ふくい鮮いちば お食事処 喜多亭

author photo

Byよっし~

小雨がぱらつくのでハイクは止めて、朝飯を食べにこの店へ。

ふくい鮮いちば
RIMG0979s_20241008191232e52.jpg
福井市中央卸売市場内にある飲食、購買エリアで、6月以来。
 
1974(昭和49)年に田原町から移転し、今年で開設50周年
RIMG0980s_2024100819123575c.jpg
ふくい鮮いちばも開業10周年のようだ。

前回同様、牛スジ丼(あらや食堂)も捨て難かったが、今回はこの店へ。
RIMG0992s_20241008191239252.jpg

お食事処 喜多亭
RIMG0989s_202410081912388da.jpg
予想通り店内は満席で、ウェイティングボードに名前を書き待つことに。

ここは海鮮モノが低価格でいただけ、いつも行列ができることでも有名。
RIMG0983s_20241008191235565.jpg
先に注文を聞かれたので、お目当てのまかない丼をオーダー。

味のある言葉です(笑)
RIMG0984s_202410081912381ea.jpg

今週末(10/12)には、50周年を記念して市場フェスタが開催されるようだ。
RIMG0994s_20241008191243289.jpg
待つこと15分ほどで呼ばれ、店内に入ると既に注文の品が用意されていた。

まかない丼(1,400円)
RIMG0997s_20241008191319123.jpg

頂上のネギトロを始め、マグロ赤身トロヅケをメインに、
RIMG1000s_20241008191322e28.jpg
さらにサーモンスズキカツオ甘海老ドンボ(ウルメ)イワシなど、ぶつ切りの新鮮な魚がこれでもか!山盛り状態

付け合わせは具だくさんの味噌汁に、小鉢香物
RIMG0998s_202410081913221ff.jpg
これで1,400円十分安い! 大都市ならずしも福井駅前でこれを食べようとしたら、おそらく倍以上の価格はするだろう。

食べやすいようにと、仮置き用の取り分け皿が付いているのもウレシイ心配り
RIMG1001s_20241008191325ede.jpg
ブツ切単体でも、十分ジャンボ寿司ネタレベルの分厚さです。

ご飯自体は皿に薄く盛られた感じで、海鮮ネタとのバランスが異常(笑)
RIMG1002s_20241008191325da8.jpg
物足りなかったら牛スジ丼もと思っていたが、海鮮ネタだけで十分お腹が膨れました。ごちそうさまでした。

お食事処 喜多亭


☆☆☆ランキング参加中です。☆☆☆


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
応援のポチッ、お願いします。

↓こちらもポチっとよろしくお願いします。
関連記事

Comments 2

なタソ  

ここ最近、あちこちで情報を多く見かける喜多亭さん。中でも今回は話題筆頭のまかない丼!SNSなどあちこちて情報を見ますが、ご飯の量がこんなに少なかったとは(笑)
「喜多亭でまかない丼食べましたー!」というご自慢の投稿ばかりで、ご飯と刺身のボリュームのアンバランスに言及された投稿を見たのは初めてです。
流石は御館様ですね!

2024/10/22 (Tue) 12:56 | EDIT | REPLY |   

よっし~  

Re: タイトルなし

ようやく喜多亭に行くことができました。

ご飯とネタがアンバランスのまかない丼。
もう少しご飯が欲しいところですが、てんこ盛りの海鮮ネタに十分満足。
これで1,400円は本当に激安です。
福井駅前の飲食店では、このレベルに達するか微妙な海鮮丼でも4,000円はするぼったくり、観光客向け価格ですから。

2024/10/22 (Tue) 13:37 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply(コメントをどうぞ)※認証後に表示されます

