制作お役立ち
更新日
ソースコードで発見した奇妙なコメント集
コーダー・デベロッパー・プログラマーさん達はそのソースコードにわかりやすい説明書きを「コメント」として残し、後から他の人が修正・編集しやすいようにコードを書いていきます。Stackoverflowの中でなんだそりゃー!というコメントがまとめられていたのでいくつか翻訳してみます!
「クライアントからのムチャぶり迷言集 」に続き久しぶりにネタ系記事です。
プログラマーさん達の名誉のため、先に言っておきますが、全てのプログラマーがこういったコメントを残しているわけではありませんよ!「こんなの書く人いるんだー世の中いろんな人がいるもんだー」くらいに軽く読んでみてください!
自信を失したプログラマー達
自虐コメント多数!
// ごめん。
/* お願い…動いてくれ… */
// このコードは最低だ。知ってるだろ?俺もわかってんだよ。
// 俺をバカだと呼んでくれ。
// 全てのバグはデイビッド・S・ミラー([email protected])によるものです。
// このコードが必要あるのかわかんないけど、なんか消すのがこわい
// なにが何だかわからない
日記と化したコメント達
まるで日記帳のようにプログラマーの感情が現れているソースコード。
# もーーーー!JavaScript DOM なんて大嫌いだ!
// もっといい仕事見つけよっと
// これ書いた奴バカじゃねーの…全然動かねーよ!
// あーイライラする。帰った方がよさそうだ。
// 昼食はチキン・ベーコンラップ
// 修正するにはコーヒーが必要
// 課長がやればいいのに。
TODO リスト
プログラマーさんはソースコードに TODO リストを書くようですね!
// TODO: 動作させる
// TODO: この狂気を沈める
// TODO: もう全部消す
俺のコードが最強説
そのコードはいじらないのが懸命です。
// これは魔法。触っちゃダメ。
// もし動作したなら、これはポールによって書かれたコードだ。
// 動作しなかったら誰が書いたかわからない。
/*
* このコードがどう動作するのかわかったつもりでいるだろ。
* でも君にはわかんないよ。信じてくれ。
* 君がこのコードを「最適化」するのに充分な知識があると過信してるせいで
* 君はこれからいくつもの眠れない夜を過ごす事になるんだ。
* さぁファイルを閉じて何か違うことして遊んで来なさい。
*/
// コメントは書かない
// 説明しづらい
// だから読みづらいはず
# ==== このコードいじっちゃだめ。絶対だめ。いじったら蹴り飛ばしちゃうよ ===
いいから仕事しなよ…っていう
全く意味のないコメント達。
// THANK YOU MARIO! BUT OUR PRINCESS IS IN ANOTHER CASTLE!
// 酔った。後で修正する。
// ふん、俺がさぼってるって思ってんだろ!?
##
## _._ _..._ .-', _.._(`))
## '-. ` ' /-._.-' ',/
## ) '.
## / _ _ |
## | a a / |
## .-. ;
## '-('' ).-' ,' ;
## '-; | .'
## /
## | 7 .__ _.-
## | | | ``/ /` /
## /,_| | /,_/ /
## /,_/ '`-'
##
その他のクスリときたコメント達
解決してません
// なんで動作してるのかわかんないけど、とりあえずここの問題はこのコードで解決した
そこはよかったものの、そのコードのせいで他 3 箇所が動作しなかったようです。
全ては課長の気分次第
// 課長の気が変わったらこれを足す →20020111,20020501,20020820, ...
// 更に課長の気が変わったらこれをコメントアウト →20020111,20020501,20020820, ...
とりあえず仕事は終わった
友達と飲んだ後、家に帰って酔っ払いつつもちょっと仕事してから寝た投稿者。次の日、仕事をした事など全く覚えてない投稿者がファイルを開くと、こんなコメントとともにコードが。
// ひゃーはははー!なんで動作してんのかわかんねーだろー!
しかもちゃんと動作してたそうです。
コメントの意味なし
/**
* 常に return true
*/
・・・
・・・
public boolean isAvailable() {
return false;
}
// 誰もコメントを読んでくれない!
私自身そんなコメントは見たことないのですが、「こんなの見たよ!」というのがあればぜひ教えてください!
元記事: What is the best comment in source code you have ever encountered?