SlideShare a Scribd company logo
中国のスマートフォン市場と
      ソーシャルネットワーク市場


              2011年9月9日
           安徽開源軟件有限公司
              董事長兼総経理
                  中尾 貴光
                      1
本日のアジェンダ


➔自己紹介
➔中国携帯電話市場の概要
➔中国スマートフォン市場の概要
➔中国ソーシャルネットワーク市場の概要

                      2
自己紹介(1)


名 前  : 中尾 貴光

所 属  : 安徽開源軟件有限公司(簡称:Anhui OSS)

役 職  : 董事長兼総経理(Founder and CEO)

外部活動 : 上海Androidの会会長
      中国オープンソース推進連盟 常務理事
      安徽省アウトソーシングサービス協会 理事
      馬鞍山師範高等専門学校 ソフトウェア学院 副理事長
      安徽省馬鞍山市花山区高級招商顧問


                                  3
自己紹介(2)

経 歴  :
1999年からオープンソース業界に従事。主にマーケティング、ビジネスデベロップメ
ント、アライアンスなどを担当。2008年からは中国上海に渡り、日系企業支社設立
に尽力。2009年からは中国安徽省馬鞍山市に移り住み自己資本の会社Anhui
OSSを設立し現在に至る。

専 門  :
中国モバイル業界(主にAndroid)、中国ソーシャルネットワーク業界(主に微博)
中国オープンソース業界全般

ブログ  :
中国Android/OPhone雑記          http://anhuioss.blog13.fc2.com/
中国マイクロブログ(微博)雑記 http://blog.livedoor.jp/osschina/
Open Source News in China(現在休止中)
http://opensourcechina.blog92.fc2.com/

        ※その他専門分野での記事寄稿などは下記からご確認いただけます。
                                                              4
        http://www.anhuioss.com/company01.html#section3
中国携帯電話市場の概要



              5
中国の携帯電話ユーザー数(概要)


■ 携帯電話総ユーザー数 : 9.2億人


■ 3G携帯ユーザー数 : 8,051.2万人
  内訳 : 中国移動 3,502.7万人,中国联通2394.5万户,中国電信2154万人
                         ソース : 2011年7月25日情報産業部通告




■ モバイルインターネットユーザー数 : 3億1,768万人
               ソース : CNNIC 《第28回中国インターネット発展状況統計報告》




                   ※ データは全て2011年6月末時点が対象
中国の携帯電話地域別ユーザー数




                  ※中国工信部発表「2010年上半期の中国通信業界動向」をもとに中尾が作成




携帯電話ユーザー数トップ3 : 広東省 9,259.3万人、山東省 5737.2万人、江蘇省 5542.1万人
中国の携帯電話地域別普及率




            ※中国工信部発表「2010年上半期の中国通信業界動向」をもとに中尾が作成




携帯電話普及率トップ3 : 上海市 119.4%、北京市 114.4%、広東省 96.5%
                                                   8
中国市場における携帯電話販売数量推移
   2010年第2四半期〜2011年第2四半期の携帯電話販売数量




          販売数(万台)
          前期比成長率




     備考 : 本調査報告は携帯電話の実質販売数で、違法携帯や並行輸入製品の 
     数は含まれていない。



                                            9
中国携帯電話プラットフォーム別シェア

    2010-2011年中国主要OS携帯電話市場シェア




                        BlackBerry
中国モバイルインターネットユーザー数の推移




  棒グラフ:ユーザー数(単位:万人)、折れ線グラフ: 前半期比成長率



                                           11
           ソース : CNNIC 《第28回中国インターネット発展状況統計報告》
モバイルインターネット利用状況
              チャット、IM  71.8%
              ニュース   62.6%
              検索 59.5%
              オンラインミュージック 45.0%
              オンライン小説 43.3%
               ソーシャルネットワーク 41.1%
               微博(マイクロブログ) 34.0%
               BBS 28.9%
               オンラインゲーム 27.3%
               メール 24.4%
               オンライン動画 21.3%
               オンラインペイメント 7.3%
               オンラインバンク 7.1%
               オンラインショッピング 5.5%
               旅行予約 3.7%
               共同購入 2.1%

           ソース : CNNIC 《第28回中国インターネット発展状況統計報告》
           ※ データは全て2011年6月末時点が対象
中国で存在感を増すスマートフォン
 DCCI社: 中国市場スマートフォンと非スマートフォン販売数量統計と成長予測
          黄色 : スマートフォン 水色 : 非スマートフォン




    2013年にスマートフォン販売数が15,834万台になり、携帯電話
    の販売数13,397万台を抜く(ソース:DCCI調査)
中国スマートフォン市場の概要
中国スマートフォンOS別市場シェア
中国スマートフォンOS別人気調査

    2011年7月中国スマートフォンOS別人気度調査    

                  その他




     王者SymbianをAndroidが逆転
中国スマートフォン市場メーカー別人気調査


         2011年7月中国スマートフォンブランド別人気調査

         モトローラ
                 Apple
                                          ZTE レノボ
  サムスン                   ソニー・エリクソン                       Dopod

