リオ五輪応援緊急特別企画

author photo

Byよっし~

数日前にタウン誌で見かけたこの企画が気になっていた。

オリンピックチャレンジハンバーグ
CIMG6952.jpg
5日(日本時間6日)に開幕するリオ五輪を応援する期間限定企画(8/1~10)で、五輪旗をあしらった5種類の個性溢れるハンバーグに、約1kgのピラミッドライスなど、総重量約2kg16分間で完食すると、無料になるというチャレンジメニュー。

減量中なので辞退しようと思っていたが、JOCや東京五輪組織委員会の森会長から日本選手団への景気付けに是非と懇願され、止む無く参戦に至った(大ウソ)
 
競技会場は県内に6店舗を展開するトマト&オニオン(通称トマオニ)
CIMG6950.jpg
今回は福井運動公園店で参戦することにした。
なお目の前の運動公園は、2018年開催の福井しあわせ元気国体のメイン会場。

入口扉にはデカデカとポスターが掲示されていた。
CIMG6951.jpg
退路を断つべく、財布は敢えて車に置いてきました。
名付けて、”財布を忘れちゃったから食べるしかない”作戦です。
本当は忘れてきただけで、慌てて取りに戻りました(笑)

席に案内され、審判(店員)にエントリーを申請。
CIMG6954.jpg
特に制止もなく、無事オーダーが通る。

数分後、審判から誓約書が手渡される。
CIMG6955.jpg

ドーピング等の不正禁止やチャレンジが自己責任である旨などが記載。
CIMG6956.jpg
お店の訴訟リスク回避と二重参加を防ぐためもあるようだ。

待つ間、メニューを見ながら対戦に向けてのイメージトレーニング(←これ重要)
CIMG6957.jpg

注文から15分ほどして、対戦相手のハンバーグ軍団が登場。
CIMG6958.jpg
回りのテーブルから”何アレ?!”と歓声が上がるが気にしません(笑)

五輪旗をあしらった5種類のハンバーグ。
CIMG6961.jpg
ハンバーグ1個がおよそ160gぐらい(後で確認すると155g/個)で、5個で800g
2kgのハンバーグを完食したこともあるので、これぐらいなら参加標準記録レベル

異なるトッピングを配した強豪5ヶ国の布陣は以下の通り。
usa.jpgアメリカ(USA)ベーコン
uk.jpgイギリス(UK)チーズ&トマト
ger.jpgドイツ(GER)ポテトサラダ
jpn.jpg日本(JPN)目玉焼き
bra.jpgブラジル(BRA)から揚げ

ポテサラやチーズ、から揚げなどお腹にたまりやすいトラップが施されている(汗)
なおチラシではポテサラは●国だったが、ドイツに代わっていた。
例の人工島問題のせいで除外されたのかな?(笑)

ソースも同じく和風デミグラステリヤキタルタルトマトの5種類。
CIMG6959_20160803115328b99.jpg
味が単調にならないようにという配慮がありがたい。

山盛りのピラミッドライスは約1000gなので、約3合(≒お茶碗約6杯分)
CIMG6962.jpg

ボリューム的には楽勝だが、問題は16分という時間制限
CIMG6963.jpg
私の場合、登山同様マイペースで食べる派で、スピード勝負の早食い超苦手
先ほどイメトレした様子を思い浮かべながら、合図の時を待つ。

審:「On Your Mark Get Set Bang!」

審判の合図とともにレース開始

まずは日本(目玉焼き)と対戦。ソースはもちろん和風をチョイス。
出だしなので1分ほどで瞬殺
イギリス(チーズ&トマト)ドイツ(ポテトサラダ)と対戦が続く。

テーブルにタイマーはなく、審判が4分おきに経過時間を告げにやってくる。
8分のLAPタイムでまだ2ヶ国(ブラジル、アメリカ)を残していたが、
次第にご飯が喉を通りにくくなってきた。

実況:「よっし~選手、かなりツラそうですね。」
解説:「いや、ここからが”下りのよっし~”の本領発揮ですよ!」

やはり早食いは胃袋への負担がハンパない。
kimochiii.jpg
イメトレを生かし、余ったソースをご飯にかけて食べ易くするなど熟練の技を繰り出す。

12分のLAPタイム告知でライスをクリア。
CIMG6964.jpg

残り4分で、アメリカ(ベーコン)と付け合わせのポテト。
CIMG6965.jpg
なんとかメドが付いてきたが、まだ予断を許さない。

終了時刻1分前になり、審判が近づいてきたのと同時に試合終了(完食)
CIMG6966.jpg

実況:「やりました、よっし~選手、見事に金メダルを獲得!!」
iwasaki.jpg

解説:「やはりK・H・K(食うのも早い子)ですね」
CIMG6967.jpg
苦手な早食いだったが、イメトレと作戦で無事クリアすることができ、日本選手団にエールを送ることができた。
お店の方に確認したところ、私で2人目の成功者だそうです。
8月10日までの平日限定企画なので、チャレンジ希望者はお早目に。

ガンバレ! ニッポン!