文殊山 (365)
二上コース (149)
二上コース(裏・旧道) (33)
大村コース (21)
角原コース (57)
半田コース・鉾ヶ崎コース (2)
帆谷コース (3)
西袋コース (5)
大正寺コース (42)
南井コース (5)
四方谷コース (14)
橋立(酒清水)コース (3)
北山コース (2)
徳尾コース・三本木コース・生野コース (3)
青葉台コース (2)
文殊やまのぼり大会 (4)
花火を眺める会 (7)
熊遭遇! (3)
ナイトハイク (1)
奉仕活動 (1)
MAP・他 (8)
白山 (58)
砂防新道 (26)
砂防新道(残雪期) (8)
砂防新道・観光新道周回 (2)
観光新道 (2)
南竜道 (5)
エコーライン (3)
トンビ岩コース (2)
展望歩道 (1)
平瀬道 (2)
お池巡り (2)
別山 (4)
白山釈迦岳 (1)
福井県の山(奥越) (87)
荒島岳 (7)
経ヶ岳 (7)
三ノ峰 (4)
能郷白山 (2)
銀杏峰 (9)
取立山 (7)
赤兎山・大長山 (7)
越前甲 (2)
姥ヶ岳 (2)
大師山 (3)
飯降山 (3)
保田経ヶ岳 (8)
バンビライン (7)
天子山 (11)
福井県の山(福井・坂井) (87)
浄法寺山・丈競山 (6)
吉野ヶ岳 (5)
大佛寺山 (3)
下市山 (15)
城山(じょうやま) (22)
三峯城山 (3)
一乗城山 (4)
二本松山 (3)
鷹取山 (3)
丹波岳・広野山 (4)
鯖江経ヶ岳・吉江山 (2)
足羽山 (3)
福井県の山(南越) (157)
日野山 (16)
鬼ヶ岳 (30)
三床山 (23)
ホノケ山 (6)
三里山・南三里山・行司岳 (5)
蛇ヶ岳 (3)
権現山 (3)
乙坂山 (6)
越知山 (4)
夜叉ヶ池 (3)
冠山・金草岳 (3)
野見ヶ岳(武周ヶ池) (3)
杣山 (2)
藤倉山・鍋倉山 (2)
妙法寺山 (3)
矢良巣岳 (2)
部子山 (2)
若須岳 (2)
武衛山 (2)
村国山 (3)
長泉寺山 (3)
岩内山 (2)
龍神山 (3)
福井県の山(嶺南) (30)
野坂岳 (7)
岩籠山 (4)
西方ヶ岳・蠑螺ヶ岳 (2)
三十三間山 (2)
三国山・赤坂山 (1)
大谷山 (1)
大御影山 (1)
雲谷山 (2)
石川県の山 (36)
富士写ヶ岳 (4)
火燈山・小倉谷山 (5)
医王山 (3)
鞍掛山 (11)
オンソリ山 (3)
新潟県の山 (4)
火打山・妙高山 (4)
福島県の山 (9)
会津駒ヶ岳・燧ヶ岳 (9)
栃木県の山 (5)
那須岳 (5)
東京都の山 (1)
山梨県の山 (1)
静岡県の山 (5)
天城山 (1)
長野県の山 (9)
蓼科山 (1)
恵那山 (1)
甲武信ヶ岳 (4)
霧ヶ峰 (1)
滋賀県の山 (31)
伊吹山 (5)
霊仙山 (2)
賤ヶ岳 (3)
綿向山 (2)
繖山 (2)
赤坂山・大谷山 (1)
虎御前山 (2)
岐阜県の山 (26)
舟伏山 (3)
金華山 (8)
愛知県の山 (1)
京都府の山 (7)
奈良県の山 (4)
大台ケ原山 (1)
大峰山 (1)
大阪府の山 (3)
兵庫県の山 (4)
三重県の山 (12)
藤原岳 (2)
御在所岳 (2)
竜ヶ岳 (3)
釈迦ヶ岳 (2)
入道ヶ岳 (1)
鳥取県の山 (3)
伯耆大山 (2)
島根県の山 (2)
岡山県の山 (6)
四国の山 (3)
石鎚山 (2)
剣山 (1)
北アルプス (86)
槍ヶ岳 (7)
双六岳・三俣蓮華岳 (7)
笠ヶ岳 (5)
燕岳 (5)
常念岳 (3)
徳本峠 (5)
湯俣温泉 (3)
焼岳 (1)
御嶽山 (1)
立山 (4)
剱岳 (9)
大日岳 (1)
阿曽原温泉 (5)
白馬岳 (5)
唐松岳・五竜岳 (11)
太郎兵衛平 (3)
鹿島槍ヶ岳・爺ヶ岳 (4)
涸沢・奥穂高岳 (6)
乗鞍岳 (1)
中央アルプス (3)
木曽駒ヶ岳 (3)
南アルプス (6)
北岳 (6)
八ヶ岳 (20)
赤岳 (7)
編笠山・権現岳 (3)
本沢温泉・天狗岳 (4)
白駒池・にゅう (6)
テン泊 (2)
ウオーキング・マーチ (11)
お遍路 (16)
山行インデックス (16)
山めし・山ごはん (85)
道具 (15)
山百(百均)グッズ (4)
山雑記 (20)
福井のおすすめスポット (30)
石川のおすすめスポット (5)
滋賀のおすすめスポット (4)
岐阜のおすすめスポット (6)
愛知のおすすめスポット (4)
静岡のおすすめスポット (3)
長野のおすすめスポット (3)
福島のおすすめスポット (4)
東京のおすすめスポット (2)
三重のおすすめスポット (1)
京都のおすすめスポット (3)
兵庫のおすすめスポット (2)
岡山のおすすめスポット (5)
島根のおすすめスポット (1)
おすすめ温泉 (2)
旅 (6)
B級グルメ (444)
麓の山めし (47)
グルメ(福井市) (167)
グルメ(坂井市・あわら市) (22)
グルメ(鯖江市・越前町) (45)
グルメ(越前市) (49)
グルメ(永平寺町・勝山市・大野市) (10)
グルメ(嶺南) (12)
グルメ(石川県) (24)
グルメ(富山県) (4)
グルメ(新潟県) (3)
グルメ(長野県) (8)
グルメ(山梨県) (1)
グルメ(東京都) (5)
グルメ(福島県) (3)
グルメ(滋賀県) (8)
グルメ(岐阜県) (13)
グルメ(愛知県) (1)
グルメ(静岡県) (5)
グルメ(三重県) (7)
グルメ(京都府) (2)
グルメ(大阪府) (0)
グルメ(和歌山県) (0)
グルメ(兵庫県) (1)
グルメ(岡山県) (2)
グルメ(広島県) (2)
日常 (13)
青春の想い出の曲 (23)
よっし~のコレクション (3)
よもやま話 (3)
未分類 (0)