                                 Huawei                   シャープ

                           その他
                                                           その他


                                          Meizu     BlackBerry

            ノキア
中国スマートフォン市場機種別人気調査

           2011年7月中国スマートフォン製品別人気調査
            ノキア
   Apple
   モトローラ
              ノキア

             ノキア
 HTC DesireS
           Meizu
     サムスン

              ノキア

 サムスン
              ノキア




        ノキア 計5機種、Android 計5機種、Apple 1機種がランクイン
開発者の観点に見る人気モバイルOS

 開発者が現在開発中のプラットフォーム       今後1年間で開発予定のプラットフォーム




開発者にはAndroid、iOS(iPhone、iPad)の開発人気が高まっている。

          Source : 易観国際『2010年モバイル開発者(個人/企業)調査レポート』
中国スマートフォン市場における価格動向

   2011年6月中国スマートフォン市場における価格帯別製品数と人気調査

   製品数量             製品数量   人気指数   人気指数




    1,000元以下及び5,000元以上 製品数量 > 人気指数
    2,001元〜3,000元      製品数量 < 人気指数
補足: 中国のタブレットPC市場シェア

  2011第1四半期 中国タブレットPC市場シェア

                             Apple
                             サムスン
       サムスン


                             RAMOS

                             AIGO


                             MALATA
              Apple
                             漢王


                             その他
補足: 中国のタブレットPC人気調査

    2011年6月 中国タブレットPC市場におけるOS別人気調査
                   その他




                             Android  




      iOS
中国スマートフォン市場のまとめと展望

★ ノキア(Symbian)の凋落とAndroid/iPhoneの二極化体制
  ⇒ 中国国内キャリアもその傾向を後押し
  ⇒ 普及モデルとしてのAndroid、ステータスとしてのiPhone

★ スマートフォンユーザー層の拡大
  ⇒ 1,000元スマートフォンの台頭とキャリア、端末メーカーの注力

★ Androidをベースとした独自OSの乱立
  ⇒ 中国移動 Ophone、アリババ 云OS、Baidu “百度・易”、小米OS...

★ 山寨スマートフォンメーカーの淘汰
  ⇒ 価格優位性が薄れている
中国のソーシャルネットワーク市場
中国ソーシャルネットワーク市場の概況

✔ 微博(マイクロブログ)                    ✔ チャット(QQ、MSN)
2010年後半から台頭、新浪微博は2億人、            Qqの登録ユーザ数は6.7億人、QQ・MSN
Tencentは2.23億人超のユーザーを抱える         はビジネス利用もされている。

キープレーヤー : 新浪(Sina)、腾讯(Tencent)   キープレーヤー : 腾讯(Tencent)
                                         マイクロソフト


✔ SNS                            ✔ LBS
2010年末時点で2億3,500万人のユーザー。         2011年Q1時点でのユーザー数は655万
2013年には4.53億人になるとの予測も。           人だが、国内数十社が同事業に参入済

キープレーヤー : 人人网、開心网                キープレーヤー : 嘀咕(digu)、切客(qieke)
                                         街旁(JiePang)など



MSNを除き、ほぼ国内ベンダーが独占。
Twitter、Facebook、Foursquareなど海外系は苦戦もしくは接続遮断。
中国主要インターネット企業の
ソーシャルネットワーク事業への注力度




  腾讯(Tencent)、新浪(Sina)が一歩リードと百度の低迷が顕著。

  ※詳細及び原図 : http://blog.livedoor.jp/osschina/archives/50463734.html
微博(Weibo)の急成長とSNSの減速




                         PCにおける各種インターネットサービス利用率
         ソース: 中国インターネット情報センター 《第28回中国インターネット発展状況統計報告》


微博はモバイルインターネットにおいても15.5%(2010年12月)⇒34.0%(2011年6月)と利用率が急増
中国微博(Weibo)市場の概要



             よく利用する微博サービス




      新浪微博   腾讯微博   搜狐微博   网易微博   その他




  各社の発表では腾讯微博は2.25億人、新浪微博は2億人、
  网易微博は5,766万人のユーザーとも。
微博アクティブユーザー数推移
          中国微博アクティブユーザー数
      (2010年第1四半期〜2011年第2四半期)

  単
  位
  :




  億
  人




              アクティブユーザー数   前期比成長率
中国ソーシャルネットワーク市場のまとめと展望


➔ SNSの減速と微博の急成長
1対1はQQやMSN、1対NやN対Nは微博という流れに

➔ 微博のビジネス利用の加速
マーケティングプラットフォーム、社内情報システム

➔ ソーシャルネットワークのプラットフォーム化
LBS+ゲーム+”SNS or 微博”、EC+”SNS or 微博”(⇚ 仮想通貨)
動画配信+”SNS or 微博”など

➔ 合併、吸収、事業売却などは2012年から加速
補足資料とご質問について

 ブログ
スマートフォン(Android中心) : http://anhuioss.blog13.fc2.com/
微博(ソーシャルネットー枠)  : http://blog.livedoor.jp/osschina/


 マイクロブログ
 Twitter  : http://twitter.com/osschina
 新浪微博 : http://weibo.com/osschina


 執筆
中国ビジネスヘッドライン 
http://www.chinabusiness-headline.com/author/anhuioss/
WirelessWire News「世界のモバイル事情 中国編」
http://wirelesswire.jp/Global_Trendline/
Q&A
ご清聴ありがとうございました。




  ご連絡先 : nakao@anhuioss.com

More Related Content

中国のスマートフォン市場とソーシャルネットワーク市場