団地にはみんなの庭がある。広場でのイベント、趣味を楽しめる施設、豊かな自然に遊歩道や公園など、四季を通して暮らしの中に「楽しい」がたくさん。新しい団地の住まい方がここにはあります。
新しい団地の住まい方は全国に広がっています。
「こんな団地があるんだ!」はっと驚くようなまだまだ知られていない団地の魅力をご紹介します。
URの団地には、思いっきり遊べる公園や広場があり、子どもたちの感性を育てるのに魅力的な環境です。のびのびと遊べる人工芝の広場、“ネオイタリアンクラシック”の美しい街なみ、たくさんの大きな遊具。日常の中で、子どもたちと気軽に散歩したり遊んだりできる。そんなURの素敵な住環境で暮らしてみませんか。
千島団地では、楽器演奏やカラオケが楽しめる防音スタジオや、工具貸し出しがありDIYに取り組める木工スペースなど、団地内で手軽に趣味を楽しめます。
全国にはさまざまな施設を備えた団地が多数、便利で楽しい団地の暮らしをしてみませんか。
UR賃貸住宅にはお住まいの方々が安全・安心に暮らせる環境が整っています。日々の相談窓口はもちろんのこと、地域とつながったサービスやイベントが充実しています。また、UR賃貸住宅の最大の特長である屋外空間は日々の暮らしにゆとりや安らぎを提供します。
ここではそんなUR賃貸住宅にお住まいのみなさんの暮らしの一例をご紹介します。
UR賃貸住宅の団地は、全国に約1,500団地あり、いきいきとした生活シーンや、年月を経て育まれた緑豊かな環境など、独自の魅力ある景観を育んでいます。フォトコンテストでは、日本全国のUR団地で暮らす人々の「今」を伝える写真を一般の方から募集しました。いきいきと輝く団地のウェルビーイングな日常をご紹介します。
団地の暮らしをもっと豊かに。人と人がつながるまちへ。「団地の未来プロジェクト」は、そんな思いを実現するために始まった次世代のまちづくりを目指すプロジェクトです。
団地の価値を上げ、未来の住まい方と地域の在り方を考える「団地の未来プロジェクト」。2015年に始まり今も現在進行形で進むこのプロジェクトをご紹介します。
「ソラカラ便」は空中配送ロボットを活用した新たな配送サービス。
パナソニックホールディングス、東急、UR都市機構が連携し、虹ヶ丘団地で実証実験を行っています。このサービスを通して、ロボットによる新たな配送方法を確立し、高齢化に伴う買い物の不便さや、運送業の人手不足などの課題を解決し、暮らしをより豊かにすることを目的としています。
阪神電鉄で長年愛されていた「赤胴車」が2020年6月に引退、2021年7月より新たに「武庫川団地のシンボル」に生まれ変わりました。マルシェや子育てイベントなどが開催され、地域のコミュニティ拠点として活躍、今や団地や地域にお住まいのみなさまに愛される武庫川団地のシンボルになっています。
「赤胴車」が武庫川団地のシンボルとしてデビューするまで、「赤胴車」を利用した地域の交流や活性化の取り組みをご紹介します。
「佐藤可士和展」にて「団地の未来プロジェクト」のトークセッションが開催され、各界のトップリーダーが今後のあり方や団地の在り方や可能性について熱く語りました。
団地の未来を描く。それは、社会の豊かな未来像を描くことでもあります。
40年以上の歴史を持つ団地の価値を、精緻に見つめ直し、磨いていく。そして、新しい時代の輝きを与えていく。
団地の未来プロジェクトは、人々の生活の変化を感じ取り、課題とアイデアを見つけながら一歩ずつ団地の価値を上げ、未来の住まい方と地域のあり方を創造する、社会貢献の視点を持ったプロジェクトです。
個としての団地の再整備から、開かれたまちづくりへ。
かつて魅力的な文化を発信した団地に、今という時代の新しいアイデアを注ぐことで、既存団地の再活性という日本全体が抱える課題に対してひとつの未来を描き、新しい住まい方を具現化していきます。
団地の「団」をモチーフに、良いアイデアをひとつずつプラスし、そこから広がる団地の未来を表現したプロジェクトのシンボルマーク。
四隅の角を丸くしたアイコンは、既存の枠組みにとらわれないやわらかな着想から創造される新たな可能性を象徴しています。