☆☆☆ランキング参加中です。☆☆☆


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
応援のポチッ、お願いします。

↓こちらもポチっとよろしくお願いします。
関連記事

Comments 4

健良  

さすがですね!
山登りされている分食欲が増進されてるんでしょうか?
今後もチャレンジ企画、期待しております。

2016/08/03 (Wed) 17:42 | EDIT | REPLY |   

よっし~  

Re: タイトルなし

健良さん はじめまして

食欲は年々少なくなっていますよ。
最盛期は小学生時代で、今はその1/3ぐらいですかね。
それでも普通の人より少し多いですが(笑)

2016/08/03 (Wed) 23:50 | EDIT | REPLY |   

大kのりちゃん  

よっし~さん、こんにちは。
あ~あ~、ついに我慢が出来なくなったのですか?。
2kgを16分で完食とは。
やっと減量のおかげと喜んでいたのに。
今までの努力を無駄にするんなんて。
5日に文殊山に登って来られなかったら、どうするんですか。
もう、よっし~さんの事を見放してしまいますよ~~~(大笑い)。

2016/08/04 (Thu) 11:54 | EDIT | REPLY |   

よっし~  

Re: タイトルなし

大kのりちゃんさん こんにちは
レスが遅くなってすみません。

つ、ついできごころで・・・
これからまた減量に励みます。

2016/08/07 (Sun) 10:08 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply(コメントをどうぞ)※認証後に表示されます

