文学部創立百周年記念事業
-
東北大学文学部創立百周年記念式典・記念講演会
- 日時
- 2022年10月15日(土) 13:30~15:00
- 会場
- 東北大学さくらホール
- 記念講演会
- 「阿部次郎と人文学の未来」
野家啓一氏(東北大学名誉教授・元文学部長)※対面での参加は、招待者に限られます。申し訳ありませんが、それ以外の方は、YouTubeの同時配信をご覧ください。YouTube配信の視聴は申込不要です。
HYBRID対面とオンラインのハイブリッド方式で開催
-
デジタルミュージアム"歴史を映す名品”
- 内容
- 東北大学文学部創立百周年記念の公式デジタルミュージアム。歴史や文化を研究するうえで重要度の高い古典籍や美術品などを、文学部の先生方にご紹介いただきます。研究に対する思い、文学部の意義について熱く語っていただいた動画も掲載。進学を考える高校生にもオススメです。
-
東洋・日本美術史研究室企画展示 「東北の画人たちⅠ」
- 期間
- 2022年6月15日(水)~8月31日(水)
- 会場
- 瑞巌寺宝物館 8:30~17:00 拝観料700円、小中学生400円
- 内容
- 江戸時代に活躍した東北6県の画人のうち「秋田・山形・福島編」を展示
- 主催
- 東洋・日本美術史研究室、東北大学文学研究科
- 後援
- 宮城県教育委員会 秋田県教育委員会 山形県教育委員会 福島県教育委員会
-
2022年共同国際シンポジウム「健康とウェルビーイング」2022 Joint International Symposium on Health and Well-being
- 期間
- 2022年8月24日(水)15:00~17:00
- 会場
- 仙台国際センター大ホール 参加費無料、事前登録不要
- 内容
- 健康とウェルビーイングの心理学に関する研究発表(英語)
- 主催
- 東北大学文学研究科、チュラロンコン大学心理学部(タイ)
- 後援
- 日本味と匂学会、味の素株式会社
-
文学部考古学研究室・埋蔵文化財調査室所蔵考古資料コレクション展示
- 期間
- 2022年9月1日(木)〜12月23日(金)
- 会場
- 東北大学史料館2階展示室
- 内容
- 「東北考古学の礎(いしずえ)―東北大学法文学部考古資料コレクション―」
- 主催
- 東北大学文学研究科、埋蔵文化財調査室、東北大学史料館
- 後援
- 村田町教育委員会
-
阿部次郎記念館新規資料及び法⽂学部開設関係資料公開展⽰
- 期間
- 2022年9月29日(木)~12月23日(金)
- 会場
- 東北大学史料館2階展示室
- 内容
- 新たに公開された阿部次郎宛の書簡等の展示
東北大学法文学部開設に関わる資料の展示
-
阿部次郎記念館新規資料公開記念シンポジウム
「阿部次郎研究の新地平」- 日時
- 2022年10月15日(土) 10:00~12:00
- 会場
- 東北大学さくらホール
- 内容
- 報告 ⼩嶋翔⽒(吉野作造記念館)「戦時下・晩年の能楽研究―1943年東北帝⼤能楽公演に寄せて」
杉本欣久⽒(⽂学研究科)「『徳川時代の芸術と社会』と古書画蒐集」
コメント 田中祐介氏(明治学院大学)、曽根原理氏(東北大学史料館)
参加申込方法(申込締切 10月12日(水))参加方法によって、参加登録の方法が違います。ご注意ください。
参加希望者は、下記の2つのURLから1つを選んでクリックをして、必要事項を記入し、送信してください。※なお、当日、午後に予定されています東北大学文学部創立百周年記念式典・記念講演会は、会場の都合上、招待された方のみの出席となります。シンポジウムに対面参加を希望なさる学外の一般の方は、ご参加できないので、あらかじめご了解いただきたいと思います。
・参加登録フォーム(対面で参加を希望する方)
・参加登録フォーム(オンラインで参加を希望する方)HYBRID対面とオンラインのハイブリッド方式で開催
-
紅葉の賀
- 期間
- 2022年11月3日(木) 10:00~15:00(予定)
- 会場
- 東北大学植物園・文学研究科第一・二講義室等(予定)
- 内容
- 吟行句会等
- 選者
- 中原道夫氏(俳人、俳句結社「銀化」主宰)
HYBRID対面とオンラインのハイブリッド方式で開催
-
認証アーキビスト養成コース開設記念シンポジウム
「アーカイブズ専門職拡充と大学の役割」- 日時
- 2022年12月3日(土) 13:00~17:00
- 会場
- 東北大学片平さくらホール
- 内容
-
「アーカイブズ専門職拡充と大学の役割」
祝辞 鎌田薫(国立公文書館館長)、吉田真晃(内閣府公文書管理課長)第1部:基調講演「日本のアーカイブズ制度の担い手」高埜利彦(学習院大学名誉教授)第2部:パネルディスカッション「アーキビスト認証制度の教育プログラムの現状と展望」
パネリスト 加藤諭(東北大准教授)、菅真城(大阪大教授)、清原和之(島根大准教授)、下重直樹(学習院大准教授)、野口朋隆(昭和女子大准教授)
参加申込方法(申込締切 11月30日(水))参加方法によって、参加登録の方法が違います。ご注意ください。
参加希望者は、下記の2つのURLから1つを選んでクリックをして、必要事項を記入し、送信してください。※YouTubeでの配信はありませんので、必ず申し込みをしてください。
・参加登録フォーム(対面で参加を希望する方)
・参加登録フォーム(オンラインで参加を希望する方)- 主催
- 東北大学大学院文学研究科・東北大学史料館
HYBRID対面とオンラインのハイブリッド方式で開催
記念式典・記念講演会、イベント実施にあたってのお詫び
記念式典・記念講演会については、本来であれば多くの皆様のご臨席をたまわりたいところですが、新型コロナウィルス感染防止のため、会場の参加人数を制限して開催させていただきます。
そのほかのイベントにつきましても参加人数を制限させていただきます。対面での参加を希望する方は事前に申し込みをいただき、応募多数の場合には、抽選とさせていただきます。
このため、各イベントは東北大学文学研究科・文学部ウェブサイト内の文学部創立百周年記念事業のご案内のページからも、オンラインで同時に視聴していただけるように準備を致します。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。