SlideShare a Scribd company logo
笑われる
未来
松岡謙治
GDG九州オーガナイザー
フリープログラマエンジニア
主にAndroidアプリ Webアプリ
今日伝えたいこと
笑われましょう
いろいろ
笑われてきました
過去に笑われたもの
おたくなの?
1990 パソコン
現実の付き合いが大事
1998 インターネット
おたくなの?
通話する姿が不気味
1999 携帯電話
無くても不便じゃない
おたくなの?
パソコンがないと
使えない
2000 デジカメ
画質が悪い
おたくなの?
2008スマートフォン
通話する姿が不気味
無くても不便じゃない
おたくなの?
パソコンがないと
使えない
通話とメールしか
つかってねーし
2014
今見直すとどうか
2014:パソコン
2014:インターネット
2014:携帯電話
2014:デジカメ
2014:スマートフォン
2014:パソコン
2014:インターネット
2014:携帯電話
2014:デジカメ
2014:スマートフォン
昔は笑われてたんだよ
2014:パソコン
2014:インターネット
2014:携帯電話
2014:デジカメ
2014:スマートフォン
昔は笑われてたんだよ
昔の人はバカだね∼
かつて笑って
指摘した批判が
逆に笑い話に
なぜ未来を
笑うのか?
視点の問題
現在から
未来を見ていたから
3つの壁
社会常識の壁
技術の壁
固定概念の壁
社会常識の壁
奇妙に見える
誰も使っていない
おたくっぽい
技術の壁
複雑な操作性
性能不足
コスト問題
利用形態の壁
現在の使い方を
基準にしてしまう
壁が壊れる日
社会常識の壁
を壊すもの
社会の変化
重要な商品
マスコミの宣伝
利用ユーザーの増加
重要な商品
マスコミの宣伝
利用ユーザーの増加
Windows95,iPhone etc
重要な商品
マスコミの宣伝
利用ユーザーの増加
ユー・ガット・メール

Android au
重要な商品
マスコミの宣伝
利用ユーザーの増加
隣の○○さん

まだガラケーですってよ
技術の壁を壊すもの
技術の進化
性能向上
携帯性向上
UIの改善
機能向上
価格低下
利用形態の壁を
壊すもの
視点の変化
人は失う事を
過大評価する
現在から未来を見る
実例
2008年から2014年にかけて
スマートフォンで起きたこと
2008年の視点における
ガラケーとスマートフォン
スマートフォン
現在から未来を見る
ガラケー
通話 メール
電池持ち
通話 メール
ネット
アプリ
大画面
UI
通信量
2008年の視点
現在から未来を見る
電池持ち
ネット
アプリ
大画面
UI
通信量
スマートフォンガラケー
失うもの
得るもの
2008年の視点
使っていない
サービスは
無くてもなんとかなる
今使っているものは
なくなると困る
スマートフォン
なんて流行らねーよ
2008年の視点
通話とメールしか
つかってねーし
2008年の視点
未来から現在を見る
2014年の視点における
ガラケーとスマートフォン
2014年
現在から未来を見る
2008年
通話 メール
電池持ち
通話 メール
ネット
アプリ
大画面
UI
通信量
2014年の視点
現在から未来を見る
電池持ち
ネット
アプリ
大画面
UI
通信量
スマートフォンガラケー
失うもの得るもの
2014年の視点
通話とメールしか
使い物にならなかった
2014年の視点
通話やメールより
アプリとウェブ
2014年の視点
未来を読むには
未来の目線に立つ
未来を読むには
社会常識が変わり
技術が進化し
利用形態が変わった
未来
当たり前の時代に
失う事を想像する
過去の話?
2014年
今年も笑われました
2014:スマートウォッチ
操作する姿が不気味
無くても不便じゃない
おたくなの? スマートフォンがないと
使えない
腕時計とか
つかってねーし
利用形態の壁
社会常識の壁
技術の壁
時計はファッション
アプリ少ない、電池持たない
利用形態の壁
社会常識の壁
技術の壁
腕時計付けないから
ウェアラブルの
有る生活
ウェアラブル
振動
↓
見る
スマートフォン
着信音
↓
携帯取り出し
↓
ロック解除
↓
通知センター
↓
アプリ起動
ウェアラブル
振動
↓
見る
スマートフォン
着信音
↓
携帯取り出し
↓
ロック解除
↓
通知センター
↓
アプリ起動
10秒 1秒
10秒 1秒←
想像できますか?
それが当たり前の
時代になるか?
私達開発者次第
ウェアラブルによる
新しい価値
頻度の違い
投機的通知
ユーザーを呼び出せるのは
10秒を費やす価値が有るものだけ
スマートフォン
1秒の価値でユーザーに通知できる
ウェアラブル
事前に情報を調べておく
スマートフォン
関係ありそうな物事を伝える
ウェアラブル
リアルタイム性の実現
調べる前に知る
調べるから
受け取るへ
パッシブオペレーション
超大事
Googleが
やっていること
笑われるプレゼン
1秒への挑戦
最近風向きが
変わってきた
AndroidWearに
興味をもつ人が
増えてきている
ウェアラブルが笑われた
ことが
笑われる日は近い
未来の話
2015
IoT
様々なものが
ネットワークに
繋がることで
新しい利用形態が
始まる
パッシブオペレーション
超大事
座って調べる
取り出して調べる
座って調べる
取り出して調べる
座って調べる
ちらっと見る
取り出して調べる
座って調べる
ちらっと見る
見ないNew
雨がふる日は勝手に
鞄に傘が入る
クルマに乗ると
ナビが開始される
自動的に
目覚まし時計が
セットされる
Googleが
目指していること
インターネットの
コモディティ化
PCのコモディティ化
PC/AT
SmartPhoneの
コモディティ化
Android
IoTの
コモディティ化
Project Ara
スマートフォンに
使われる高度なハード
LTEモジュール
手ぶれ補正センサー
FullHD液晶パネル etc
部品メーカーが
なぐりあう
今まで入手困難な
部品が
Amazonで手に入る
統一規格で
拡張が可能
IoT作り放題
組み込み大勝利
2015年
笑われましょう
Ad

