oedo2
歴史好きな皆さんの中には、古地図と照らし合わせながら現代の街を散策するのが好きという人も多いのでは? 「元・大名屋敷だったところに今はこんな建物が建っているのか」とか「昔からこのあたりは寺社が多かったんだなぁ」なんて自分の足で歩きながら見つけるのは何よりの楽しみですよね。

ただ、地図や本を広げながらというのはなかなかかさばるもの。もう少し身軽に歩きたい……という方に今回オススメしたいのが先日リリースされた「大江戸ぶらり」というスマートフォン・タブレット向けのアプリ! このアプリには1600年代の東京の古地図が高精細なデジタルデータで搭載されているんです!

【江戸時代にタイムトラベルした感覚で!】

アプリ「大江戸ぶらり」は、デジタルでの提供は初となる東洋文庫所蔵の「江戸大絵図」元禄年間(1688年~1703年)ごろを搭載。「江戸大絵図」は保存状態がよく大判であることから、デジタル化されても細かい文字まで読むことができるそう。しかも、絵地図を見ながらGPSで現在地を確認、現代地図と見比べができるという機能も! まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような気分でまち歩きを楽しめそうですね。

【売上の一部は残り3枚の大絵図デジタル化に利用】

実は「江戸大絵図」は4枚1組。すべて合わせると江戸の町全体が一望できるようになっています。今回の公開分は江戸城から北にむかって駒込方面までを描いたものなのですが、本アプリの売上の10%が残る3枚のデジタル化に使われ、今後アプリに追加される予定なのだとか。

【「大地図展」も開催中】

現在、東洋文庫ミュージアムでは「大地図展」を開催中。館内では「江戸大地図」の複製が実寸大で展示されているそうなので、アプリ搭載の地図をワイドビューで見たいという方はぜひ出かけてみては。

アプリ「大江戸ぶらり」はiOS 6 / Android 4以上対応、価格は600円。App StoreもしくはGoogle Playにて購入可能。皆さんのお江戸散策のおともにぜひダウンロードしてみては?

参照元:大江戸ぶらり@PressNews
執筆=鷺ノ宮やよい (c) Pouch

▼「江戸大絵図」の江戸城から北にむかって駒込方面までを搭載

oedo1

▼絵地図を見ながらGPSで現在地を確認。現代地図との見比べも!

oedo3