文殊山 (365)
二上コース (149)
二上コース(裏・旧道) (33)
大村コース (21)
角原コース (57)
半田コース・鉾ヶ崎コース (2)
帆谷コース (3)
西袋コース (5)
大正寺コース (42)
南井コース (5)
四方谷コース (14)
橋立(酒清水)コース (3)
北山コース (2)
徳尾コース・三本木コース・生野コース (3)
青葉台コース (2)
文殊やまのぼり大会 (4)
花火を眺める会 (7)
熊遭遇! (3)
ナイトハイク (1)
奉仕活動 (1)
MAP・他 (8)
白山 (58)
砂防新道 (26)
砂防新道(残雪期) (8)
砂防新道・観光新道周回 (2)
観光新道 (2)
南竜道 (5)
エコーライン (3)
トンビ岩コース (2)
展望歩道 (1)
平瀬道 (2)
お池巡り (2)
別山 (4)
白山釈迦岳 (1)
福井県の山(奥越) (87)
荒島岳 (7)
経ヶ岳 (7)
三ノ峰 (4)
能郷白山 (2)
銀杏峰 (9)
取立山 (7)
赤兎山・大長山 (7)
越前甲 (2)
姥ヶ岳 (2)
大師山 (3)
飯降山 (3)
保田経ヶ岳 (8)
バンビライン (7)
天子山 (11)
福井県の山(福井・坂井) (87)
浄法寺山・丈競山 (6)
吉野ヶ岳 (5)
大佛寺山 (3)
下市山 (15)
城山(じょうやま) (22)
三峯城山 (3)
一乗城山 (4)
二本松山 (3)
鷹取山 (3)
丹波岳・広野山 (4)
鯖江経ヶ岳・吉江山 (2)
足羽山 (3)
福井県の山(南越) (157)
日野山 (16)
鬼ヶ岳 (30)
三床山 (23)
ホノケ山 (6)
三里山・南三里山・行司岳 (5)
蛇ヶ岳 (3)
権現山 (3)
乙坂山 (6)
越知山 (4)
夜叉ヶ池 (3)
冠山・金草岳 (3)
野見ヶ岳(武周ヶ池) (3)
杣山 (2)
藤倉山・鍋倉山 (2)
妙法寺山 (3)
矢良巣岳 (2)
部子山 (2)
若須岳 (2)
武衛山 (2)
村国山 (3)
長泉寺山 (3)
岩内山 (2)
龍神山 (3)
福井県の山(嶺南) (30)
野坂岳 (7)
岩籠山 (4)
西方ヶ岳・蠑螺ヶ岳 (2)
三十三間山 (2)
三国山・赤坂山 (1)
大谷山 (1)
大御影山 (1)
雲谷山 (2)
石川県の山 (36)
富士写ヶ岳 (4)
火燈山・小倉谷山 (5)
医王山 (3)
鞍掛山 (11)
オンソリ山 (3)
新潟県の山 (4)
火打山・妙高山 (4)
福島県の山 (9)
会津駒ヶ岳・燧ヶ岳 (9)
栃木県の山 (5)
那須岳 (5)
東京都の山 (1)
山梨県の山 (1)
静岡県の山 (5)
天城山 (1)
長野県の山 (9)
蓼科山 (1)
恵那山 (1)
甲武信ヶ岳 (4)
霧ヶ峰 (1)
滋賀県の山 (31)
伊吹山 (5)
霊仙山 (2)
賤ヶ岳 (3)
綿向山 (2)
繖山 (2)
赤坂山・大谷山 (1)
虎御前山 (2)
岐阜県の山 (26)
舟伏山 (3)
金華山 (8)
愛知県の山 (1)
京都府の山 (7)
奈良県の山 (4)
大台ケ原山 (1)
大峰山 (1)
大阪府の山 (3)
兵庫県の山 (4)
三重県の山 (11)
藤原岳 (2)
御在所岳 (2)
竜ヶ岳 (3)
釈迦ヶ岳 (2)
入道ヶ岳 (0)
鳥取県の山 (3)
伯耆大山 (2)
島根県の山 (2)
岡山県の山 (6)
四国の山 (3)
石鎚山 (2)
剣山 (1)
北アルプス (86)
槍ヶ岳 (7)
双六岳・三俣蓮華岳 (7)
笠ヶ岳 (5)
燕岳 (5)
常念岳 (3)
徳本峠 (5)
湯俣温泉 (3)
焼岳 (1)
御嶽山 (1)
立山 (4)
剱岳 (9)
大日岳 (1)
阿曽原温泉 (5)
白馬岳 (5)
唐松岳・五竜岳 (11)
太郎兵衛平 (3)
鹿島槍ヶ岳・爺ヶ岳 (4)
涸沢・奥穂高岳 (6)
乗鞍岳 (1)
中央アルプス (3)
木曽駒ヶ岳 (3)
南アルプス (6)
北岳 (6)
八ヶ岳 (20)
赤岳 (7)
編笠山・権現岳 (3)
本沢温泉・天狗岳 (4)
白駒池・にゅう (6)
テン泊 (2)
ウオーキング・マーチ (11)
お遍路 (16)
山行インデックス (16)
山めし・山ごはん (85)
道具 (15)
山百(百均)グッズ (4)
山雑記 (20)
福井のおすすめスポット (30)
石川のおすすめスポット (5)
滋賀のおすすめスポット (4)
岐阜のおすすめスポット (6)
愛知のおすすめスポット (4)
静岡のおすすめスポット (3)
長野のおすすめスポット (3)
福島のおすすめスポット (4)
東京のおすすめスポット (2)
三重のおすすめスポット (1)
京都のおすすめスポット (3)
兵庫のおすすめスポット (2)
岡山のおすすめスポット (5)
島根のおすすめスポット (1)
おすすめ温泉 (2)
旅 (6)
B級グルメ (444)
麓の山めし (47)
グルメ(福井市) (167)
グルメ(坂井市・あわら市) (22)
グルメ(鯖江市・越前町) (45)
グルメ(越前市) (49)
グルメ(永平寺町・勝山市・大野市) (10)
グルメ(嶺南) (12)
グルメ(石川県) (24)
グルメ(富山県) (4)
グルメ(新潟県) (3)
グルメ(長野県) (8)
グルメ(山梨県) (1)
グルメ(東京都) (5)
グルメ(福島県) (3)
グルメ(滋賀県) (8)
グルメ(岐阜県) (13)
グルメ(愛知県) (1)
グルメ(静岡県) (5)
グルメ(三重県) (7)
グルメ(京都府) (2)
グルメ(大阪府) (0)
グルメ(和歌山県) (0)
グルメ(兵庫県) (1)
グルメ(岡山県) (2)
グルメ(広島県) (2)
日常 (13)
青春の想い出の曲 (23)
よっし~のコレクション (3)
よもやま話 (3)
未分類 (0)