ラグビー日本代表がまたやりました。
今大会優勝候補筆頭のアイルランドを破ってしまうという快挙。
NHKの豊原アナウンサーが「もう奇跡とは言わせない」とおっしゃっていましたが、世界トップのスピードとパワーを兼ね揃えたアイルランドのアタックを守り切り、後半を無失点に抑える堂々とした戦いぶりは安心して見ていられるような雰囲気さえありましたね。
iPhone iPadのiMovieで動画をクロップ(トリミング・拡大)する方法
Category iPhone Posted oniOS版のiMovieはMac版と比べて出来ることは少ないですが、携帯でちょこちょこ動画編集するには十分だったりします。
App StoreのレビューとかブログでiMovieはクロップができないみたいなこと書いてる人がいますが、今のバージョンではできるのでやり方。
安くて音質も良いBluetoothイヤホン JBL T110BT レビュー
Category ヘッドホン Posted on久々に発売日にイヤホン買いました。
ちょっと前はイヤホンのBluetoothの需要はあんまなかった気がしますが、最近はイヤホンジャックがついてない電話機があったりして盛り上がっています。
Bluetoothになると途端に値段が高くなるのがあれで、SoundPEATS Q12など、そこそこ音が良くて安価な中華製のものもあるのですが、水に弱すぎたり断線しやすいものが多いです。
というわけでちゃんとしたメーカーの3000円代のBluetoothイヤホンをずっと待ってたところ、JBLが出してくれると聞いて試聴してすぐ買ってきました。
続きを読む
iPhoneのLightningケーブルがガバガバゆるゆるで刺さらなくなる原因
Category iPhone Posted onバッテリーがもうありませんみたいなアラートがうざいので30パーセントぐらいから充電しはじめて、1時間半ほど充電しつつはなまるマーケットを1回見終わる頃に満充電になるものですが、なんかいつのまにかケーブルは刺さってるのに充電されてないみたいな状態が続いてました。
続きを読む
2016年見た映画で面白かったの10個
Category 映画 Posted onそんなに見てないけど思ってたより見てました。
好きなやつだけでも感想残しておきたいと思います。
続きを読む
メルカリで不当に受けた評価を変更・削除(非表示)してもらう方法
Category Web Service Posted onメルカリに限らずオークション系のサービスでは評価が非常に大事ですね。
それだけに意味不明な理由で悪評価をつけられたりしたら困ります。
不当な評価を受けた場合は運営側に連絡すれば評価を非表示にしてもらえたりするので連絡方法などメモしておきます。
革でポケットティッシュのカバーを作った
Category レザークラフト Posted on
秋花粉かなんかしらんけどめっちゃくしゃみ出るんでティッシュ持ち運んでるしスタイリッシュに鼻をかみたい。
レザークラフトでブックカバーの作り方
Category レザークラフト Posted on読書の秋というにはまだまだ暑いですが、革のブックカバー良いですね。
続きを読む
レザーマートの革はぎれ詰め合わせを買ったのでレビュー
Category レザークラフト Posted on今までは革は見て選びたいから東急ハンズで買ってたんですが、なんとなくネットでも買ってみました。
続きを読む
レザークラフトで手帳型iPhoneケースの作り方
Category レザークラフト Posted on本革のiPhoneケース結構高いので自分の好きなデザインで作りましょう。
基本的には簡単にできます。
続きを読む