Posts by ZEROBASE Inc.zeroblrTumblr (3.0; @zerobase)https://zerobase.tumblr.com/- "14. サイトの変更がアクセス数にどれだけ影響あるか、のテストの方法はある?
コンバージョンレート(購入などのアクションへの転換率)などを調べる手法として A/B テスト(2..."“<p>14. サイトの変更がアクセス数にどれだけ影響あるか、のテストの方法はある?</p>
<p>コンバージョンレート(購入などのアクションへの転換率)などを調べる手法として A/B テスト(2 種類のページを出し分けて、効果の差を測る)という手法がある。</p>
<p>ただ、使い勝手などは、慣れの要素が大きく、リピーターと新規訪問者でまったく異なる反応があったりするため、必ずしもその結果だけで決めるのは難しい。</p>”<br/><br/> - <em><a href="http://www.userlocal.jp/news/200808131/">「滞在時間はどうやって計っている?」「携帯サイトはなぜ一人当たりのページビューが多い?」Web アクセス解析の疑問に答える 25 の TIPS を公開しました - 株式会社ユーザーローカル</a></em>https://zerobase.tumblr.com/post/46510796https://zerobase.tumblr.com/post/46510796Tue, 19 Aug 2008 02:27:02 -0400
- "Y..."“Y Combinatorは企業が大きく成長するために必要な資金を提供する投資会社ではない。むしろ同社は、まだアイデア段階、あるいはプロトタイプ段階のような、企業の卵たちに、せいぜい2万ドル未満を出すというタイプの投資家だ。見返りに同社は、その卵企業の株の約6%を取得する。同社のこの投資方式は、今や至る所で真似されている。”<br/><br/> - <em><a href="http://jp.techcrunch.com/archives/20080818i-dont-understand-y-combinator-hate/">TechCrunch Japanese アーカイブ » Y Combinatorいじめは理解できない</a></em>https://zerobase.tumblr.com/post/46409904https://zerobase.tumblr.com/post/46409904Mon, 18 Aug 2008 09:52:37 -0400
- iPodとGoogleでアンペアブレーカーを落とさない夏のライフハック<a href="http://feeds.feedburner.jp/~r/Zerofaces/~3/3628935/ipodgoogle.html">iPodとGoogleでアンペアブレーカーを落とさない夏のライフハック</a>https://zerobase.tumblr.com/post/45640244https://zerobase.tumblr.com/post/45640244Tue, 12 Aug 2008 03:33:38 -0400
- "——お話をお聞きしていると、御社は啓蒙していかなくちゃいけないという宿命が…..."“——お話をお聞きしていると、御社は啓蒙していかなくちゃいけないという宿命が… 徳力 啓蒙もそうですし、担当者を助けてあげる評価指標であるとか、上司が納得するような順番でやるためのステップであるとか、そういうのを今一生懸命考えてますね。”<br/><br/> - <em><a href="http://www.excite.co.jp/webad/special/rid_1985/pid_5.html">アジャイルメディア・ネットワークがもたらした日本のブログ維新 | エキサイト ウェブアド タイムス</a></em>https://zerobase.tumblr.com/post/43800314https://zerobase.tumblr.com/post/43800314Mon, 28 Jul 2008 08:03:24 -0400
- "現在のECサイトの構築手法は、大きく分類すると、簡単・低コストだけど画一的な「ASP型」と、柔軟だけど莫大なコストがかかる「独自開発型」の2つに分かれます。
そして、この2つの間には大きな壁があり、AS..."“<p>現在のECサイトの構築手法は、大きく分類すると、簡単・低コストだけど画一的な「ASP型」と、柔軟だけど莫大なコストがかかる「独自開発型」の2つに分かれます。<br/>
そして、この2つの間には大きな壁があり、ASP型ではじめたのち、少しでも独自仕様にカスタマイズしようと思えば、それまでのサイトを一旦捨てなければ、独自開発型へ移行できない。という問題がありました。</p>
<p><br/>
これに対して、one!は、『ずっと使えるネットショップ』をコンセプトとしていて、<br/>
管理画面で商品を登録すれば、簡単に始められるという点では、ASP型と同じですが、ASP型が、利用者全員で1つのプログラムソースを共有しているためカスタマイズできないのに対して(ワンソース・マルチユース)、one!では、ASPと同じように管理画面操作だけで開設できる手軽さを残しながら、利用者ひとりひとりがプログラムを専有することで、FTPを使ってソースレベルで完全にカスタマイズができることが新しいところです。</p>”<br/><br/> - <em><a href="http://lockon.vox.com/library/post/ec-cube-one.html">EC-CUBE one! - Vox</a></em>https://zerobase.tumblr.com/post/43712135https://zerobase.tumblr.com/post/43712135Sun, 27 Jul 2008 11:15:48 -0400
