なつきさん主催のWebプログラミングスクール(体験レッスン)に参加してきました。

natukiwebschool
stocker_jp さんことなつきさん が主催する、Webデザインスクールに取材を兼ねてお邪魔してきましたよー(体験レッスン)第一線で活躍している人のお話は精神的にも勉強になりますね。

是非、スクールを検討している方は参考にしてくださいませ。

社会人のためのWebプログラミングスクール開講

Webプログラミングスクールに行ってきました。

まず、今回ご紹介するWebスクールですが、受講するのにお金かかります(有料)

web-design-school-1-500x373


こういう記事を書くと

『susi-paku さん宣伝の為に記事書いているよ!ステマ、ワロタww』

っとか言われると思ったので先に言っておきますけど、今回の記事は自分からお願いして参加させてもらいました。

経緯としてはですね、
なつきさんの授業を受講したおかげで某Web制作会社に就職したこうめさんやWeb屋のpoyosiさんらから

『なつきさんの授業はわかり易過ぎてやばい』


っという事を聞かされておりまして、
『どんな授業なんだろうか・・行ってみたいわぁ・・』っということで体験レッスンをポチらせていただきました。('A')

正直な話、他で開催されている無料の勉強会ないしセミナーへちょこちょこ参加させてもらっているのですが、ドットインストール使って自習していた方がスキルアップになるのではないかと思う事が多いのですよね。w、

 

なので周りのWeb屋が絶賛しているWebスクールはどんなものなのだろうか期待値高めに受講させていただきましたよっというところです。

今回のWEBプログラミングスクールでは、

PHP入門
MySQL入門
独自のブログシステムの作成
WordPressによるブログテーマ作成
WordPressによる企業テーマ作成
WordPressテーマのカスタマイズ
WordPressプラグインの作成
jQuery入門

 

という授業内容となっております。
講師はなつきさんと横浜県でJavaScriptを書いているプログラマーギンペイさんが教えてくれます。

 

nodu000324

 

スクールの場所ですが、『渋谷駅から30秒』とサイト上に書いてあったので東横線出口からすぐだよね。('A') っと思ったら新南口から30秒でございました。開催地の lightningspot さんはこちら。

 

んで、授業の様子はこんな感じです。

nodu000280

 

本レッスンも同じように進行されるとの事。

1人1席というア●バ風のスクールとは違うので、ちょっとしたカンファレンスしている風景に見えますね。w 受講者同士の距離も近いし、講師とも相談しやすいので学びやすいなーという印象です。('A') 並列にならぶと緊張感もほど良く和らぎますからね。

nodu000281

 

こちらのプロジェクターはなつきさんがWebスクールの為に購入して、自宅ではメタルギア(PS3)をプレイしているという噂の最新機種です。

高輝度でチラつきもなく、明るい室内でもハッキリ表示されていたので非常に見やすかったです。よくある公会堂の会議室にあるやつは、文字がダブって見えたり、蛍光灯の灯りで薄くなってしまう事が多いので、こういう配慮は生徒側にとって嬉しい所ですね。これでゲームしたいよねー。

 

さて、まずはなつきさんのお話。


主催のなつきさんからWebスクールの紹介です。
もう、Web屋でなつきさんの記事を読んだことが無い人はモグリだよね。ってくらい知名度がありますね。

 

Twitter____
[Webデザイン] 文字組みについて本気出して考えてみた

そんななつきさんが、なぜスクールを通してWeb制作者がプログラミングを学ぶ必要があるのかという事についてこう述べてました。

 

nodu000284

 

まぁ、痛いところを突かれた自分としても全くその通りだと感じますw

先日、Web制作を委託したらテンプレートで作られたサイトを納品され、『制作できなかったから』っという説明(言い訳)に時代を感じるわけです。('A')

 

nodu000285

 

『無知は罪』っという言葉があるように、習得必須な言語は今後増えていくのでしょうね。

 

ちなみに、別の講義で社会人のためのWebデザインスクールも開講されています。

こちらはyumisora さんによる実践的なコーディングやPhotoshopを使ったWebデザインのお話となっております。

・ 社会人のためのWebデザインスクール

 

ギンペイさんの実践レッスン

こちらがギンペイIさん。

 

nodu000325

 

目線だけモザイクをかけて欲しい(ネタ)という要望だったので、処理させていただきました。w

 

ギンペイさんは横浜県にあるコワーキングスペースタネマキを拠点として制作活動してらっしゃいます。お会いするのは2回目です。('A')

ginpen2

http://ginpen.com/

 

今回はjQuery を利用したスライドショーのお話から、そもそもプログラミングとはどういう物なのか、普段、あまり接点がない(むしろ触れられない領域)プログラマーさんの考え方などについてお話しいただきました。

では、さっそく講義のほうです。

 

nodu000326

 

いきなりですけども、ギンペイさんらしいスライドショーとなっております。ワロタww

 

コンピューターは空気を読まないwww ですよねー。
ゆとり世代どころの騒ぎじゃないとか、すごく分かりやすい説明です。

 

nodu000327

 

こんな案件をコンピューターが処理できるようになったら人間いらないよねwww

 

nodu000328

 

だから、このように指示してあげることで動作してくれるというわけですね。分かりやすい

nodu000329

 

プログラムは人が思った通りには動かない。書いた通りには動く。

プログラムに『死ね』と書けば、自立自爆してくれるというわけですね。何だかものづくりの原点を再認識できてすごく面白かったです。('A')


nodu000330

 

自分もできたらいいなープログラムって思うようになってしまうのは不思議だね。。

んで、ギンペイさんのライブコーディングとなります。動画はこちら

 

 

おお、すごい。一線で活躍している人の作業風景って、あまりお目にすることがないから刺激を受けますねー。はじめてタッチタイピングをして、周りの人から『すげー』っとか言われていたナローバンド時代を思い出します。('A')

 

実践レッスン!

お次はjQuery を使ってスライドショーを作ってみようというレッスンです。

nodu000331

 

ぱくたその画像を使っていただきありがとーございます。('A') 
(こちらの内容については、体験レッスン受講者のみの公開ですので、ごめんなさい。)

nodu000333

 

そんな感じで実践レッスンスタート、ギンペイ先生の授業では、制作する過程でミスが発生した場合の対処方法(コードの記述ミス対策、など)や、構築していく上での考え方(プログラムを組む過程でどのように構築すれば最適なのか)がセッションごとにまとめられておりまして、ただプログラムを覚えて帰るというわけではなく、実践レベルに近いスタイルがすごく刺激になりました。

 

個人的な感想ですが、この授業を受けて復習することなく業務に活用できる という内容なのですよ。

 

っというわけで、非常に充実した3時間でございました。

実践レベルでスキルアップした社会人の方は、ぜひスクールに申し込んではいかがでしょうかー('A')ノ おしまい。