HOME / 

DriveTrain(駆動系) / 

シマノ アルテグラ(RD-6800・FD-6800)105・ティアグラ…

公開日 :

更新日 :

投稿者:mechanic

シマノ アルテグラ(RD-6800・FD-6800)105・ティアグラの変速調整のポイント

現行のRシリーズ(R9100/DURA-ACE)(R8000/ULTEGRA)(R7000/105)
の変速調整はコチラ!

アルテグラ(RD-6800・FD-6800)、105(RD-5800・FD-5800)、ティアグラ(RD-4700・FD-4700)の変更点と変速調整のポイントを記載します。

アルテグラは6700系から6800系、105は5700から5800、ティアグラは4600から4700へとモデルチェンジしました。

モデルチェンジに伴い、リアとフロントディレイラーの形状が変わりワイヤーの取り回しも変更となりました。

前モデルより、少し調整がシビアになっています。

メカの可動域の調整等は全モデルと同様です。下記記事も参考にしてください。

フロントディレイラー(前変速機)の調整・音鳴り解消

リアディレイラー(後変速機)の調整

目次

フロントディレイラー

ワイヤー取り回し

新型となりメカへのワイヤーの取り回し(通し方)が変更となりました。

また、フレームによってワイヤーの伸び方が異なるので、それに対応するため、2種類の通し方ができました。

まず、FD-6800を購入すると付属しているTL-FD68という工具をアームの穴に挿します。

次にワイヤーを通常通りSTI、アウターワイヤー、フレームと通し、TL-FD68の溝にワイヤーを通します。

ワイヤーがTL-FD68の右側に出ていればコンバーターをONに、左側を通っている場合はコンバーターをOFFにします。
2mmの六角レンチを使い、コンバーターのON/OFFを切り替えることができます。


コンバーターON


コンバーターOFF

ワイヤーは写真のようにワイヤー固定ボルトとピンの間を通します。コンバーターをONにしていてもOFFにしていても、ワイヤーの通し方に変更はありません。

より軽い力での変速を、どんな設計のフレームでも再現できるように新しくできた機構です。

変速調整

前モデルの様にメカをセッティングしてアウタートップにした時にメカの外側のプレートにチェーンが擦らないようにワイヤーを張ると、インナーローにしたときフロントメカの内側のプレートにチェーンが擦れていることが多々あります。

また、今回のモデルより、プレートの内側に変速性能を上げるための黒い樹脂のプレート(スキッドプレート)が付いており、プレートとチェーンが擦っていても前モデルのようにカチャカチャと音がしません。

そのため擦っていても気が付かず使用している方もいると思います。

DSCN9191

これを解消するには微妙なフロントメカの角度とワイヤーのテンション調整が必要です。

メカの角度は、アウターのギアとフロントメカのプレートは並行よりも、2枚目の画像の用に少しメカを内側にふります

または、アウタートップにした時にメカの外側のプレートにチェーンが擦らないようにワイヤーを張り、その張りのまま、インナーローにして、プレートとチェーンが擦らないぐらいメカを内側に向ける方法もあります。

DSCN9184 DSCN9185

トリム

今回のモデルからトリムが2つあります。
インナートップの(チェーンを斜め掛け)にしたときに外のプレートにチェーンが当たるため、ワイヤーテンションを張るほうに変則レバーをワンクリックすることでメカが少しだけアウター側に動きインナートップにしてもチェーンがプレートに擦らなくなります。

この時、ワンクリックしても擦るようであれば、ワイヤーのテンションが足りていないのでワイヤーを張りましょう。

DSCN9185

DSCN9184

次はアウターローにしたときに内側のプレートにチェーンが当たるため、この時もワイヤーテンションを開放する側にワンクリックすることで、メカがインナー側に少しだけ動きチェーンが擦らなくなります。

この時、ワンクリックしてもチェーンが擦っているとき、または一気にインナーまで落ちるときはワイヤーを張りすぎています。ワイヤーを緩めましょう。

DSCN9196 DSCN9197

リアディレイラー

取り回し

旧モデルでは固定ボルトの奥を通していましたが、新モデルからは手前を通します。変則調整は今までのモデルと特に変更点はありません。

DSCN9189DSCN9190

シェアをお願いします!

投稿者情報:mechanic

京都のサイクルショップ自転車のQBEI(きゅうべえ)が自転車メンテナンス全般に関して綴ったブログ。ネジの締め方からカーボンバイクの扱い、電動DURA-ACEまで、バイシクルメンテナンス・自転車の扱い方を幅広く掲載。

質問・コメント一覧

  • 2018/08/30 - 笠原陵

    10速のティアグラが主なコンポなのですが、ディレーラーだけ105っていうのはできますか?

  • 2018/08/31 - mechanic

    お問合せありがとうございます。
    105とティアグラは互換性がございませんので、ディレーラーを105へ変更することは出来ません。
    下記PDFにパーツの互換性が書いてありますので、こちらをご参考にされてみてはいかがでしょうか。
    file:///C:/Users/qbei/Downloads/2018-2019_Compatibility_v029_en.pdf
    宜しくお願い致します。

質問・コメントは下記フォームよりお送り頂けます。

 (公開されません)

SNSをフォローして新着情報をチェック!