- "制作・構築するだけの作業しかしていないプロダクションや開発会社の場合、サイトを公開してから一定期間のアクセス数や、あるいは端的に言って顧客側の運用担当部署について算出した限界利益率が向上したかどうかを、..."“制作・構築するだけの作業しかしていないプロダクションや開発会社の場合、サイトを公開してから一定期間のアクセス数や、あるいは端的に言って顧客側の運用担当部署について算出した限界利益率が向上したかどうかを、実は顧客からフィードバックしてもらっておらず、自分たちの仕事に効用があったのかなかったのかを制作・開発会社が全く知らないというケースも多いのです。”<br/><br/> - <em><a href="http://www.markupdancing.net/archives/350">MarkupDancing » ウェブ業界はどこを向いているのか・その2</a></em>https://zerobase.tumblr.com/post/43701645https://zerobase.tumblr.com/post/43701645Sun, 27 Jul 2008 08:35:29 -0400
- "コンピュータプログラムにおける「保守」という言葉を作った人が誰なのであれ、その人は「殺せ」とか「こんにちは」という言葉で攻撃するように犬を訓練する人と同じくらいに考えがなく、不注意なのだ。すでに後の祭り..."“<p>コンピュータプログラムにおける「保守」という言葉を作った人が誰なのであれ、その人は「殺せ」とか「こんにちは」という言葉で攻撃するように犬を訓練する人と同じくらいに考えがなく、不注意なのだ。すでに後の祭りではあるが、「保守」プログラマというのは、用務員よりも脳外科医に近い。生きているシステムを開けるというのは、流しを開けてワッシャーを替えるというよりは、頭を開けて神経を替えるようなものだからだ。もし保守が「ソフトウェア脳外科手術」と呼ばれていたなら、簡単にやれることだと考えられただろうか?</p>
<p>こう考えてごらん。あなたは攻撃犬に「殺せ」と言う悪い癖がある。それであなたは脳外科医の所に行って、こう言うのだ。「先生、ちょっと私の頭蓋を開けて、この小さな癖を取り除いてもらえませんか? 手早くやってもらって構いませんよ。小さな変更なんだから! ごくつまらない保守作業でしょう?」</p>”<br/><br/> - <em><a href="http://www.aoky.net/articles/gerald_weinberg/innocent-but-dangerous-language.htm">コンサルタントの秘密 - 一見無害だが危険な言葉</a></em>https://zerobase.tumblr.com/post/43701508https://zerobase.tumblr.com/post/43701508Sun, 27 Jul 2008 08:33:29 -0400
- "付属ColdFire基板ではじめるEthernet入門"“付属ColdFire基板ではじめるEthernet入門”<br/><br/> - <em><a href="http://www.cqpub.co.jp/interface/contents/2008/JA/200809.htm">Interface2008年9月号目次</a></em>https://zerobase.tumblr.com/post/43386706https://zerobase.tumblr.com/post/43386706Thu, 24 Jul 2008 09:22:35 -0400
- ねとらぼ:ブログが息苦しくなったあなたへ、「無個性ブログ」をどうぞ - ITmedia News<a href="http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/22/news069.html">ねとらぼ:ブログが息苦しくなったあなたへ、「無個性ブログ」をどうぞ - ITmedia News</a>https://zerobase.tumblr.com/post/43383048https://zerobase.tumblr.com/post/43383048Thu, 24 Jul 2008 08:50:23 -0400
- "「いやぁ、IT産業は変化が激しいから、半年前に書かれたものでも、もう古いですよね」
なんて訳知り顔で言う人に限って、実は何かを「わかったつもり」になってどんどん流行を追いかけているだけで本質は何も身に..."“<p>「いやぁ、IT産業は変化が激しいから、半年前に書かれたものでも、もう古いですよね」</p>
<p>なんて訳知り顔で言う人に限って、実は何かを「わかったつもり」になってどんどん流行を追いかけているだけで本質は何も身についていない、という場合も多いわけで、IT産業に関する本といえども、時代の流れに淘汰されない素晴らしい本が、そう数は多くないが、ある。</p>”<br/><br/> - <em><a href="http://japan.cnet.com/blog/umeda/2003/11/12/entry_it_13/">年月を経ても色あせないアンディ・グローブのIT産業経営論:梅田望夫・英語で読むITトレンド - CNET Japan</a></em>https://zerobase.tumblr.com/post/43367092https://zerobase.tumblr.com/post/43367092Thu, 24 Jul 2008 04:59:31 -0400
- "質とは何か?
