セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2014・パンフレット
2014年9月13日土曜日(1日目) | 2014年9月14日日曜日(2日目) | |
---|---|---|
名 称 | セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2014 | |
日 程 | 2014年9月13日(土)、9月14日(日) | |
場 所 | 〒965-8580 福島県会津若松市一箕町大字鶴賀上居合90 公立大学法人会津大学 | |
定 員 |
100名 (1日目のみ参加者先着順80名、2日目参加者20名を合わせ100名とします) |
20名 選考あり(2日目参加希望の学生・生徒は1日目の参加が必須となります) |
参加資格 | どなたでも参加できます (学生、社会人、先生、保護者) |
条件あり 詳しくは「参加条件」をご確認ください。 |
主 催 | セキュリティ・キャンプ実施協議会、独立行政法人情報処理推進機構(IPA) | |
共 催 | 公立大学法人会津大学 | |
後 援 | 経済産業省東北経済産業局、福島県、会津若松市、福島県警察本部、アカデミア・コンソーシアムふくしま |
|
協 力 | 株式会社Eyes Japan、 株式会社会津ラボ |
|
費 用 | 無料(ただし、会場までの交通費は自己負担でお願いいたします。) |
9月13日 土曜日(1日目) | |
---|---|
12:30 | 受付開始 |
13:00 (20分) |
オープニング コンセプト、過去の開催紹介、出てきた人の紹介など。 |
13:20 (40分) |
基調講演1『情報セキュリティの今そこにある危機』園田講師 情報セキュリティの分野は現在激しく揺れ動いています。ほんの10数年前まで絵空事でしかなかったハッカー(クラッカー)の大規模攻撃、犯罪者集団のサイバー攻撃、そして国と国との争いなど、われわれの社会が対峙している危機は多様化、大規模化、深刻化してきています。ここではそのお話をしつつ、われわれの社会はどうすべきなのかを考察したいと思います。 |
14:00 (40分) |
基調講演2『情報セキュリティ人材は本当に不足しているのか?~取組の実態と発掘・育成のアプローチ&ご家庭でできること』宮本講師 巷で出てくる「情報セキュリティ人材不足」とは、何をしてそういわしめてるのか?本講義では、そのように言われてしまう現状と、セキュリティ・キャンプも含め、発掘や育成のシーンでどのような取組がなされているのか?という話を俯瞰的に述べた上で、ご家庭でも「これはやってほしい」というようなことの例をお話しします。 |
14:40 (20分) |
休憩&交流タイム |
15:00 (50分) |
Webセキュリティ講義1『スマートフォンのセキュリティ概論』西村講師 - スマホアプリにおけるマルウェアとリスクウェアの事例紹介- Androidでハイブリッドアプリを開発する際にセキュリティ上気を付けるべきポイント |
15:50 (50分) |
Webセキュリティ講義2『HTML5のセキュリティ』西村講師 W3Cによる正式勧告を目前に控え、HTML5に様々な業界からの注目が集まっています。PCやスマートフォンの分野においても、OSに固有の開発言語の代わりにHTML5でアプリケーションを開発することで、マルチプラットフォーム展開を容易にしようとする動きが高まっています。本講義では、HTML5を取り巻く最近の動向を紹介した上で、Webアプリの開発者がHTML5の機能を利用する際に、セキュリティの観点で注意すべきポイントを説明します。 |
16:40 (40分) |
ライトニングトーク キャンプ卒業生、地元コミュニティ等によるLT大会 |
17:20 |
クロージング |
17:30 |
1日目のみ参加者終了 |
17:45~21:00 |
夕食会場移動、夕食、宿泊場所移動、入浴 |
21:00 (90分) |
夜の部『脆弱性、指摘する人・される人、利用する人・賞金を稼ぐ人』 最近は、自社製品のバグ発見者に報奨金を出す企業が増えてきていますが、バグ発見者のモチベーションとゼロデイの脆弱性指摘事例の是非について参加者の皆さんと考えます。 |
22:30 | 就寝 |
9月14日 日曜日(2日目) | |
7:00 | 起床 |
8:00 (60分) |
朝食 |
9:00~10:00 | 会津大学UBICセミナールームへ移動 |
10:00 (120分) |
