SlideShare a Scribd company logo
IA Summit 2010 Redux
      in Tokyo
       2010/5/17


    長谷川敦士@コンセント
     粕谷俊彦@三菱電機
IAAJ & IAI
IAAJ (@IA_JP, iaaj.org)
  •  IA Summit Redux、IA Cocktail Hour
  •  協力者募集中

IA Institute (iainstitute.org)
  •   IAに関しての世界最大の学会
  •   IAサミットなどを開催
thanks
概要
• 4/7 8:チュートリアル
• 4/9∼11:本会議
 • Keynote 3
 • Session 3 x 20
• Hyatt Regency Phoenix @ Phoenix, AZ
概要
#ias10に加えて、#ias10jで盛り上がりました

参加人数は去年並?(去年は400名程度)

参加費用:$725 (IAI Memberは$600)

講演内容は、Slideshare、Podcastingで公開
(#ias10)
IA Summit 2010 Redux in Tokyo
IA Summit 2010 Redux in Tokyo
IA Summit 2010 Redux in Tokyo
IA Summit 2010 Redux in Tokyo
IA Summit 2010 Redux in Tokyo
IA Summit 2010 Redux in Tokyo
IA Summit 2010 Redux in Tokyo
IA Summit 2010 Redux in Tokyo
IA Summit 2010 Redux in Tokyo
IA Summit 2010 Redux in Tokyo
総評(長谷川)
• Design Thinking系の話が多かった
 (Keynote、通常セッション)
 → IA = UXDの表れ

• 前提知識の高度化
 → EIA、UTなどの具体的な応用

• 去年の悲観的なムードは薄い
• 日本から粕谷さん@三菱電機が参加!
 →来年こそはセッションやりましょう
Design Thinking
Day 1: Keynote
          Dan Roam

• 「スケッチ」の力=視覚化
• プレゼンしながらスケッチして
 た!(ツール知りたい)

• 「問題を記述できること」は、
 それを解けることに近い
(cont. )
The Visual Thinking Spectrum




 Black Pen   Yellow Pen    Red Pen
    25%          50%        50%
 Hand me       I can t     I m not
 the Pen!    draw but...    visual.
IA Summit 2010 Redux in Tokyo
Bodystorming
   - Dennis Schleicher

• ブレインストーミング+
 アクティングアウト

• 「やってみないとわからない」
 →ほんとにそうでした
(cont.)
      Bodystorming
1. 2人一組をつくる

2. テーマに対して1分間考える
   例:2024年のリクルーティング現場

3. アクティングアウトでコンセプトを表現

4. 2組を組み合わせる

5. 組み合わせたアイデアでアクティングアウト
IA Summit 2010 Redux in Tokyo
See-Sort-Sketch
     - Kate Rutte
• リサーチ結果を視覚化
• ツール:紙(シート)、マーカー、言
 葉、線、図形、レイアウト

• 実際にインタビューテープを聴いて、絵
 で表現する実習
IA Summit 2010 Redux in Tokyo
IA Summit 2010 Redux in Tokyo
IA Summit 2010 Redux in Tokyo
Core IA
Beyond Cardsorting
        - Michael Howley
• Sorting vs. Finding
• Advanced Approach
 • Free listing
 • Focus Group Card Sorting
 • Proposed Hierarchy Testing (Tree Jack)
 • Findability Testing (`First Click` Testing)
 • Research For Facets
 • Naming Exercise
 • Delphi Card Sorting
(cont.)
  Organization Ways

          Organizational
            Strategy


Context   Taxonomy         User



            Content
The Architecture of Piles
        - Karl Fast

• 机のオーガナイズ
 =「積み重ねた書類」の意味

• 散らばっていることが悪ではない
• 積むこと=インタラクション
• 「ドキュメントの選別」が行われている
IA Summit 2010 Redux in Tokyo
Search Patterns - Peter
       Morville
Information Architecture
 Patterns - Donna Spencer

