凸版印刷は11日、総務省の実証調査に基づき、東日本大震災関連のデジタルアーカイブサイトを、7日に正式公開したことを発表した。これらのサイトは、同じく7日にオープンした「国立国会図書館東日本大震災アーカイブ(ひなぎく)」とも連携している。 今回サイトをオープンしたのは、青森、岩手、宮城、福島の被災地4県における5つのデジタルアーカイブとなっている。凸版印刷は、総務省「東日本大震災アーカイブ基盤構築事業 デジタルアーカイブ構築・運用に関する実証調査」の請負先に選定されており、インフォコム、日本総合研究所とともに調査を進めている。「東日本大震災アーカイブ基盤構築事業」は、東日本大震災に関する記録・記憶・資料などを収集・保存し、誰もがアクセスできて活用できる仕組みを提供することにより、広く国内外に情報を発信するためのものだ。 東日本大震災に関するデジタルアーカイブとしては、グーグルが「未来へのキオク」の記憶を開設しているほか、ハーバード大学エドウィン・O・ライシャワー日本研究所による「Digital Archive of Japan's 2011 Disasters」、ヤフーによるネット分析「Yahoo! JAPANビッグデータレポート」、日本放送出版協会による「NHK東日本大震災アーカイブス 証言webドキュメント」などがある。あおもりデジタルアーカイブシステム(青森)http://adas.hi-tech.ac.jp/pj/aomori/index.php陸前高田震災アーカイブNAVI(岩手)http://iwate-acv.iwate-u.ac.jp/みちのく震録伝(宮城 東北大学)http://search.shinrokuden.irides.tohoku.ac.jp/shinrokuden/河北新報 震災アーカイブ(宮城 河北新報)http://kahoku-archive.shinrokuden.irides.tohoku.ac.jp/kahokuweb/東日本大震災アーカイブFukushima(福島)http://fukushima.archive-disasters.jp国立国会図書館東日本大震災アーカイブhttp://kn.ndl.go.jp/Google 未来へのキオクhttp://www.miraikioku.com/Digital Archive of Japan's 2011 Disastershttp://www.jdarchive.org/ja/homeNHK東日本大震災アーカイブス 証言webドキュメントhttp://www9.nhk.or.jp/311shogen/