Submit Search
コーディングがラクになる!? “自分仕様”のさくさくコーディング法
•
48 likes
•
15,366 views
Rico Sengan
Follow
2014年10月29日、銀座GAT/CALLEGEにて開催されたセミナー資料
Read less
Read more
1 of 60
Download now
Downloaded 58 times
More Related Content
コーディングがラクになる!? “自分仕様”のさくさくコーディング法
1.
千貫りこ コーディングがラクになる!? “自分仕様”のさくさくコーディング法
2014.10.29 GAT/COLLEGE
2.
千貫(せんがん)りこ 1997年からWebサイト制作の仕事を スタート
2005年からフリーランスに 制作、講師、執筆
3.
今日やること “がんばりどころ”を考える MarkdownとSass
便利なツールいろいろ
4.
“がんばりどころ” を考える
5.
“がんばりどころ”を考える 覚えなきゃいけないこと、たくさん! ホントに必要?
6.
“がんばりどころ”を考える ツールやテクニックは一過性のものが多く、いざ使おうと思ったタイミ ングになったときには、古いアプローチという場合がよくあります
(中略) 実践するときは、もう一度検索したり確認することになるので、ツール やテクニックは流し見程度。それより中長期にわたって使える知識やア プローチを「何が必要なのか」「なぜ必要なのか」を意識して吸収する ようにしています。 http://www.yasuhisa.com/could/article/what-you-need-to-know/
7.
押さえておきたいポイント 1.自動化 2.黒い画面と仲よくする
3.道具を使い分ける “がんばりどころ”を考える
8.
自動化 “がんばりどころ”を考える
9.
“がんばりどころ”を考える • ライブリロード
• ファイルの結合 • CSSプロパティの並び順整理 • 構文チェック • コードのminify • CSSスプライト生成 • 画像最適化 • FTPアップロード
10.
“がんばりどころ”を考える http://gruntjs.com/ http://gulpjs.com/
11.
黒い画面と仲よくする “がんばりどころ”を考える
12.
“がんばりどころ”を考える アプリケーション>ユーティリティ>ターミナル.app
13.
Ruby https://www.ruby-lang.org/ja/ http://nodejs.jp/
Node.js gem npm “がんばりどころ”を考える
14.
道具を使い分ける “がんばりどころ”を考える
15.
“がんばりどころ”を考える Dreamweaver Edge
Code Sublime Text Coda
16.
http://getkirby.com/ “がんばりどころ”を考える http://www.mamp.info/
17.
Markdown
18.
Markdownって? Markdown Markdown(マークダウン)は、文書を記述す
るための軽量マークアップ言語のひとつである。 もともとは読みやすいプレーンテキスト形式の文 書をHTML化するために開発された…(後略) Wikipediaより
19.
Markdown http://daringfireball.net/projects/markdown/
20.
Markdown なぜMarkdown? •
専門的な知識がなくても編集できる • 文脈を意識したコーディングが可能 • Webサイト制作以外の場面でも使える • ツールに含まれていることがある
21.
Markdown Markdownエディタ http://25.io/mou/
http://pad.haroopress.com/
22.
具体的に見てみよう Markdown
23.
Markdown 見出し <h1>大見出し</h1>
<h2>中見出し</h2> <h3>#小見出し</h3> #大見出し ##中見出し ####小見出し
24.
Markdown 段落 Markdown(マークダウン)は、文書を記述するための軽量マークアップ
言語のひとつである。 ⏎ もともとは読みやすいプレーンテキスト形式の文書をHTML化するために 開発された。⏎ ⏎ **Wikipedia**より <p>Markdown(マークダウン)は、文書を記述するための軽量マーク アップ言語のひとつである。<br>もともとは読みやすいプレーンテキス ト形式の文書をHTML化するために開発された。</p> <p><strong>Wikipedia</strong>より</p>
25.
- リスト項目1 -
リスト項目2 - リスト項目2-1 - リスト項目2-2 - リスト項目3 箇条書き <ul>あ <li>リスト項目1</li> <li>リスト項目2 <ul>あ Markdown <li>リスト項目2-1</li> <li>リスト項目2-2</li> </ul>あ </li>あ <li>リスト項目3</li> </ul>
26.
|header1|header2|header3| |-------|------:|:-----:| |data1|data2|data3|
表組 Markdown <table> <thead> <tr> <th>header1</th> <th align="right">header2</th> <th align="center">header3</th> </tr> </thead> <tbody> <tr> <td>data1</td> <td align="right">data2</td> <td align="center">data3</td> </tr> </tbody> </table>
27.
Markdown リンク [Google](http://www.google.co.jp/)
<a href=“http://www.google.co.jp/”>Google</a>
28.
Markdown 画像 ![ねこ](img/cat.jpg)
<img src=“img/cat.jpg” alt=“ねこ”>
29.
Markdown リンク画像 [![ねこ](img/cat.jpg)](http://www.google.co.jp/)
<a href="http://www.google.co.jp/"> <img src="img/cat.jpg" alt="ねこ" /></a>
30.
Markdown 罫線 -
- - <hr>
31.
# Webクリエイターに足りない本当のSEOスキル ##
前提 * 生き残るクライアントと取引しないと共倒れになる * 集客にコストを割くのは当然 * インタビューサイトで人脈、人柄、ライティング能力をアピール ## 間違いだらけのSEO ### SEOとは * 検索エンジンからの動線を最適化する * 検索者の意図に沿った情報発信で、情報を探している人々の来訪を促進する * 情報提供によって潜在客にリーチすると同時に、見込み客へと育成する試み * コンテンツや被リンクなど集客のための無形資産を形成する試み * 広告は出稿をやめたらそこでおしまいだが、蓄積されたコンテンツにはトラフィックを生む力になる * ずっと続いていく投資のようなもの ### 検索の目的 * 調べもの(ダントツ) * 検索エンジンは、本来売り込み(セリング)を意図していない * 分からないことを分かるようにするのが効果的 * 商用ワードやセリングページは、楽天メソッド的LPを最適化してリスティング広告で集客が効率的 * 競合がリスティング広告を出している=もうかっている * 目的のサイトへの移動 * 買い物 Markdown
32.
