2023伊豆遠征 天城越え ⑦ 手打ラーメン 豚平
天城山を下山後、伊豆スカイライン、R414で沼津を目指す。
せっかく沼津まできたので、福井では食べられないモノが食べたい!
最初、沼津港近くの魚河岸丸天に寄るつもりだったが、イベント(第14回みなとオアシスSea級グルメ全国大会in沼津)開催中のせいか、港近くは大混雑。
交通規制や駐車場規制もあり、やむなく断念。
諦めて高速に向かう途中、4月に浜松で寄ったさわやか(沼津学園通り店)があったが、こちらも外まで行列が続く有様 Orz
半ば諦め気味にR246を走っていると、1軒の店に目が留まる。
手打ラーメン 豚平

地元密着の店舗のようで、チェーン店ではなさそう。食いしん坊の第六感が閃き、緊急ピットイン。
券売機で食券を購入。

15時過ぎだが店内は結構混んでおり、かなりの人気店のようだ。私の第六感もまだ狂っちゃいないな(笑)
席に就き、ふと窓の外を見ると、反対側にあるこのお店!
リンガーハット静岡沼津インター店

しまった!あっちにすれば良かった!
長崎ちゃんぽんや皿うどんがいただけるリンガーハットは全国チェーン店だが、福井県と島根県(2021年~)には店舗がゼロ(涙)
ずっと食べたかったのだが、既に食券を購入しオーダーも通っているので断念。
手打ラーメン大盛(900円)&ライス中(220円)

6分ほどで提供される。
まずはスープをひと口。

富山ブラックばりの黒いスープで、濃厚だが全然しつこくない。
具はチャーシューが3切に、メンマ、海苔、刻みネギ。

硬めのチャーシューは味がしみていて美味しかった。
肝心の手打麺は、モチモチ、プリプリの中太麺。

縮れ麺にスープがよく絡み、大盛にして正解! ごちそうさまでした。
お店を出た後、リンガーハットにも寄ろうかと思ったが、帰宅の途に就く。

やっぱり、ちゃんぽんも食べておけばよかったな…

もう1回続きます。
手打ラーメン 豚平
2023伊豆遠征 天城越え ⑧ リンガーハット イオンモール大垣店 に続く…
☆☆☆ランキング参加中です。☆☆☆


にほんブログ村
応援のポチッ、お願いします。
↓こちらもポチっとよろしくお願いします。
せっかく沼津まできたので、福井では食べられないモノが食べたい!
最初、沼津港近くの魚河岸丸天に寄るつもりだったが、イベント(第14回みなとオアシスSea級グルメ全国大会in沼津)開催中のせいか、港近くは大混雑。
交通規制や駐車場規制もあり、やむなく断念。
諦めて高速に向かう途中、4月に浜松で寄ったさわやか(沼津学園通り店)があったが、こちらも外まで行列が続く有様 Orz
半ば諦め気味にR246を走っていると、1軒の店に目が留まる。
手打ラーメン 豚平

地元密着の店舗のようで、チェーン店ではなさそう。食いしん坊の第六感が閃き、緊急ピットイン。
券売機で食券を購入。

15時過ぎだが店内は結構混んでおり、かなりの人気店のようだ。私の第六感もまだ狂っちゃいないな(笑)
席に就き、ふと窓の外を見ると、反対側にあるこのお店!
リンガーハット静岡沼津インター店

しまった!あっちにすれば良かった!
長崎ちゃんぽんや皿うどんがいただけるリンガーハットは全国チェーン店だが、福井県と島根県(2021年~)には店舗がゼロ(涙)
ずっと食べたかったのだが、既に食券を購入しオーダーも通っているので断念。
手打ラーメン大盛(900円)&ライス中(220円)

6分ほどで提供される。
まずはスープをひと口。

富山ブラックばりの黒いスープで、濃厚だが全然しつこくない。
具はチャーシューが3切に、メンマ、海苔、刻みネギ。

硬めのチャーシューは味がしみていて美味しかった。
肝心の手打麺は、モチモチ、プリプリの中太麺。

縮れ麺にスープがよく絡み、大盛にして正解! ごちそうさまでした。
お店を出た後、リンガーハットにも寄ろうかと思ったが、帰宅の途に就く。

やっぱり、ちゃんぽんも食べておけばよかったな…

もう1回続きます。
手打ラーメン 豚平
2023伊豆遠征 天城越え ⑧ リンガーハット イオンモール大垣店 に続く…
☆☆☆ランキング参加中です。☆☆☆


にほんブログ村
応援のポチッ、お願いします。
↓こちらもポチっとよろしくお願いします。
- 関連記事
-
-
2023伊豆遠征 天城越え ⑦ 手打ラーメン 豚平 2023/11/11
-
2023伊豆遠征 天城越え ③ ミックス定食@とんかつ一 2023/11/07
-
春の東海遠征 どうするよっし~⑩ 浜松餃子@浜太郎 2023/04/20
-
春の東海遠征 どうするよっし~⑨ 浜松餃子@石松餃子 2023/04/19
-
春の東海遠征 どうするよっし~⑤ げんこつハンバーグ@さわやか 2023/04/15
-