• サイトストラクチャのパターン
 • 階層型、データベース(ファセッ
  ト)、ハイパーテキスト(wiki)、直線

• サブサイト(マイクロサイト)
• フォーカスドエントリーポイント
my presentation
IA Summit 2010 Redux in Tokyo
Advanced & General
Day 2: Keynote - RSW
• 情報をオーガナイズしてきた歴史:IAは人が
 物事をわかりやすくすること。必要なのは、
 コミュニケーションの欲求、情熱

• 19.20.21:21世紀には、19の都市で
 20million(2千万)人以上になる: デザイン
 コミュニティは問題解決に重要な役割を持っ
 ている
IA Summit 2010 Redux in Tokyo
IA Summit 2010 Redux in Tokyo
RSW Birthday
IA Summit 2010 Redux in Tokyo
IA Summit 2010 Redux in Tokyo
IA Summit 2010 Redux in Tokyo
IA Summit 2010 Redux in Tokyo
IA Summit 2010 Redux in Tokyo
Closing the gap
         - Paul Adams

•   ソーシャルネットワークをどう扱うか

•   「人は複数のグループに所属している」

•   「周囲の人の意見」が意志決定に用いられている

•   プライバシーの問題


→ソーシャルネットワーク設計でどう扱うか
Closing the gap
         (cont.)

出身                       :SF
  地:                と ころ
      LA          いる
             住 んで


                 クラ
 家族                    ブ
Closing the gap
         (cont.)

出身                             :SF
  地:                      と ころ
      LA                いる
                   住 んで


                         クラ
 家族                          ブ



           strong ties
The Future of wayfinding -
        Cennydd Bowles

•   (リアルな)「道探索」の可能性

•   これまでの「地図」と構成要素:文脈が重要

•   デザイン戦略=「ナビゲーション」

•   サイン:識別、道筋、オリエンテーション、規定、方言

•   テクノロジー、AIの持つ可能性:デバイス、AR、User-
    generated、認知負荷、デザインボキャブラリー
IA Summit 2010 Redux in Tokyo
Rapid Turnaround UT
 - Kyle Soucy & Holly Phillips
• UTを簡便に、繰り返し実施する方法
 (週に3回テスト)

