鉄道コム

大阪環状線に新型323系を投入、JR西

2014年12月9日(火)13時5分

323系(イメージ)
323系(イメージ)

JR西日本は8日、大阪環状線向けの新型車両323系を2016年度から投入すると発表した。

新型車両323系は、「大阪環状線改造プロジェクト」の重点施策の1つとして導入する。新造する車両数は8両編成21本、計168両。車体はステンレス製で、現行の大阪環状線車両のオレンジ色を基調色にするほか、大阪環状線改造プロジェクトのロゴマークを先頭部などにデザイン。側面のドア数は、2014年2月に実施した3枚ドア車両による統一運用実験の結果を踏まえ、1両あたり片側3枚にする。323系車両は、安全性、安定輸送、情報提供、快適性をコンセプトに製造。EB(Emergency Brake)装置を改良したEB-N型装置(運転士異常時列車停止装置)を同社で初めて採用するほか、車両異常挙動検知装置、戸挟み検知装置などを搭載し、安全性を高める。運転台計器類やパンタグラフなどの二重化、衝突時の対策の強化も図る。車内では、混雑する先頭車両(大阪駅での天満駅側)の出入り口スペースの拡大、各車両への車いすとベビーカーのスペースの配備のほか、設備として、優先座席への個別袖仕切り、立ち席用の腰当てを設置。1編成には試験的に空気清浄機を設ける。また、同社としては初めて、案内ディスプレイ2画面を各車両のドア上と車端部の計8か所に設置。ディスプレイでは、日・英・中・韓の4か国語表示を行い、自動放送は2か国語化する。同社の普通列車車両で初となる、無料の公衆無線LANサービスの提供も行う。

323系車両の投入時期は、2016年度から2018年度。大阪環状線とJRゆめ咲線に投入し、現行の通勤型車両103系(56両)や201系(128両)を順次置き換える。

大阪環状線は、4枚ドアの103系、201系のほか、大和路線や阪和線との直通列車で、3枚ドアの221系、223系、225系の車両があり、ドアの枚数が混ざって運行している。103系や201系が323系に置き換わると、大阪環状線を走る車両は3枚ドアに統一される。大阪環状線の103系は1969年に運転を開始。更新工事により、長年運用を続けてきたが、323系への置き換えで廃車となる。

2014年12月9日(火)13時5分更新

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道コムお知らせ

画像

抽選で5000円分プレゼント

年に1度の鉄道コムアンケートを実施中。抽選でアマゾンギフト5000円分など進呈します

鉄道未来インデックス

鉄道コムおすすめ情報

画像

ノロッコ号2025年度終了

JR北海道の「ノロッコ号」現行車両、2025年度で運転終了に。車両の老朽化が理由で。

画像

新幹線の「第2総合指令所」とは?

東海道・山陽新幹線の「指令所」機能が、訓練のために大阪に。なぜ? その訓練の模様をご紹介。

画像

ことでん新車デザイン案

ことでんの新型車両は「2000形」。3案でデザイン投票を実施。12月27日から。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

12月の鉄道イベント一覧

2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。