More Related Content

Similar to 笑われるプレゼン (6)

Why android 2011
Why android 2011Why android 2011
Why android 2011
Takashi Ohmoto
 
Androidが変えたもの
Androidが変えたものAndroidが変えたもの
Androidが変えたもの
Yuki Yamakido
 
スマホとアプリを楽しもう (スマホ勉強会) 2019
スマホとアプリを楽しもう (スマホ勉強会) 2019スマホとアプリを楽しもう (スマホ勉強会) 2019
スマホとアプリを楽しもう (スマホ勉強会) 2019
Ikuo Misao
 
デジタルカメラと連携しよう
デジタルカメラと連携しようデジタルカメラと連携しよう
デジタルカメラと連携しよう
高見 知英
 
エンジニアが引っ張るDeNAの"モノづくり"
エンジニアが引っ張るDeNAの"モノづくり"エンジニアが引っ張るDeNAの"モノづくり"
エンジニアが引っ張るDeNAの"モノづくり"
DeNA
 
Androidが変えたもの
Androidが変えたものAndroidが変えたもの
Androidが変えたもの
Yuki Yamakido
 
スマホとアプリを楽しもう (スマホ勉強会) 2019
スマホとアプリを楽しもう (スマホ勉強会) 2019スマホとアプリを楽しもう (スマホ勉強会) 2019
スマホとアプリを楽しもう (スマホ勉強会) 2019
Ikuo Misao
 
デジタルカメラと連携しよう
デジタルカメラと連携しようデジタルカメラと連携しよう
デジタルカメラと連携しよう
高見 知英
 
エンジニアが引っ張るDeNAの"モノづくり"
エンジニアが引っ張るDeNAの"モノづくり"エンジニアが引っ張るDeNAの"モノづくり"
エンジニアが引っ張るDeNAの"モノづくり"
DeNA
 

Recently uploaded (7)

「Technology×Business×生成AI」株式会社CoToMaで未来を作る仲間募集!
「Technology×Business×生成AI」株式会社CoToMaで未来を作る仲間募集!「Technology×Business×生成AI」株式会社CoToMaで未来を作る仲間募集!
「Technology×Business×生成AI」株式会社CoToMaで未来を作る仲間募集!
fujishiman
 
論文紹介:PitcherNet: Powering the Moneyball Evolution in Baseball Video Analytics
論文紹介:PitcherNet: Powering the Moneyball Evolution in Baseball Video Analytics論文紹介:PitcherNet: Powering the Moneyball Evolution in Baseball Video Analytics
論文紹介:PitcherNet: Powering the Moneyball Evolution in Baseball Video Analytics
Toru Tamaki
 
俺SoC (Laxer Chip, AX1001)の Prolog加速命令.New multiple branch instruction for RIS...
俺SoC (Laxer Chip, AX1001)の Prolog加速命令.New multiple branch instruction for RIS...俺SoC (Laxer Chip, AX1001)の Prolog加速命令.New multiple branch instruction for RIS...
俺SoC (Laxer Chip, AX1001)の Prolog加速命令.New multiple branch instruction for RIS...
たけおか しょうぞう
 
