当ブログは YAMDAS Project の更新履歴ページです。2019年よりはてなブログに移転しました。

Twitter はてなアンテナに追加 Feedlyに登録 RSS

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

アルゴ

アルゴブルーレイ&DVD (2枚組)(初回限定版) [Blu-ray]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2013/03/13メディア: Blu-ray購入: 2人 クリック: 16回この商品を含むブログ (57件) を見る『ザ・タウン』がなかなか良かったので、映画館で観ること…

グレアム・パーカーがルーモアと30年ぶりに組んだアルバム『Three Chords Good』が来月発売

Graham Parker がかつてのバックバンド The Rumour と30年ぶりに組んだアルバムを出すという話は8月に報じられていたが、ようやくそのアルバムが来月発売に決まったようだ。Three Chords Goodアーティスト: Graham Parker & The Rumour出版社/メーカー: Prim…

グルーチョ・マルクスのテレビ番組にレイ・ブラッドベリが出演した超貴重映像

Groucho meets Bradbury - Boing Boing これはすごい。こんな映像があったのか。マルクス兄弟のグルーチョ・マルクスがホストだったクイズ番組 You Bet Your Life に今年亡くなったレイ・ブラッドベリが1955年に出演したときの動画である。 Ray Bradbury on …

キンドルを伏せて、街へ出よう

マガジン航に「キンドルを伏せて、街へ出よう」を公開。某所にちょっと書いていた文章を読んだ仲俣暁生さんからこれについて文章を、と言われたときは正直どうかと思ったが、考えているうちにこれはイケると確信した。ワタシにとって仲俣さんは素晴らしい編…

最近のモンティ・パイソンな話題総めくり(ギリアムの新作、マイケルの旅行番組新作、グレアム偽自伝映画の日本上映、エリックTwitter開始)

2012年になってモンティ・パイソンもないのだが、相変わらずこの爺さんたちが元気に働いていて話題に事欠かないのでまとめておく。 テリー・ギリアムの新作『The Zero Theorem』 クリストフ・ヴァルツ主演のSFものということで楽しみだし、ティルダ・スウィ…

ジェフ・ベゾスのアドバイス:思考の一貫性は美徳に非ず

Some advice from Jeff Bezos by Jason Fried of 37signals 37signals の Jason Fried が、Amazon のジェフ・ベゾスがオフィスに立ち寄り、製品戦略についての話し合い(彼は 37signals の Advisor を務める)、社員との Q&A セッションをやったときに得た教…

レッド・ツェッペリン『祭典の日(奇跡のライヴ)』

祭典の日(奇跡のライヴ)デラックス・エディション(2CD+BD+ボーナスDVD)アーティスト: レッド・ツェッペリン出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン発売日: 2012/11/21メディア: CD購入: 3人 クリック: 13回この商品を含むブログ (16件) を見る祭典…

はてなダイアリーの検索エンジンのリンク元表示が機能してないのは仕様ですか?

以前から気になっていたのだが、はてなダイアリーの編集画面にある Google のリンク元表示がまともに機能していない。こないだ見たら遂にまったく表示されてなかったので記念撮影。アクセス数だけ表示されたってこれじゃ意味ないっての。えーっと、これって…

アメリカ版おひとりさま事情『Going Solo』の邦題はどうなるだろう

アメリカのおひとりさまはこう生きる:日経ウーマンオンライン【おひとりさまのマネー計画】 へぇ、アメリカでもこういう本が出るんだ。同じおひとりさまでも都会に住んでたほうがよさそうだという点は日本とも共通するか。これはいずれ邦訳が出るに違いない…

『Everyday Cryptography』は『暗号技術大全』以来の暗号技術本の定番になるか

Book Review: Everyday Cryptography - Slashdot 網羅的な暗号技術の本というと、何といってもブルース・シュナイアーの『暗号技術大全』(asin:4797319119)が定番なわけだが、あの本も原書が出てから20年近く経っている。これまでそのギャップを埋める本が…

JavaやC++の実装とともに学ぶデータ構造の教科書Open Data Structures

O'Reilly Radar で知った Open Data Structures だが、連結リストやハッシュテーブルや2分木やグラフ、そしてソートアルゴリズム……まぁ、要は大学の情報工学科で学ぶようなデータ構造についてのもろもろを網羅するもの。これを書いたのは、カナダのカールト…

紙書籍版『ケヴィン・ケリー著作選集 1』にあわせ序文を追加した

yomoyomoの執筆、翻訳活動に紙書籍版『ケヴィン・ケリー著作選集 1』の序文を追加。ご存知の通り、『ケヴィン・ケリー著作選集 1』は既に電子書籍として無料公開されているが、なんとそれがポット出版より紙の書籍となって発売されることになった。ケヴィン…

Kyushu Information Security Day 2012に参加した。

土曜日に Kyushu Information Security Day 2012 に参加してきた。最近はすっかりセキュリティ界隈からも縁遠くなってしまったが、ネットワークを日々利用する上でセキュリティの話自体から無縁ではいられないわけである。そうした意味で、最新動向を聞かせ…

本当に3Dプリンタ用DRM技術で特許が成立していた

POLAR BEAR BLOG: 3Dプリンタ用DRM技術、米国で特許取得 Slashdot や Boing Boing で話題になっているので取り上げようかと思ったら、例によって小林啓倫さんが的確な記事を書かれていた。ワタシがこないだ書いた3Dプリンタに DRM がかけられる未来は意外に…

192.168.072にpingしたら192.168.0.58から返事があるんだけど何で?

