↑アプリで読者登録(フォロー)していただけると
 更新情報を受け取れます。

*─────────────*

     

↑レシピ一覧はこちらでも検索できます↑

*─────────────*

さわらの西京漬け

IMG_0500

*────────────*

【材料】3切れ分

・さわら切り身・・・3切れ(小さな切り身なら300g程度)
・西京味噌・・・150g

(A)
・酒・・・大さじ1
・みりん・・・大さじ1
・砂糖・・・大さじ1

①西京味噌と(A)をボウルに入れて混ぜる。

②さわらは塩を振って10分おき、出てきた水分を拭き取ったる。

③ジップロックなどの保存袋に味噌の半量を入れ、その上に銀だらを並べて残りの味噌をのせ、
味噌に魚が隠れるようにして密閉し、冷蔵庫で2日ほど漬ける。

④表面の味噌を軽く落とし、魚焼きグリルでこんがりと焼く。
(両面火なら6分程度を目安に、火が通っていなければ時間を追加してください。)

※焼いている途中に焦げそうになったらアルミホイルを被せてください。
※漬けてから2日以降が食べごろです。

↓銀だらの西京漬け詳しい作り方載せてます↓



ほうれん草の梅入りごま和え

IMG_0507

*────────────*

【作り方】

・茹でほうれん草…200g

(A)
・梅肉…大さじ1
・砂糖…大さじ1
・白すりごま…大さじ1~

➀ほうれん草は茹でて水気をしっかりと搾り、3㎝の長さに切る。

②ボウルに(A)を入れてよく混ぜ、ほうれん草と和える。

※お好みで、すりごまの量を追加しても美味しいです。



人参たらこ炒め

IMG_3732

【材料】
・人参…100g
・たらこ…大さじ2
・サラダ油…小さじ1
・塩…適量

①人参は細切りにし、サラダ油を熱したフライパンで塩をひとつまみまぶしてしんなりするまで炒める。

②ほぐしたたらこを①に入れ、弱火でたらこが全体にまんべんなく混ざり火が通るまで加熱したら、味をみて足りなければ塩で調味する。



*────────────*

こんにちは。
今週もはじまりましたね。

IMG_0505

最近、すっかりお弁当の作り置きも更新してませんでしたが(^-^;
作り置きしてます。
時間のある時にさっと作って、冷凍しちゃいます。
冷蔵だと数日で使い切ってしまわないといけないですが、
冷凍だと数週間、ものによっては1ヶ月ぐらいいけるので、
作り置きはやっぱり冷凍が好きです(^-^; 

IMG_0492

ひじきときのこの炊き込みご飯は、この時のレシピです↓
夕飯で食べて、残りはおにぎりにして冷凍しておくと、
お弁当だけじゃなく、
朝ごはんなんかにも使えてとっても良いですね、炊き込みご飯は。



IMG_2973

さつまいものはちみつレモン煮は、下のレシピです↓
カレーのじゃがいもなんかは、
冷凍すると解凍したときに変な食感になっていしまいますが、
このさつまいもは、冷凍してもあまり変化なくておすすめです。



IMG_0507

他には、
人参のたらこ炒めと、
ほうれん草の梅入りごま和え。
たらこ炒めは、子ども達が好きなので何度も作ってますが、
ほうれん草は初。
いつものごま和えに、梅干入れて甘酸っぱくしたらどうかしらとやってみました。

ところが、
「お母さん今日のごま和え傷んで酸っぱくなってたよ」と残してきた長女。
今日のは梅が入ってたんだよーと言うと、「それならそうと先に言ってよ!」と。
食べ物捨てるの罪悪感だから食べちゃおうかなと言うので、
1日経過してるのはさすがに、、、と言ったら、
ひとり悶えておりました(^-^;
真面目なのですよね長女は。

IMG_0508

そんなわけで、それぞれこんな感じで冷凍します。
副菜はシリコンカップに入れて、ジップロックにまとめます。
おにぎりとさつまいもは、ラップで1回分ずつ包んでジップロックへ。

