サーバレスのサムネイル

サーバレス

Cloudflare R2をCyberduckで使う方法

Cloudflare R2をmacOSで定番のFTPクライアント「Cyberduck」で使う方法を解説します。

編集ノート:SERVERSUSでは、パートナーリンクからコミッションを得ています。コミッションが記事の意見や、サービスの評価に影響を与えることはありません。

CloudflareのAPIトークンを取得する

まずは、CyberduckからCloudflare R2にアクセスを可能にするAPIトークンを作成します。

Cloudflareのダッシュボードにログインしたら、R2のページに入ります。すると、右側に「R2 API トークンの管理」というリンクがあるのでクリックします。ここからトークンを作成するとR2に合わせた設定がデフォルトでされているので便利です。

ちなみ、バケットごとのトークンを作成したい場合は、「オブジェクト読み取りと書き込み」権限でバケットを指定すると良いでしょう。自分のアカウント全体なら「管理者読み取りと書き込み」で良いと思います。

作成したトークンは一度しか表示されないので、どこかにコピペして保存しておきます。

Cybderduckで設定をする(Amazon S3の設定を使う)

続いて、Cyberduck側の設定です。

Cloudflare R2はAmazon S3互換のオブジェクトストレージなので、Cyberduckの設定プロファイルの「Amazon S3」を使うことができます。

Cybderduckのメインがメインの下の「+」ボタンをクリックして、新規ブックマークを追加します。その際に一番上のプルダウンから「Amazon S3」を選びます。

設定を入力すべき箇所は、

  1. ニックネーム
  2. サーバー
  3. アクセスキーID
  4. シークレットアクセスキー

4箇所です。

注意したいのは、「サーバー」のとことで、Cloudflare R2はユーザーごとに次のようなサーバーURLが発行されますが、

https://乱数.r2.cloudflarestorage.com

このURLをそのまま「サーバー」のフォームに入力すると、Cyberduck側が勝手にプロファイルを「WebDAV」に切り替えてしまい、アクセスキーIDとシークレットアクセスキーのフォームが消えてしまいます。

なので、必ず「サーバー」の部分は、「https://」を含めない

乱数.r2.cloudflarestorage.com

だけで入力しましょう。

入力が終わったら、「x」ボタンでブックマークウィンドウを閉じれば設定はOKです。

するとCyberduckのブックマーク一覧にニックネームで指定した設定が出てくるので、ダブルクリックをするとCloudflare R2に接続し、FTPのようにファイル操作ができます。


価格は記載がある場合を除き、すべて税込みです。

関連キーワード

サーバレスの新着記事