ただし質の評価には大いに議論の余地があります。特にシステム開発における質は、まだまだ測定できるものではありません。ここでもドラッカーは言います。..."“質とは何か?<br/>
ただし質の評価には大いに議論の余地があります。特にシステム開発における質は、まだまだ測定できるものではありません。ここでもドラッカーは言います。 だが本当の問題は、仕事の質の測定にあるのではない。そもそも仕事が何であり、何でなければならないのかを明らかにできないこと、ときには大きく意見が分かれることになる。 (中略)仕事の定義の仕方そのものが、知識労働の質の定義や生産性向上の方法を変える。何を成果とすべきかは意見が別れ、リスクもともなう。(中略)ただしこれを実際に行なうことは、ほとんどの組織にとって、またほとんどの知識労働者にとって未経験の新しい課題である。そのうえ、答えを得るには議論を必要とする。しかも意見の対立は避けられない。 この試行こそが、まさに僕らが今すべきことなのでしょう。アプリケーションの質とは何か、価値とは何か。様々な議論をすべき時です。”<br/><br/> - <em><a href="http://www.arclamp.jp/blog/archives/000849.html">テクノロジストの条件 (arclamp.jp アークランプ)</a></em>https://zerobase.tumblr.com/post/43070487https://zerobase.tumblr.com/post/43070487Mon, 21 Jul 2008 21:39:04 -0400
- "いまいち突き抜けていないソーシャル系のサービスをうまくサイバーさんがアレンジして、一般の人に広めたりすることが今後多くなりそうな予感です。..."“いまいち突き抜けていないソーシャル系のサービスをうまくサイバーさんがアレンジして、一般の人に広めたりすることが今後多くなりそうな予感です。 ネット業界に詳しい人ほど、サイバーエージェントさんを軽視しがちなんですが、技術技術してたり、最先端のものばかりやっている会社よりも、使われるものを作っているわけで。”<br/><br/> - <em><p><a href="http://blog.livedoor.jp/kensuu/archives/50640254.html">アメブロの戦略が成功しているのでサイバーエージェントさんが最近注目です : ロケスタ社長日記</a></p>
<p>同感</p></em>https://zerobase.tumblr.com/post/43009343https://zerobase.tumblr.com/post/43009343Mon, 21 Jul 2008 10:45:56 -0400
- "これから作るシステムが、どのような条件でどのように使われるかをイメージするのは、もう予測というよりも予言、占いの領域で、非機能要件なんぞは「そんなもの、分かるか!」である。
だからITベンダーも、非..."“<p>これから作るシステムが、どのような条件でどのように使われるかをイメージするのは、もう予測というよりも予言、占いの領域で、非機能要件なんぞは「そんなもの、分かるか!」である。</p>
<p> だからITベンダーも、非機能要件について“松竹梅”のメニューを用意するぐらいでは、対処できないだろう。なら、どうするのか。一つの方法は、アラン・ケイのあの名言に従うことだ。「未来を予測する最善の方法は、未来を作り出すことである」。つまり、システムの利用シーンなどを事前に固定してしまうことだ。「社長、カットオーバー直後はマスコミに登場しないでください」とか、「当初は会員限定でスタートしましょう」とかである。</p>
<p> 結局のところ、非機能要件の多くはシステムとユーザーの妥協の産物。ユーザー側からばかりではなく、たまにはシステム側からユーザーに“利用シーンの要件”を突きつけても、バチは当たるまい。</p>”<br/><br/> - <em><a href="http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20080710/310582/">非機能要件を定義するために未来を占いますか?:東葛人的視点:ITpro</a></em>https://zerobase.tumblr.com/post/42677887https://zerobase.tumblr.com/post/42677887Fri, 18 Jul 2008 02:22:49 -0400
- ――お客さんもみんなやってくれるものなんですね。...<img src="https://64.media.tumblr.com/vWYhFKRIabjonk1h3oRfxE5N_500.jpg"/><br/><br/><p>――お客さんもみんなやってくれるものなんですね。 本当はみんなやりたがってると思うんですよね。これがもし「家でピエロになって写真を送ってね」と言ったら、やらないと思うんですよ。場所と道具があれば、みんなやってくれるんだなと感じましたね。 (via <a href="http://markezine.jp/article/detail/4480?p=4">「死ぬかと思った」から「デイリーポータルZ」まで! ヒット企画を連発する天性のウェブマスター 林雄司さんインタビュー:MarkeZine(マーケジン)</a>)</p>https://zerobase.tumblr.com/post/42654630https://zerobase.tumblr.com/post/42654630Thu, 17 Jul 2008 21:48:48 -0400
