タレントのボビー・オロゴン(55)が15日放送のフジテレビ系「めざまし8」(月~金曜前8・0)にVTR出演。川から女性を救助し、埼玉県警越谷署から感謝状を受け取ったことについて、その舞台裏を語った。ボビーは10月9日に埼玉県越谷市の出津橋付近をランニング中、元荒川の中に女性がいることに気付き、救助。埼玉県警は11月5日に感謝状を郵送した。
女性を救助したときの状況について、総合格闘技にも参戦中のボビーは「毎朝、5時から試合に向けてランニングしてる。それで『助けてー!』という声を聞いた。でかい川だから人が泳いでいるところじゃないので、その『助けて』の声だけで体が反応してた。首くらい、もっと深いかな? 飛び込んで、持ち上げて、ある程度ケアして」と振り返った。
ボビーは昨年5月、妻に暴行を加えたとして、埼玉県警に現行犯逮捕され、今年5月に暴行罪で罰金10万円の判決を言い渡されている。埼玉県警との奇妙な縁には自身も驚いたようで、「埼玉県警から(表彰されるの)本当に夢にも思ってなかった。だって去年、逮捕されたところだよ。もう聞くだけでも震えるぐらい」と興奮した様子。最後は「本当にこれは光栄に思ってますし、これからも困った人がいれば一生懸命助けに行きたいと思っています」と胸を張っていた。