Sass
33.
Sassって? 「CSSプリプロセッサ」と呼ばれるCSSメタ言 語のひとつ。他に、less、Stylusなどがある。
Sass
34.
なぜSass(CSSプリプロセッサ)? Sass •
何度も登場するスタイル(コード)に名前を付けて登録、 呼び出して利用 →ソースが簡潔に、見やすい • ボックスのサイズなどを、プログラム処理で自動的に算出 • 複数のファイルを結合したり、改行やインデントを削除し たり…… →表示高速化に貢献? • ツールに含まれていることがある
35.
Sass http://sass-lang.com/
36.
1. Macなら「ターミナル」 Windowsなら「コマンドプロンプト」を起動
2. gem install sass 管理者権限が無い場合は、先頭にsudoを付加(sudo gem install sass) 3. 「sass -v」コマンドでSassのバージョンが確認でき たら、インストール成功! Sass Sassのインストール
37.
具体的に見てみよう Sass
38.
ul { margin-top:
10px; li { font-size: 12px; a { text-decoration: none; &:hover { color: red; } } Nested Rules } } ul { Sass margin-top: 10px; } ul li { font-size: 12px; } ul li a { text-decoration: none; } ul li a:hover { color: red; }
39.
$green: #4D926F; #header
{ color: $green; } h2 { color: $green; } Sass #header { color: #4D926F; } h2 { color: #4D926F; } 変数名は 日本語でもOK! Variables
40.
@mixin kadomaru {
-webkit-border-radius: 5px; -moz-border-radius: 5px; -ms-border-radius: 5px; border-radius: 5px; } #header { @include kadomaru; } #footer { @include kadomaru; } Sass Mixin #header { -webkit-border-radius: 5px; -moz-border-radius: 5px; -ms-border-radius: 5px; border-radius: 5px; } #footer { -webkit-border-radius: 5px; -moz-border-radius: 5px; -ms-border-radius: 5px; border-radius: 5px; }
41.
@mixin kadomaru($radius: 5px)
{ -webkit-border-radius: $radius; -moz-border-radius: $radius; -ms-border-radius: $radius; border-radius: $radius; } #header { @include kadomaru; } #footer { @include kadomaru(10px); } Sass Mixin(引数) #header { -webkit-border-radius: 5px; -moz-border-radius: 5px; -ms-border-radius: 5px; border-radius: 5px; } #footer { -webkit-border-radius: 10px; -moz-border-radius: 10px; -ms-border-radius: 10px; border-radius: 10px; }
42.
コンパイル sass input.scss:output.css
Sass sass input.scss:output.css --watch sass scss:css --watch 監視を止めるには Ctrl+C sass input.scss:output.css --watch --style compact
43.
body { color:
#000; } body h1{ margin:0 } body { color: #000; } body h1{ margin:0 } body{color:#000} body h1{margin:0} body{color:#000}body h1{margin:0} Sass body { color: #000; h1{ margin:0; } } expanded nested compressed compact
44.
便利なツールいろいろ
45.
CSSフレームワーク 便利なツールいろいろ 汎用性の高いスタイルがモジュール化されており、
ユーザーが自由に組み合わせることができる。
46.
CSSフレームワーク 便利なツールいろいろ http://foundation.zurb.com/
http://compass-style.org/
47.
http://getbootstrap.com 便利なツールいろいろ
48.
<div id="content" class="row">
<div class="col-md-3"> ... </div> <div class="col-md-9"> ... </div> </div> 便利なツールいろいろ
49.
<img src="img/cake.jpg" alt=""
class="img-thumbnail"> <img src="img/living.jpg" alt="" class="img-circle"> 便利なツールいろいろ
50.
便利なツールいろいろ <img src="img/living.jpg"
alt=“” class="img-responsive">
51.
便利なツールいろいろ <h3><span class="glyphicon
glyphicon-leaf"></ span>おいしいケーキでほっと一息</h3>
52.
便利なツールいろいろ <ul class=“list-inline”>あ
<li><a href="index.html">ホーム</a></li> <li><a href="menu.html">おすすめメニュー</a></li> <li><a href="access.html">お店へのアクセス</a></li> <li><a href="contact.html">お問い合わせ</a></li> </ul>
53.
index.html 便利なツールいろいろ <li><a
href="index.html" class="btn btn-default">ホーム</a></li> _bootstrap-variables.scss $btn-default-color: #fff; $btn-default-bg: #9c3; $btn-default-border: #990;
54.
Static Site Genarator
便利なツールいろいろ 静的(static)にWebサイトを生成するためのツール。 全ページ分のHTMLがあらかじめ生成されている。 動的(dynamic): 要求(HTTPリクエスト)が来たとき に、リアルタイムにHTMLを生成する。
55.
Static Site Genarator
便利なツールいろいろ http://middlemanapp.com/jp/ http://laktek.github.io/punch/
56.
http://jekyllrb.com/ 便利なツールいろいろ
57.
http://jekyllthemes.org/ 便利なツールいろいろ
58.
まとめ
59.
• 便利なツールやサービスは“黒い画面”と セットになっていることが多い
→アレルギーをなくそう • “ハブ”になる技術をマスターしよう • まずは試してみよう! まとめ
60.
Thank you !
www.facebook.com/rico.sengan
Download