今年ももうすぐ始まる夏休み。小学生の子どもを持つ親の1人としておうかがいしますが……皆さん、今年の自由研究ってどうします~~~!?!?
今からちょっぴり頭を悩ませていたところ、パルシステムが夏休みの自由研究に役立つ特別コンテンツを公開しているのを発見!
テーマ選びからレポートの書き方まで、これ、めちゃくちゃ参考になりそうですっ!!
【自由研究に役立つレシピを公開中】
パルシステムが公開中の「だいどこ実験室『夏休みの自由研究』」では、楽しく学びながら実際に作れるレシピを公開中。
たとえば「自家製カッテージチーズ」レシピでは、牛乳とレモン汁の2品でカッテージチーズを作るレシピを紹介しています。
さらに「どうしてかたまるの?」「材料を変えるとどうなる?」など研究に役立つヒントも載っているのがありがたい……!
「ぶどう染め」ではぶどうの皮で布を染める方法を紹介。DIYとともにぶどうに含まれる色素「アントシアニン」について調べるのもよいですし、本来は捨ててしまう食材を活用することからSDGsや食エコの観点からも研究できそうです。
ほかにも「おうちでカンタン♪ 手作りツナ」や「大豆ドライパックで作る袋みそ」「不思議なブルーベリーかんてん」など、身近な食べ物の知らない側面を学べるレシピの数々が公開されています!
【レポート作成に役立つページも!】
さらにうれしいのが、自由研究をまとめるコツがわかる「自由研究まとめ方のコツ」ページまで用意されていること!
「研究のきっかけ」や「調べたいこと、予想」といった項目を順番に埋めていくと、研究内容をまとめたレポートを作成することができるんですっ。クッキング後のレポートを作るときに助かること間違いなしですよ~!
【お子さんの自由研究ネタに♪】
パルシステムの「だいどこ実験室『夏休みの自由研究』」は参照元からご覧ください。このレシピがあれば、お子さんと楽しくスムーズに自由研究の宿題が終えられるかも♪
私も今年はおおいに活用させていただこうと思います~!
参照元:だいどこ実験室『夏休みの自由研究』、プレスリリース
執筆:鷺ノ宮やよい
コメントをどうぞ