硬骨魚類条鰭亜綱新鰭区刺鰭上目スズキ系スズキ目スズキ亜目ニベ科クログチ属
★★★★ 知っていたら達人級
学名 | Atrobucca nibe(Jordan and Thompson) |
外国名 | 英名/Black croaker |
同科同属 | ニベ科の他の魚へはここから |
漢字・由来 | 漢字/黒愚痴 由来・語源/グチの仲間で全体に黒い。 |
地方名・市場名 |
静岡県ではメイゴ。 |
形態 | 50センチ前後になる。シログチよりもほっそりしている。胸鰭が長く第一背鰭よりも後方にまで届き、鰭の上部が黒い。口の中が黒い。 |
生息域 | 海水魚。南日本、南シナ海。水深40~120メートル。 |
生態 | |
一般的評価 | 一般にはほとんど知られていない。 本種であると認識されて出回ることはまずありえない。 |
水産基本情報 | 水産物としての重要度/★★ あまり重要ではない 市場での評価/市場での評価/ときにまとまって入荷してくるが値段は安い。近海もののいいものでもあまり高くない。 漁法/釣り、定置網、巻き網 主な産地/ |
雑学 | |
選び方 | 触って硬く、銀色で黒くくすんでいないもの。鰓が鮮紅色のもの。 |
味わい・栄養 | 味の評価/★★★★=非常に美味 白身でクセがない。 一般に塩焼き、煮つけ、フライなどになる。 鮮度がよいと血合いが美しく刺身にしても美味。 |
調理法 | 塩焼き、フライ、煮つけ、刺身 |
食べ方 | 鮮度のよいものはなかなか手に入らないが非常にうまい。 血合いがきれいで見栄えがする。 普通は塩焼きが定番。 大きいので切り身にして焼く。 他には煮つけ、フライ、唐揚げにしてもうまい。 |
好んで食べる地域 | |
加工品・名産品 | |
釣り | 静岡県駿河湾ではコマセマダイの外道。 |
参考文献 | 『日本産魚類検索 全種の同定 第二版』(中坊徹次編 東海大学出版会) |