経産省のサイバーセキュリティ課をかたる詐欺電話に注意
経済産業省は、同省サイバーセキュリティ課をかたり、個人情報を聞き出す悪質な電話に注意するよう呼びかけている。
同省によれば、通話において自動音声を利用しており、「2時間以内に通信を制限する」などを不安を煽る内容だった。
内容を確認したい場合は番号を入力するよう求め、オペレーターにつながると、「携帯電話が不正契約されている」などとだまし、氏名や住所、電話番号を聞き出そうとするほか、警察へ転送するなどと説明していた。
同省ではこうした電話をかけることは一切ないとして、身に覚えのない要求が行われても無視するよう求めている。
音声通話を利用した詐欺としては、情報処理推進機構(IPA)を装い、「スマートフォンにウイルスが入っている」などとだまして金銭を要求するケースも確認されている。
(Security NEXT - 2024/01/24 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「libxml2」にXXE脆弱性 - 利用アプリに影響
主要上場企業の「DMARC」 - 約半数企業で「隔離」「拒否」の取組
国内行の8割超が「DMARC」導入 - 6割超は「none」運用
利用者間で個人情報が流出、同一アカウント発行で - Schoo
市教委サーバでランサム被害、校務に支障も - 赤穂市
Palo Alto製ファイアウォールにDoS脆弱性 - すでに悪用も
開発サーバから情報流出か、DB破壊され脅迫文 - マイナビ子会社
ランサム感染でデータ暗号化、個人情報流出の可能性 - 家具メーカー
高校で生徒氏名含む動画、公開範囲を誤り投稿 - 埼玉県
同僚にストーカー、システムで個人情報閲覧した職員を処分 - 塩尻市