🏎️
Jotaiのatom作成はRecoilより467倍速い!?そんなことある?
JotaiのAPIはRecoilのAPIに似ていますが、実装はだいぶ違います。おそらく。実際に中身を比較したことがあるわけではないので。試しに一番単純なatom作成をベンチマーク比較してみました。
JSBench.meというサイトを使いました。
ツイート時点ではjotaiはUMDがなかったのですが、v1.5.1のリリース時点でUMDとSystemJSのビルドが入りました。
実際のベンチマーク方法は下記です。
Setup HTML
<script src="https://unpkg.com/[email protected]/umd/react.production.min.js"></script>
<script src="https://unpkg.com/[email protected]/umd/react-dom.production.min.js"></script>
<script src="https://unpkg.com/[email protected]/umd/recoil.min.js"></script>
<script src="https://unpkg.com/[email protected]/umd/index.js"></script>
Setup JS
let i=0;const nextId=()=>`${++i}`;
JotaiのTest Case
nextId();
jotai.atom(0);
RecoilのTest Case
Recoil.atom({ key: nextId(), default: 0 });
Run
実行結果はこちらです。
環境によって違うかも知れないので、興味がある方は試してみてください。
差が多少なら嬉しいのですが、ここまで違うと何か間違っているのではないかと気になります。もし実験して何か気づくことがあればお知らせください。
この手のベンチマークは少々誤解を招くことがあります。これは一側面を切り取って評価しているだけのもので、トータルのパフォーマンスの傾向は反映していません。例えば、js-framework-benchmarkではそこまでの差は出ません。(これもこれでコントロールされたベンチマークではありますが)
想像ですが、Recoilはatom作成時に事前処理的なものをして、後段でパフォーマンスを上げる仕組みでも入れているのかもしれません。RecoilではatomFamilyなどでatomを使い回すことが典型的のようです。一方、Jotaiではatomは使い捨てる感じです。Jotai流の書き方ではatomFamilyは基本的に使いません。この辺り、思想の違いが実装に現れているのだろうと感じました。
Jotaiに関する他の記事
こんなに書いていたんですね。ほとんど短いですが。
今後は、トピックのリンクだけ貼っておけば良いですかね。
Discussion