IMG_0540

さわらは、2日ほど漬けてから1枚ずつラップで包んでジップロックへ。
小松菜の煮びたしも一緒に追加で作って冷凍しました。
作り置き冷凍をはじめて思うのが、
副菜の冷凍が意外と助かるってことなんですね。
メインのおかずは、前日の夕飯の残りや、冷凍のから揚げなんかでやり過ごせるんですが、
副菜って朝から作るには少し手間がかかるし、
常備菜として冷蔵庫に常に何かしら入れておくでも良いのですが、
2日前の常備菜とかになってくると、今この瞬間夕飯の副菜として食べるにはいいのですが、
お弁当に入れるとなるとちょっと心配だったりもして(^-^;
となるとやっぱり冷凍が使い勝手良い気がします。
なので私は、おかずよりも副菜の方が冷凍で切らさないように作り置き保存してます。

IMG_0498

さわらは、スーパーでこんなかわいらしい小さな切り身が買えたのでこれで作りました。
味噌床は、こんな小さな切り身の場合には魚のグラム数に合わせると良いと思います。

IMG_0500

西京味噌と、酒、砂糖、みりんで漬けるだけです。
冷凍したものは、軽く味噌を洗い落としてから、凍ったままアルミホイルで包んで魚焼きグリルで5分ぐらい。
アルミホイルを開封して1~2分焼けばこんがり焦げ目もついて焼けます。

IMG_0514

確か、ほうれん草を残してきたのはこの日。(笑)
栗ご飯と、作り置きのものと、
れんこんのきんぴら、煮卵を詰めただけです。
ベランダで育てている何点が紅葉したので添えたところ、
栗ご飯というのもあり、秋らしさ全開(^-^;

IMG_0757

これなら、朝起きて卵焼き焼くだけです。
あとは冷凍。
さわらは、焼いて冷凍するよりも、使うときに焼くのがやっぱり美味しいです。
焼いて冷凍しちゃったほうが、
朝は電子レンジ加熱だけで済むから楽かなぁなんて思うのですけどね(^-^;

IMG_0536

こんな日も。
おかず多めな日は、さわらは一切れにしてます。
少なめなときは2切れ。
しば漬けの赤紫が入ると、見た目が一気に華やかになるのですよね。

IMG_0533

これは副菜だけを使った日。
メインおかずは鶏のから揚げで。
あさりの佃煮も添えてます。

IMG_0487

おにぎりと、さつまいも活用。
ほとんどを電子レンジでチンしてるので、
寒くなってきた最近は、朝起きて卵焼き焼くぐらいです。
作り置き冷凍やるようになって、毎日のお弁当を本当に悩まなくなったし、
何よりも朝バタバタしなくなりました。
まぁ、全くしないわけじゃないですけどね。(笑)
やれ、ピアニカの吹き口どこだとか、この手紙今日までに提出だったハンコ!とか、
うちの朝ってそんな感じなので(^-^;
いや、バタバタしてるわ。(笑)
でも、弁当に時間かけなくなった分、だいぶマシです(^-^;

そんなわけで、今年ももう少しですが、
風邪などひかず、元気に年越したいものです。
皆さまもどうか体調管理お気をつけください。

コロナにインフルにりんご病、いろいろ流行ってきてますね、、、


꧁——————————꧂

↓使っているものやおすすめ、
 こちらに載せてます↓

꧁——————————꧂


↓お弁当に使えるレシピ↓





↓みょうがの酢漬けはこちらから↓


↓ぶりの唐揚げ↓


↓人参ナムル


↓さつまいもはちみつレモン煮(冷凍もできます!)


↓煮びたし↓


↓おにぎりも冷凍↓


↓ほかにもおにぎり!


↓ビビンバの具も冷凍しておくと便利!


↓常備菜!




↓鶏そぼろ冷凍もおすすめ!




↓冷凍トレーも


↓唐揚げいろいろ




↓野菜食べるのにドレッシング作り置きもおすすめ↓

——————————

↓こちらもよろしくお願いします<(_)>
キャプチャinsta

インスタは、気に入った投稿を保存しておけるので、
作ってみたいなともし思ってもらえましたレシピがあれば、
保存して後から見返せます。

どうぞよろしくお願いします<(_)>

——————————