2024/12/29
クルマ繋がりの友人T氏にイマドキの照明を付ける為の工事を・・・
ここへ越して来る前に
照明を取り付ける為の引っ掛けシーリング?を
取り付けて貰ってた。
写真、4年前の使いまわし。(^-^;
ほぼ、このタイプじゃったが
イマドキの照明が付けられるようにして貰ってた。
が、普段使わない仏間や押し入れの間は
そのまま古い照明を使ってて
今回娘たちが越してくるにあたり
仏間と押し入れの間、そして洗面所の照明交換。
最初は12月14日を予定してたが
13日にワタシが入院し日延べ。(^-^;
ようやく来て頂く事に。^^
朝6時半現在。
一応この状態を見て決めて貰うんじゃが
この程度なら楽勝よ~♪と連絡してみた。(をい)
で、来て頂いた。
福山から。(をいをい)
ちなみにT氏が冬に来る時は必ず雪。
後から聞いたらFRなんだって。(^-^;
しかも車高落としとるし。(笑)
洗面所を見て貰い
(照明からコンセントを付け?外の電源にしてる)
ホームセンターへ。
今、ワタシがアッシー出来ないので
乗せて貰う。σ(^-^;
「ごめんねぇ。」を連発。
仏間と押し入れの間、そして洗面所の照明交換。
ずーずーしい娘がシャワーヘッド交換も頼む。(をい)
娘たちが使ってたシャワーヘッドを我が家で使おうと
取り付けしようとしたんじゃが
全然付かんのんよね。
で、やって貰ったら付属のアダプターは
いらん事が判明。
ワタシと娘はアダプターをあれこれ変えて
付かん、付かんと騒いでマシタ。;
工賃は受け取って貰えず;;;
お昼ご飯を奢るのみ。
「大した事しとらんけーいいよ。」と。
”みちづれ”さんで、とんかつ御膳と珈琲を。
「珈琲飲む?」って聞くと
「うん、シャワーヘッド交換のお礼で。」と。(笑)
ワタシの愚痴wやらクルマ関連の友人たちのハナシとか。
久しぶりに家族以外とハナシが出来て
気分転換になりました。^^
暖かくなったらT氏のご実家別荘化計画にまた参加し
(寒い間は無理しちゃいけんので許してねと。)
庭仕事のお手伝いをしようかなと。
おまけ
石油ストーブが大好きなやまさん。
やまさんの後ろ姿が大好きです♪