトル)マケインvsオバマ (10.27)
- ソフトバンク孫正義社長さんの年越し2008 (10.27)
- EXILEのダンサーってレコーディングの時何してんの? (10.26)
- 【ダダモレ】明治安田生命内定者情報@winnyつこうた (10.26)
- (音源)小沢一郎さんに起こしてもらう素敵な朝 (10.24)
- (録音テープ)八百長テープ@大相撲 (10.22)
飛び出すスターウォーズ絵本がかなりすごい件
2007/12/28
Fri
A POP-UP GUIDE to the GALAXY 飛び出すスターウォーズ絵本
ロバート・サブダ(Robert Sabuda)
アメリカ・ミシガン州生まれ。父は石工、祖父は大工というクリエイティブな環境で育つ。 8 歳の時に仕掛け絵本に出会い、創作を始める。ニューヨークの美術大学を卒業後、絵本作家に。『 Alice's Adventures in Wonderland 』 『 Cookie Count: A Tasty Pop-Up 』をはじめ、ラインハルトとの共作「 Encyclopedia Prehistorica (百科事典 太古の世界)」シリーズなど著作多数。ニューヨーク在住。
マシュー・ラインハルト(Matthew Reinhart)
アメリカ・アイオワ州生まれ。歯科医の息子として医学を学ぶが、一転してニューヨークに移りサブダと同じ美術大学へ。その後サブダの助手を経て共同制作者となる。『Cinderella』『The Jungle Book』など、近年は単独でも活動している。同じくニューヨーク在住。
はじめに仕掛け絵本に出会ったきっかけは何ですか?
R(ロバート・サブダ):私がいちばんはじめにポップアップの本に出会ったのは 8 歳の時、歯医者さんででした。私が歯医者さんを怖がっていたので、母がそれをなだめようとしたのです。母は私に、歯医者さんの待合室のすみの絵本の入っているかごから、 1 冊手に取るように言いました。本を開いてみると何かが立ち上がりました。飛び出してきたのです。そんなものを見たのは生まれて初めてでした。それで急いで家に帰って(どんなふうに出来ているのか調べ)、独学で仕掛けの作り方を勉強しはじめました。
M(マシュー・ラインハルト):僕の経験もお医者さんに関係があります。一年生で 6 歳の時に僕は手術を受けました。そしてそのご褒美に仕掛け絵本をもらいました。それは恐竜の仕掛け絵本でした。だけど、妹が恐竜の頭を全部もぎ取ってしまったので、どんな本だったのか思い出せません。
・洋販 - ロバート・サブダ & マシュー・ラインハルト インタビュー
ページを開くだけで絵が立ち上がったり、音が鳴ったりする仕掛けが施された、非常に精巧で華やかな絵本です。インテリアやアートとしても楽しめる作品が多く、子どもから大人まであらゆる世代を夢中にさせてしまいます。なかでもアメリカの絵本作家ロバート・サブダの作品はどれも大変な人気で品薄状態となっています。
・Robert Sabuda.com
・Welcome to Matthew Reinhart.com!
動画で紹介していらっしゃるビデオブロガー ジェット☆ダイスケさん
・飛び出すスターウォーズ絵本 : ビデオブログ【ショビズバ】ショビショビンのズバズビ
・【数量限定!スターウォーズ】仕掛け絵本マシュー・ラインハートの最新作
・とびだししかけ絵本 冬ものがたり
オマケ
・ポップアップカード・しかけ絵本のひまじんのやかた
ロバート・サブダ(Robert Sabuda)
アメリカ・ミシガン州生まれ。父は石工、祖父は大工というクリエイティブな環境で育つ。 8 歳の時に仕掛け絵本に出会い、創作を始める。ニューヨークの美術大学を卒業後、絵本作家に。『 Alice's Adventures in Wonderland 』 『 Cookie Count: A Tasty Pop-Up 』をはじめ、ラインハルトとの共作「 Encyclopedia Prehistorica (百科事典 太古の世界)」シリーズなど著作多数。ニューヨーク在住。
マシュー・ラインハルト(Matthew Reinhart)
アメリカ・アイオワ州生まれ。歯科医の息子として医学を学ぶが、一転してニューヨークに移りサブダと同じ美術大学へ。その後サブダの助手を経て共同制作者となる。『Cinderella』『The Jungle Book』など、近年は単独でも活動している。同じくニューヨーク在住。
はじめに仕掛け絵本に出会ったきっかけは何ですか?
R(ロバート・サブダ):私がいちばんはじめにポップアップの本に出会ったのは 8 歳の時、歯医者さんででした。私が歯医者さんを怖がっていたので、母がそれをなだめようとしたのです。母は私に、歯医者さんの待合室のすみの絵本の入っているかごから、 1 冊手に取るように言いました。本を開いてみると何かが立ち上がりました。飛び出してきたのです。そんなものを見たのは生まれて初めてでした。それで急いで家に帰って(どんなふうに出来ているのか調べ)、独学で仕掛けの作り方を勉強しはじめました。
M(マシュー・ラインハルト):僕の経験もお医者さんに関係があります。一年生で 6 歳の時に僕は手術を受けました。そしてそのご褒美に仕掛け絵本をもらいました。それは恐竜の仕掛け絵本でした。だけど、妹が恐竜の頭を全部もぎ取ってしまったので、どんな本だったのか思い出せません。
・洋販 - ロバート・サブダ & マシュー・ラインハルト インタビュー
ページを開くだけで絵が立ち上がったり、音が鳴ったりする仕掛けが施された、非常に精巧で華やかな絵本です。インテリアやアートとしても楽しめる作品が多く、子どもから大人まであらゆる世代を夢中にさせてしまいます。なかでもアメリカの絵本作家ロバート・サブダの作品はどれも大変な人気で品薄状態となっています。
・Robert Sabuda.com
・Welcome to Matthew Reinhart.com!
動画で紹介していらっしゃるビデオブロガー ジェット☆ダイスケさん
・飛び出すスターウォーズ絵本 : ビデオブログ【ショビズバ】ショビショビンのズバズビ
・【数量限定!スターウォーズ】仕掛け絵本マシュー・ラインハートの最新作
・とびだししかけ絵本 冬ものがたり
オマケ
・ポップアップカード・しかけ絵本のひまじんのやかた
xx HOME xx
Old Entries≫
今日・昨日・一昨日 アクセスの多いエントリー |
|