- "エイプリルフールにエア新書をリリースしました。これはジョークサイトですが、ある仮説の検証でもあります。「みんなエイプリルフールに参加したいのに、方法が提供されていない」という仮説。いわば「エイプリルフー..."“エイプリルフールにエア新書をリリースしました。これはジョークサイトですが、ある仮説の検証でもあります。「みんなエイプリルフールに参加したいのに、方法が提供されていない」という仮説。いわば「エイプリルフールに参加することの潜在需要」があるだろうと。”<br/><br/> - <em><a href="http://zerobase.jp/blog/2008/07/post_39.html">ユーザ価値テストとフィジビリ (ZEROBASE BLOG)</a></em>https://zerobase.tumblr.com/post/42654438https://zerobase.tumblr.com/post/42654438Thu, 17 Jul 2008 21:44:41 -0400
- "アメリカのウィジェットの制作や配信の市場規模は、2007年は1,500万ドルだったが、2008年は4,000万ドルに拡大するという。イーマーケッターによる予測。"“アメリカのウィジェットの制作や配信の市場規模は、2007年は1,500万ドルだったが、2008年は4,000万ドルに拡大するという。イーマーケッターによる予測。”<br/><br/> - <em><a href="http://www.netadreport.com/blog/2008/07/blog-post_3628.html">インターネット広告のひみつ - ブログ: ウィジェット予算が急増</a></em>https://zerobase.tumblr.com/post/42545718https://zerobase.tumblr.com/post/42545718Thu, 17 Jul 2008 01:32:11 -0400
- "2008年4月にそれまで200×200ピクセルたった広告面積を350×240ピクセルまで拡大し(図1)、視認性向上によるCTR改善を図った(関連記事)。当時CTRが1.6—2.0倍になると予測していたが..."“2008年4月にそれまで200×200ピクセルたった広告面積を350×240ピクセルまで拡大し(図1)、視認性向上によるCTR改善を図った(関連記事)。当時CTRが1.6—2.0倍になると予測していたが、実際には商材の種類ごとの平均で従来比最大約4倍も向上した。広告サイズ拡大で視認性が向上したとすれば、広告をクリックしなかったユーザーの認知度向上でブランディング効果も高まったと同社は考える。”<br/><br/> - <em><a href="http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20080710/310566/">サイバーウィング、ネット広告サイズの拡大でクリックスルー率が最大4倍に:ITpro</a></em>https://zerobase.tumblr.com/post/42308655https://zerobase.tumblr.com/post/42308655Tue, 15 Jul 2008 05:33:57 -0400
- うまくつくることよりも、
なにをつくるべきかしることがたいせつだ。<p>うまくつくることよりも、<br/>
なにをつくるべきかしることがたいせつだ。</p>https://zerobase.tumblr.com/post/41395404https://zerobase.tumblr.com/post/41395404Mon, 07 Jul 2008 21:58:21 -0400
- ヤラセの経済学<a href="http://feeds.feedburner.jp/~r/Zerofaces/~3/2980610/post_29.html">ヤラセの経済学</a>https://zerobase.tumblr.com/post/40802026https://zerobase.tumblr.com/post/40802026Thu, 03 Jul 2008 04:38:28 -0400
- "シリコンバレーの方々はみなさん、「シリコンバレーは、今までベンチャー企業を運営したトラックレコードがあるとか、社長がMBAだとかスタンフォードに入学したとかでないと投資が受けられず、日本より学歴や経歴が..."“<p>シリコンバレーの方々はみなさん、「シリコンバレーは、今までベンチャー企業を運営したトラックレコードがあるとか、社長がMBAだとかスタンフォードに入学したとかでないと投資が受けられず、日本より学歴や経歴が絶対な社会だ。」と口々におっしゃいます。</p>
<p>「選ばれたごく一部のエリートにのみ起業のチャンスがある」のがアメリカだとすると、有名でない大学卒だったり大学出ていなかったり、生まれて初めて事業をやる場合ですら投資をしてくれるVCさんがたくさんいるのが日本で、これほど万人にあまねく起業のチャンスがある国はないんじゃないかとも思います。</p>
<p>もっと「起業に賭けてみよう」というイケてる人がたくさん現れる社会になることを切実に望みます。</p>”<br/><br/> - <em><a href="http://www.tez.com/blog/archives/001189.html">isologue - by 磯崎哲也事務所: 「ベンチャー企業」のための資金調達入門</a></em>https://zerobase.tumblr.com/post/40381072https://zerobase.tumblr.com/post/40381072Mon, 30 Jun 2008 03:04:21 -0400