Webセキュリティ演習『脆弱性のある仮想SNSサーバを徹底調査』西村講師 仮想的なSNSを題材に、Webアプリの脆弱性検査の実習を行います。検査対象のSNSアプリには一般的なWebの脆弱性やHTML5ならではの脆弱性が多数埋め込まれています。初日の講義で学んだHTML5の知識を復習するとともに、脆弱性の調査を通じて、セキュリティの視点でアプリの実装をレビューする力の向上を目指します。 |
12:00 (60分) |
お昼休み |
13:00 (150分) |
ネットワーク演習『攻撃検知システムを自作しよう』竹迫講師 パケットリピーターでファイアウォールの機能を実装したり、Linuxカーネルでファイルアクセス制御機能を追加したり、Apacheモジュールで攻撃検知ソフトを作ったり、様々なレイヤーで攻撃を検知して自動防御するシステムを自作します。 |
15:30 | クロージング |
15:45 | 解散 |
セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2014・申込書(MS-Word)
セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2014・申込書(テキスト)
9月13日(土) | 9月14日(日) | |
---|---|---|
参加条件 |
|
|
申込方法 |
|
|
申込窓口 | セキュリティ・キャンプ実施協議会 ミニキャンプ in 東北 申込窓口 |
|
申込締切 |
|
|
参加者決定のお知らせ |
|
|
留意事項 |
|
|
その他 |
|
|
お問合せ窓口 | セキュリティ・キャンプ実施協議会事務局 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-16-1平河町森タワー 株式会社ラック内 TEL 03-6757-0196 FAX 03-6757-0112 Email [email protected] |
園田 道夫 |
セキュリティキャンプ実行委員&講師。サイバー大学教授、独立行政法人情報処理推進機構非常勤研究員、SECCON実行委員、白浜サイバー犯罪シンポジウ ム情報危機管理コンテスト審査委員等。情報セキュリティ関連の教育、啓発に従事。研究テーマは自動解析。著書に「Winnyはなぜ破られたのか」共著に 「アクセス探偵IHARA」監訳・翻訳に「ハニーネット・プロジェクト」「ファジング」等多数。 |
---|---|
宮本 久仁男 みやもと くにお |
株式会社NTTデータ勤務。博士(情報学、情報セキュリティ大学院大学)、技術士(情報工学部門)。研究部門、事業部門、スタッフ部門を経て、現在はNTTDATA-CERTに所属。業務内外を問わず、あらゆる機会でセキュリティ分野の知識と経験を磨く。2004年からセキュリティキャンプに携わり、2011年から講師陣の統括を行っている(セキュリティキャンプ実施協議会 講師WGリーダ)。講演、雑誌への寄稿著書、翻訳、監訳は多数。 |
西村 宗晃 にしむら むねあき |
ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社勤務。セキュリティコンサルタントとして、ソニーグループ内の開発組織に対するセキュリティ開発プロセス(SDL)の適用や、Android OS搭載製品のセキュリティ保守に従事。にしむねあ(nishimunea)というハンドルネームで、HTML5やFirefox OSの勉強会を関東で開催。WebプラットフォームのアーキテクチャやWebセキュリティに関する情報を開発者の目線で発信。 |
竹迫 良範 たけさこ よしのり |
サイボウズ・ラボ株式会社/SECCON実行委員長。オープンソースソフトウェアNamazu fo Win32、Kakasi for Win32の開発に関わる。共著:スキル向上のためのHTML5テクニカルレビュー Web標準の進化系(Web to Go)、監訳:オライリーPerlクックブック第2版、Shibuya.pm 2代目リーダー、2006~2008年までYAPC::Asia Tokyoを運営、Microsoft MVPアワード(Developer Securit)、SC22専門委員会ECMAScript Ad Hoc委員(ISO/IEC 16262)、経済産業省U-20プログラミングコンテスト実行委員、セキュリティ&プログラミングキャンプ講師等でIT人材育成に携わっている。OWASP AppSec APAC 2014で登壇。 |