2024年7月31日
大阪大学
東京大学
理化学研究所
1細胞オミクスデータでX染色体不活化からの逃避を定量するソフトウェアを新開発
-性差が生じるメカニズムの解明へ-
大阪大学 大学院医学系研究科の友藤 嘉彦 招へい教員(遺伝統計学/東京大学 大学院医学系研究科 助教/理化学研究所 生命医科学研究センター 客員研究員)、岡田 随象 教授(遺伝統計学/東京大学 大学院医学系研究科 教授/理化学研究所 生命医科学研究センター チームリーダー)らの研究チームは、1細胞RNA-seqデータを用いて、X染色体不活化からの逃避を定量するソフトウェアsingle-cell Level inactivated X chromosome mapping(scLinaX)を開発・実装しました。X染色体不活化からの逃避は遺伝子発現の性差を生じさせる機序の一つであり、疾患や生命現象の性差の原因になっていると考えられています。
詳細は大阪大学医学系研究科・医学部のホームページをご覧ください。
報道担当
理化学研究所 広報室 報道担当
お問い合わせフォーム