論文紹介:What, when, and where? ​Self-Supervised Spatio-Temporal Grounding​in Unt...
論文紹介:What, when, and where? ​Self-Supervised Spatio-Temporal Grounding​in Unt...論文紹介:What, when, and where? ​Self-Supervised Spatio-Temporal Grounding​in Unt...
論文紹介:What, when, and where? ​Self-Supervised Spatio-Temporal Grounding​in Unt...
Toru Tamaki
 
論文紹介:"Visual Genome:Connecting Language and Vision​Using Crowdsourced Dense I...
論文紹介:"Visual Genome:Connecting Language and Vision​Using Crowdsourced Dense I...論文紹介:"Visual Genome:Connecting Language and Vision​Using Crowdsourced Dense I...
論文紹介:"Visual Genome:Connecting Language and Vision​Using Crowdsourced Dense I...
Toru Tamaki
 
Drupal10 Theme Starterkit入門.pdf .
Drupal10 Theme Starterkit入門.pdf         .Drupal10 Theme Starterkit入門.pdf         .
Drupal10 Theme Starterkit入門.pdf .
iPride Co., Ltd.
 
【第28回redmine.tokyo LT】RedmineProjectImporterのご紹介.pptx
【第28回redmine.tokyo LT】RedmineProjectImporterのご紹介.pptx【第28回redmine.tokyo LT】RedmineProjectImporterのご紹介.pptx
【第28回redmine.tokyo LT】RedmineProjectImporterのご紹介.pptx
Hidehisa Matsutani
 
「Technology×Business×生成AI」株式会社CoToMaで未来を作る仲間募集!
「Technology×Business×生成AI」株式会社CoToMaで未来を作る仲間募集!「Technology×Business×生成AI」株式会社CoToMaで未来を作る仲間募集!
「Technology×Business×生成AI」株式会社CoToMaで未来を作る仲間募集!
fujishiman
 
論文紹介:PitcherNet: Powering the Moneyball Evolution in Baseball Video Analytics
論文紹介:PitcherNet: Powering the Moneyball Evolution in Baseball Video Analytics論文紹介:PitcherNet: Powering the Moneyball Evolution in Baseball Video Analytics
論文紹介:PitcherNet: Powering the Moneyball Evolution in Baseball Video Analytics
Toru Tamaki
 
俺SoC (Laxer Chip, AX1001)の Prolog加速命令.New multiple branch instruction for RIS...
俺SoC (Laxer Chip, AX1001)の Prolog加速命令.New multiple branch instruction for RIS...俺SoC (Laxer Chip, AX1001)の Prolog加速命令.New multiple branch instruction for RIS...
俺SoC (Laxer Chip, AX1001)の Prolog加速命令.New multiple branch instruction for RIS...
たけおか しょうぞう
 
論文紹介:What, when, and where? ​Self-Supervised Spatio-Temporal Grounding​in Unt...
論文紹介:What, when, and where? ​Self-Supervised Spatio-Temporal Grounding​in Unt...論文紹介:What, when, and where? ​Self-Supervised Spatio-Temporal Grounding​in Unt...
論文紹介:What, when, and where? ​Self-Supervised Spatio-Temporal Grounding​in Unt...
Toru Tamaki
 
論文紹介:"Visual Genome:Connecting Language and Vision​Using Crowdsourced Dense I...
論文紹介:"Visual Genome:Connecting Language and Vision​Using Crowdsourced Dense I...論文紹介:"Visual Genome:Connecting Language and Vision​Using Crowdsourced Dense I...
論文紹介:"Visual Genome:Connecting Language and Vision​Using Crowdsourced Dense I...
Toru Tamaki
 
Drupal10 Theme Starterkit入門.pdf .
Drupal10 Theme Starterkit入門.pdf         .Drupal10 Theme Starterkit入門.pdf         .
Drupal10 Theme Starterkit入門.pdf .
iPride Co., Ltd.
 
【第28回redmine.tokyo LT】RedmineProjectImporterのご紹介.pptx
【第28回redmine.tokyo LT】RedmineProjectImporterのご紹介.pptx【第28回redmine.tokyo LT】RedmineProjectImporterのご紹介.pptx
【第28回redmine.tokyo LT】RedmineProjectImporterのご紹介.pptx
Hidehisa Matsutani
 
Ad

笑われるプレゼン