2012年 05月 10日
![]() 陽の光が窓から差し込んで、思わず目が覚める。まぶしい朝の光は何よりのモーニングコールだ。 (前記事と日時は前後するが) 所用で盛岡に出かけた。10数年ぶりに訪ねたが、以前とは大分街の様子も変わり、開発はどん どん街の姿を変えて行くようだ。 街並みが住みやすく変わっていくのはいいと思う。が、このところの社会の様子を見ていると、 そろそろ人間も変わらないと駄目な気がする。 そんな感じを抱かずにはいられない我日本の今日この頃。 帰途、久しぶりに三春の滝桜を見に寄った。(4/30) 昨年の大震災で人の訪れが少なくなったと聞いていたが、満開の時期を過ぎたにもかかわらず、 今年は大勢の人で賑わっていた。 今回もアップできるような写真は撮れなかったが、樹齢1000年の巨木は前回同様、たくさんの 人々にその勇姿を魅せてくれていた。 #
by yatugatakeoyaji
| 2012-05-10 13:49
2012年 05月 02日
2012年 01月 21日
2010年 12月 03日
早いもので、もう師走。一年があっという間に過ぎていく感じ。 ブログも再開して3ヶ月目に入った。 来年も続けられるかな。 気張らんと自然体で行こう。 ![]() 以前、別のブログでアップした記憶があるが、トリミングをし、他もちょっと手直しをして アップしました。 この撮影地点。今では風力発電施設が林立している。 #
by yatugatakeoyaji
| 2010-12-03 20:53
2010年 11月 30日
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
タグ
風景(60)
花(31) 夕景(30) その他(23) しずく(10) 海(9) 動物(7) 昆虫(5) 朝風景(5) 夜明け(5) 木(4) 夜景(4) 朝(3) 月(3) 雑感(3) 利根(2) 山(2) 人物(2) 川(2) 雲(2) 以前の記事
2013年 06月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2009年 09月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 フォロー中のブログ
デジカメって最高! by... 空 sora そら コバチャンのBLOG ニューヨークの田舎より 「旅人主義」-slow ... 金沢発ときめき浪漫 Photo Diary みちのくの大自然 雨日和 ironのブレブレ写真館 自然のキャンバス *UliUli Nalu* 感じたままを写真に・・・Ⅱ お茶屋の写真 ココロ写真 お気に入りの散歩道 howdygoto's ... 風景と写真と。。。 天文中年の部屋 --虹の端っこ-- 夜空 花 PIT-INN SHI☆KO☆KU☆Di... 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||