ip - Why does pinging 192.168.072 (only 2 dots) return a response from 192.168.0.58? - Super User これは面白かった。StackExchange 系サイトに寄せられた質問だが、タイトル通り192.168.072に ping したら192.168.0.58から返事があるんだけど何で? …

アウトレイジ ビヨンド

アウトレイジ ビヨンド [Blu-ray]出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2013/04/12メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (22件) を見る『アウトレイジ』が良かったので本作も映画館で観た。正直ワタシは暴力ものが苦手で、前作同様ぶん殴る音や銃声…

サイモン・レイノルズの新作とナイル・ロジャースの回顧録が昨年出ていたのか

Chic's "Le Freak" and post-punk - Boing Boing またしても David Pescovitz の文章だが、Simon Reynolds という音楽評論家の本を取り上げている。この人の名前、以前どこかで聞いたような……と記憶を辿ったら、嶋田丈裕さん(TFJ)の文章だった(その1、そ…

MusicBrainzとInternet Archiveが「音楽作品のカバーアートのアーカイブプロジェクト」を立ち上げ

Announcing the Cover Art Archive - MusicBrainz Blog アルバムジャケットなど音楽作品のカバーアートは現状でも Amazon なり Google 検索を使って引っ張ってくることはできるのだが、必ずしも十分なクオリティのものと限らないし、利用方法によってはサー…

YouTubeのRhino UKチャンネルでニュー・オーダーの今は亡き姿を偲ぶ

こないだ Boing Boing で David Pescovitz が New Order の最新ライブの感想にあわせ、なぜか1981年という30年以上前の彼らのライブ映像を紹介している。そのバーニーとギリアンがギターを鳴らす "Ceremony" がとてもよくて、思わず彼らのビデオを YouTube …

(最近邦訳が出なくなった)スティーブン・ジョンソンの新刊『Future Perfect』は創発民主主義の夢ふたたびか

これも先月の話で恐縮だが、スティーブン・ジョンソンの新刊が出ている。Future Perfect: The Case For Progress In A Networked Age作者: Steven Johnson出版社/メーカー: Riverhead Books発売日: 2012/09/18メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1…

Wikileaks創始者ジュリアン・アサンジの「非公認自伝」の邦訳が出ていた

これも先月出ていたのに今頃気付いたのだが、Wikileaks のジュリアン・アサンジの自伝の邦訳が出ている。彼の自伝のニュースはここでも昨年はじめに取り上げているが、ようやくここまで来たということか。ジュリアン・アサンジ自伝―ウィキリークス創設者の告…

今年はノーベル文学賞受賞なるか? 村上春樹の選集「VINTAGE MURAKAMI」のデザインが渋い

山中伸弥教授がノーベル医学生理学賞受賞とのことで大変めでたいのだが、日本人の受賞という意味では村上春樹のノーベル文学賞もずっと期待されている。それにあわせたわけではないだろうが、VINTAGE MURAKAMI というシリーズ名で彼の初期から最近にいたる代…

オープン・ハードウェア・サミットが開かれていたのか

Hardware businesses encouraged to use hybrid models | opensource.com この記事を読んで初めて知ったのだが、先月末に Open Hardware Summit が開催されていた。基調講演を新刊が「メイカームーヴメント」をテーマとするクリス・アンダーソンというのも予…

YAMDAS更新(あなたは商品ではない)

Technical Knockout にあなたは商品ではないを追加。Joey Tyson の文章の日本語訳です。この文章を訳そうと思ったのは、以下の mala さんのツイートを読んだから。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = w…

クレイ・シャーキーのTED講演「インターネットは(いつの日か)政府を変える」

Clay Shirky: How the Internet will (one day) transform government | Video on TED.com O'Reilly Radar や Boing Boing で話題になっているので知ったが、今年6月に TEDGlobal 2012 で行った講演が先月動画公開されている。 Clay Shirky: How the Interne…

ブライアン・カーニハン、UnixとC言語について語るインタビュー

An Interview with Brian Kernighan on C and The C Programming Language | | InformIT C 言語のバイブル『K&R』の著者の片割れブライアン・カーニハンに Unix と C 言語について聞くインタビューなのだが、最初のやりとりだけで涙でモニターがにじむ。 ジ…

家庭で銃を作るWiki Weaponプロジェクト続報、もしくは3DプリンタにDRMがかけられる未来?

3Dプリンターで銃を作るプロジェクトで借りていた3Dプリンターが没収される - GIGAZINE 少し前に紹介した3Dプリンタを使って家で銃を作ろうという Wiki Weapon Project だが、3Dプリンター引き上げという形でプロジェクトはいったん頓挫したようだ。個人的に…

WikipediaのPaid-Editingを巡るスキャンダル続報

Wikipediaで関係者が報酬を得て編集をやっていたのではないかというスキャンダルだが、コメント欄で id:Miya さんと id:whym さんに以下の記事を教えていただいた。 Wikipedia:Wikipedia Signpost/2012-09-24/News and notes - Wikipedia, the free encyclop…

鍵泥棒のメソッド

鍵泥棒のメソッド [Blu-ray]出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2013/05/10メディア: Blu-ray クリック: 2回この商品を含むブログ (14件) を見る内田けんじ監督の名前は、『アフタースクール』が面白い、脚本がよくできているという話を聞いて知…

バーク アンド ヘア

バーク アンド ヘア [DVD]出版社/メーカー: ファインフィルムズ発売日: 2012/11/02メディア: DVD クリック: 3回この商品を含むブログ (4件) を見るあまり期待はしてなかったが、サイモン・ペッグ主演、ジョン・ランディス監督というのに釣られて観に行った。…

[YAMDAS Projectトップページ]


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
YAMDAS現更新履歴のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

Copyright (c) 2003-2024 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)