東京 新たに5人感染確認 緊急事態宣言以降で最少 新型コロナ

東京都は19日、都内で新たに5人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。また、18日の都内の「陽性率」は暫定値で2.2%となりました。
東京都は19日、都内で新たに20代から70代までの男女合わせて5人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
1日の感染確認が5人となるのは先月7日に緊急事態宣言が出されて以降、最も少なく、17日に続いて2回目です。
また、30人以下となるのは10日連続です。
5人の内訳は、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者が2人、今のところ感染経路が分かっていない人が3人となっています。
これで都内で感染が確認された人は、合わせて5070人になりました。
また、18日の都内の「陽性率」は、暫定値で2.2%となりました。
一方、都は感染が確認された60代から80代の男性3人が死亡したと明らかにしました。
都によりますと、このうち1人は自宅で亡くなったあとに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
これで都内で死亡した感染者は244人となりました。
1日の感染確認が5人となるのは先月7日に緊急事態宣言が出されて以降、最も少なく、17日に続いて2回目です。
また、30人以下となるのは10日連続です。
5人の内訳は、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者が2人、今のところ感染経路が分かっていない人が3人となっています。
これで都内で感染が確認された人は、合わせて5070人になりました。
また、18日の都内の「陽性率」は、暫定値で2.2%となりました。
一方、都は感染が確認された60代から80代の男性3人が死亡したと明らかにしました。
都によりますと、このうち1人は自宅で亡くなったあとに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
これで都内で死亡した感染者は244人となりました。
小池都知事「『ステイホーム週間』への協力に感謝」
19日、都内で新型コロナウイルスの感染が確認された人が5人だったことについて、東京都の小池知事は19日夜、記者団に対し、「『ステイホーム週間』への協力に感謝したい。きょうの数字が2週間後にあらわれるということなので、これからも感染しないように、感染させないように、協力をお願いしたい」と述べました。