• 一人の被験者に何度も評価→本当の意図が
 わかる

• Observer Debriefing(観察者から報告を
 受ける)の実施→レポートは作らない
Q&A +
discussion

More Related Content

IA Summit 2010 Redux in Tokyo

  • 1. IA Summit 2010 Redux in Tokyo 2010/5/17 長谷川敦士@コンセント 粕谷俊彦@三菱電機
  • 2. IAAJ & IAI IAAJ (@IA_JP, iaaj.org) • IA Summit Redux、IA Cocktail Hour • 協力者募集中 IA Institute (iainstitute.org) • IAに関しての世界最大の学会 • IAサミットなどを開催
  • 4. 概要 • 4/7 8:チュートリアル • 4/9∼11:本会議 • Keynote 3 • Session 3 x 20 • Hyatt Regency Phoenix @ Phoenix, AZ
  • 16. 総評(長谷川) • Design Thinking系の話が多かった (Keynote、通常セッション) → IA = UXDの表れ • 前提知識の高度化 → EIA、UTなどの具体的な応用 • 去年の悲観的なムードは薄い • 日本から粕谷さん@三菱電機が参加! →来年こそはセッションやりましょう
  • 18. Day 1: Keynote Dan Roam • 「スケッチ」の力=視覚化 • プレゼンしながらスケッチして た!(ツール知りたい) • 「問題を記述できること」は、 それを解けることに近い
  • 19. (cont. ) The Visual Thinking Spectrum Black Pen Yellow Pen Red Pen 25% 50% 50% Hand me I can t I m not the Pen! draw but... visual.
  • 21. Bodystorming - Dennis Schleicher • ブレインストーミング+ アクティングアウト • 「やってみないとわからない」 →ほんとにそうでした
  • 22. (cont.) Bodystorming 1. 2人一組をつくる 2. テーマに対して1分間考える 例:2024年のリクルーティング現場 3. アクティングアウトでコンセプトを表現 4. 2組を組み合わせる 5. 組み合わせたアイデアでアクティングアウト
  • 24. See-Sort-Sketch - Kate Rutte • リサーチ結果を視覚化 • ツール:紙(シート)、マーカー、言 葉、線、図形、レイアウト • 実際にインタビューテープを聴いて、絵 で表現する実習
  • 29. Beyond Cardsorting - Michael Howley • Sorting vs. Finding • Advanced Approach • Free listing • Focus Group Card Sorting • Proposed Hierarchy Testing (Tree Jack) • Findability Testing (`First Click` Testing) • Research For Facets • Naming Exercise • Delphi Card Sorting
  • 30. (cont.) Organization Ways Organizational Strategy Context Taxonomy User Content
  • 31. The Architecture of Piles - Karl Fast • 机のオーガナイズ =「積み重ねた書類」の意味 • 散らばっていることが悪ではない • 積むこと=インタラクション • 「ドキュメントの選別」が行われている
  • 33. Search Patterns - Peter Morville
  • 34. Information Architecture Patterns - Donna Spencer • サイトストラクチャのパターン • 階層型、データベース(ファセッ ト)、ハイパーテキスト(wiki)、直線 • サブサイト(マイクロサイト) • フォーカスドエントリーポイント
  • 38. Day 2: Keynote - RSW • 情報をオーガナイズしてきた歴史:IAは人が 物事をわかりやすくすること。必要なのは、 コミュニケーションの欲求、情熱 • 19.20.21:21世紀には、19の都市で 20million(2千万)人以上になる: デザイン コミュニティは問題解決に重要な役割を持っ ている
  • 47. Closing the gap - Paul Adams • ソーシャルネットワークをどう扱うか • 「人は複数のグループに所属している」 • 「周囲の人の意見」が意志決定に用いられている • プライバシーの問題 →ソーシャルネットワーク設計でどう扱うか
  • 48. Closing the gap (cont.) 出身 :SF 地: と ころ LA いる 住 んで クラ 家族 ブ
  • 49. Closing the gap (cont.) 出身 :SF 地: と ころ LA いる 住 んで クラ 家族 ブ strong ties
  • 50. The Future of wayfinding - Cennydd Bowles • (リアルな)「道探索」の可能性 • これまでの「地図」と構成要素:文脈が重要 • デザイン戦略=「ナビゲーション」 • サイン:識別、道筋、オリエンテーション、規定、方言 • テクノロジー、AIの持つ可能性:デバイス、AR、User- generated、認知負荷、デザインボキャブラリー
  • 52. Rapid Turnaround UT - Kyle Soucy & Holly Phillips • UTを簡便に、繰り返し実施する方法 (週に3回テスト) • 一人の被験者に何度も評価→本当の意図が わかる • Observer Debriefing(観察者から報告を 受ける)の実施→レポートは作らない

Editor's Notes

  1. \n
  2. \n
  3. \n
  4. \n
  5. \n
  6. \n
  7. \n
  8. \n
  9. \n
  10. \n
  11. \n
  12. \n
  13. \n
  14. \n
  15. \n
  16. \n
  17. \n
  18. \n
  19. \n
  20. \n
  21. \n
  22. \n
  23. \n
  24. \n
  25. \n
  26. \n
  27. \n
  28. \n
  29. \n
  30. \n
  31. \n
  32. \n
  33. \n
  34. \n
  35. \n
  36. \n
  37. \n
  38. \n
  39. \n
  40. \n
  41. \n
  42. \n
  43. \n
  44. \n
  45. \n
  46. \n
  47. \n
  48. \n
  49. \n
  50. \n
  51. \n
  52. \n